プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、社会保険の本人にですが、
本格的に子作りに専念中で来年中には仕事を辞める
ことになると思います。
そこで旦那の扶養に入いろうと思いますが、
来年1月からがいいか、4月からがいいか?
いろんな税金(市民税など)の関係があると思い
どのタイミングがいいか経験のある方教えてください。

A 回答 (4件)

 質問者さん、回答者の方にお断りせず、類似の質問にアドバイスしました。

申し訳ありません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2564753.html

 健康保険、雇用保険、年金等についてアドバイスしました。参考になるかどうかわかりませんが、URLを載せさせていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。
読ませて頂きました、参考になります。

お礼日時:2006/11/28 23:02

#2です。



>途中で辞めたら年末の源泉徴収などで
面倒な事になったりしないかなとか思って・・・・。

中途退職の場合、その会社の年末調整は受けられません。
会社から、源泉徴収票を貰って、年が明けてから還付申告(確定申告)をする事になります。
でも、そんなに難しい事もややこしい事もないですよ。

出産を考えられているのなら、たいていその年は医療費控除を受けるために、ご主人の方も還付申告されると思いますので、練習だと思って、税金のお勉強をされるのもいいですよ。


ご主人の方は、奥様のその年の収入によって、
103万円以下・・・控除対象配偶者の欄へ記入出来る
103万円以上141万円以下・・・控除対象配偶者の欄へは記入できないが、配偶者特別控除は受けられる
141万円以上・・・その年はどちらも受けられない

年末調整の時に関係があるのはこれだけです。

失業給付を受けられないのなら、退職後すぐに社会保険の扶養には入れますから、いつでも大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんどもお返事ありがとございます。
くわしくとても分かりやすかったです。
また考えてみようと思います。

お礼日時:2006/11/28 22:58

ちょっと誤解があるようですが、社会保険の扶養と所得税上の扶養とは別物です。


同時に入る場合もあれば、別々の場合もあります。

社会保険の扶養は、退職されて、失業給付など貰わないのであれば、すぐに入れると思います。その年の年収には関係なく、退職後の収入がなくなると言えばいいと思います。

所得税上の扶養は、そうではなくて、その年の収入によりますので、103万円を越えたら、扶養には入れません。しかし、141万円までは、配偶者特別控除が段階的に受けられます。

住民税は、その前の年の収入に対してかかりますので、来年仕事をおやめになっても、丸々住民税はかかります。再来年に来年分の住民税が来ますので、98万円を超えると住民税はかかってきます。

と言う訳で、どの段階でやめるのかはいろいろですが、社会保険の扶養には入れますから(失業保険を貰わなければ)、お仕事のキリのいい時でいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
失業保険はパートなので気にはしてなかったのですが、
途中で辞めたら年末の源泉徴収などで
面倒な事になったりしないかなとか思って・・・・。

お礼日時:2006/11/27 21:58

給料はどうですか?


1月からであれば、その年の収入が無いので、すんなり入れると思うのですが、4月からとなると、1~3月の給与額面の合計が、ご主人の扶養の条件に合って無いと、入れない場合がありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!現在パートで平均15万ほどです。
妊娠すると仕事の日数をへらそうと思ってます。
そうすると早めに手を打つべきですよね。

お礼日時:2006/11/27 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!