プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、大学4年生(言語聴覚士の学部生)で言語聴覚士としての就職活動中です。
先生より、就職活動する場合、病院をいくつも掛け持ちで受験するのは駄目だと言われました。
本当なのでしょうか?
実際に言語聴覚士としての就職活動をされた方の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
また、就職活動に対するアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

採用試験や受験に関してはみなさんが言われている通りだと思います。



私は回復期の病院に入ったSTです。
一番始めは回復期がいいと聞いてました。
入ってみてその通りかなと思いました。

もちろん人それぞれですが、患者さん一人一人をゆっくりみれること、大学で習ったことが発揮できることなど。
急性期に行った人は毎日大変と言ってる友だちがいます。

参考にしてみてください。
    • good
    • 0

国家資格化される前ならともかく、今現在はほかの職種で採用される話なんてほとんど聞きません(少なくともわたしと一緒に卒業した約30人はみんな言語聴覚士として採用されました)。


学校の数が増えてきたとはいえ、採用する病院・施設等も多くなってきたので、よほどこだわりがなければ就職先が見つからない・・・なんてことはないと思いますよ。

ただし書かれているように、採用試験を受験したら発表があるまでほかを受験しないように言われる学校は多いんじゃないでしょうか?わたしが卒業した学校もやはりそうでした。
ひとりで何箇所も受験して複数から内定をもらうということは、そのうちひとつを除いて内定を辞退するということになります。まだまだ有資格者の少ない専門職ですし、「内定は出したけど辞退された」では採用する側も困りますよね?内定を出したら確実に来てもらえる人を採用したいと思うでしょう。
そこで学校側としても、結果がはっきりするまでは「動かないで欲しい」ということになるんではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしょうねー。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/29 00:19

純粋に言語聴覚士のみでの就労は、まだまだ窓口が狭いでしょう。

関連資格を持ちあるいは就職しやすい入り口を視野において活動したほうがいいように思います。例えば、ケアマネジャー、ケースワーカー、社会福祉士など少し広めの医療関連性の資格から入っていく方が窓口が広くなるのではないでしょうか!?そして最終的に言語聴覚士を目指してもいいが、まだまだ大きな施設しか需要がないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
就職先もすごく少ないのでちょっとあせっています。
とりあえずは2月にST資格試験があり、合格が第一だと考えています。合格しないと4年間が無駄になってしまうので・・・
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/11/27 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!