プロが教えるわが家の防犯対策術!

5円、1円が大量にあるのですが、郵便局なら手数料は掛からないのですか?銀行だと掛かるような気がして・・・
分かる方お願いします。

A 回答 (4件)

銀行では「手数料」が必要です。


公的資金を受けて、莫大な利益を得ても預金者には還元しないようですね。
「手数料が高いと思う人は、利用しなくてもいい」と記者会見で公言した某大手ファイナンシャルグループ社長がいました。
30歳平均で年収1000万円なんですから、預金者にも還元して欲しいもんです。

そこで、私は(銀行・郵便局の)ATMを利用しています。
一度、口座に預金しています。
ATMが空いている時に、まとめてジャラジャラ預金。
これだと、手数料が要りません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよ!還元して欲しいですよ!
手数料が高いと思ってるから利用できないんだから。
庶民にとっては結構、大事なことなんです・・・
回答有難うございました。

お礼日時:2006/11/29 01:43

●皆さんが、おっしゃるとおりで、「銀行」や「信用金庫」などで、「両替」を、なさると、手数料が、かかってしまいますが、


「銀行」や、「信用金庫」「郵便局」・・・その他で、「ご自分の、お口座に預け入れ」なされば、お手数料は、かかりません。

「窓口」のほか、「硬貨の入出金」を、お取り扱いしているATMですと、簡単に、硬貨の預け入れもできます。
「硬貨の利用可能な、ATM」は、「郵便局」「都市銀行」「一部の地方銀行」・・・などに、あります。(店舗外、局舎外の、ATMは、硬貨のご利用ができません。また、時間帯に、よっては、硬貨のご利用ができない場合も、あります。)

最近は、「数百枚・・・、など、窓口での、大量の、硬貨の、お預け入れ」にも、
「手数料を、徴求している」ところも、ありますので、ご留意ください。
「秋田銀行」「北越銀行」「新潟信用金庫」・・・など。

現在では、ほとんどの、銀行などが、「両替機による、円貨両替」にも、「手数料が、必要」ですので、あわせて、ご留意ください。
    • good
    • 1

No.1さんの回答でいいと思いますが、銀行でも郵便局でも小銭は前もって数えて置いたほうがいいですよ。


預け入れの際に書く紙の備考欄またはメモを書いて一緒に渡すとやり取りがスムーズで長い時間待たされることがありません。
機械で数えるんですが、万が一故障すると人の手で数えるので(実際あってかなりの時間待たされた)。
ちなみに大量の小銭は、郵便局・銀行共に、窓口での公共料金の支払いに当てる事もできますよ。
    • good
    • 3

基本的に郵便局は両替業務を行っていないので銀行に行くしかありません。


しかし銀行の場合手数料が必要です。
しかししかし、郵便局では両替が出来なくても預け入れは可能です。
銀行でも預け入れの場合は手数料必要ありません。
つまり一度預け入れを行い払戻し(預貯金をおろす)を行えば良いわけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。なるほど・・・以外に気ずかなかったです。
なんとなく手数料払うのが納得いかなくて・・・

お礼日時:2006/11/29 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!