プロが教えるわが家の防犯対策術!

当方38歳ですが、今から筋トレをしようと思っています。
ボディビルダーのようなムキムキは無理としても、
肩・大胸筋・上腕二等筋など、それなりにがっしりした体形に
なりたいと思っています。

そこで、年齢の問題ですが、38歳からでも筋肉はつくでしょうか。
何歳くらいが、いちばんキレイに筋肉がつきますか。

また、それなりの体形になたっとして日々トレーニングを続けていれば、
何歳くらいまで体形を保てるものでしょうか。

年齢的に仕方ありませんが、アーノルド・シュワルツェネッガーなども、
かなり体形がくずれてますよね。

A 回答 (5件)

40代。

男性。ウエイトトレーニング歴6年。

●私は30代後半からウエイトトレーニングをして6年経ちます。

<私のトレーニング経歴>
<質問:トレーニーさん達にお聞きしたいです!【メンタル面】>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2220708
<質問:トレーニーさん、あなたのトレを教えてください!!>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2225354

■私の体の変化(6年)

身長   :170cm
体重   :63kg -> 77kg
体脂肪率 :15%くらい
胸囲   :92cmくらい -> 108cm
上腕曲げて:30cm -> 40cm

上記のように、十分に筋肉がつきます。

■体の変化と、トレーニング負荷との相関関係

ベンチプレス           :120kg×3
ダンベルフライ          :22.5kg×10
ダンベルコンセントレーションカール:22.5kg×10
ダンベルワンハンドフレンチプレス :20kg×8

このぐらいの負荷でトレーニングできれば、私くらいのサイズにはなると思います。

●やる気があれば、かなりの所までいけます。

■ボディビルダーで50代からトレーニングを始め、マスターズクラスでチャンピオンになった人がいますので、38歳からトレーニングを始めても遅くありません。

年齢により発達の度合いが遅くはなりますが、トレーニングという環境下におかれれば、体は適合しようとしますので、トレーニングに見合った分は筋肉がつきます。
最近、高齢者がウエイトトレーニング(レジスタンストレーニング)をするパワーリハビリ等は、この例です。
高齢者でも筋肉は付くのです。

■家でトレーニングをするのであれば、30kg程の調整式のダンベルが2組あると最低限の事が出来ます。

トレーニング用品で、以前回答した物です。
<どちらのトレーニングマシンを買うか迷っています。>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2542527.html

お金があったら、パワーラックとバ-ベルがあれば最高です。
<自宅での筋トレマシーン>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2543260.htm

●>何歳くらいが、いちばんキレイに筋肉がつきますか。

17才くらいからウエイトトレーニング(レジスタンストレーニング)を始めれば、20代から40代くらいの間で最高のプロポーションで維持できるのではないでしょうか。

<こどもの筋トレ>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2538566.html

40歳を過ぎると、成長ホルモンの分泌が落ちてきます。
若いうちにトレーニングをすると結果が早く出ますし、見た目でも体の張りが違います。

●>また、それなりの体形になたっとして日々トレーニングを続けていれば、
 >何歳くらいまで体形を保てるものでしょうか。

<2005年JBBF全日本マスターズ男子>
http://ryoshida.web.infoseek.co.jp/training/taik …

マスターズ70歳以上の部で優勝した、登坂勉様の例を見るように、トレーニングが出来なくなるまでは体型を確保出来ます。
登坂勉様は、トレーニングの本などに出ている有名な方です。

●中年となると、さすがに無理が効かなくなってきていますので、トレーニングは徐々に始めていくのが良いと思います。

この期間は3ヶ月から半年。

ジョギングをするのであれば、それを止めてウォーキングから入った方が膝関節を痛めません。

ウエイトトレーニングをするのであれば、トレーニングの本を2冊くらい買って、少し下知識を付けた方が良いです。

<資料サイトと参考書>
<初心者の筋トレ>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2482995.html

<トレーニングの本>
  「基礎から始めるウエイトトレーニング」
  http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode …
   川島 英博 監
   出版社名 高橋書店
   出版年月 1995年5月
   ISBNコード 4-471-14221-6
  ¥1、365

ジムでは、優秀なトレーナーのいるところをお勧めします。
トレーナーの体つきを見れば、ある程度は判断できます。

重い負荷を扱うトレーニングでは、フォームを間違えるとケガをします。
私は、自己流で勉強して始めましたので、フォーム間違いによるケガをした事があります。
ワンハンドフレンチプレスのフォームです。
肘の関節を曲げる方向を、間違えました。
ケガをして学んだ事は、個人特性があるので、「必ずしも教科書通りのフォームに限らない」事と「関節の曲がる方向に逆らわない」という事です。

●トレーニング参考資料

以前回答した物です。

<トレーニング用品>
<トレーニング用品の揃え方>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2042982
<トレーニングマシンに関する疑問。>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1906814.html
<質問:スポーツクラブ : 筋トレ についての愚問です>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2431913

<家庭用トレーニング器具の比較>
http://training.gouketu.com/
<ホームジムトレーニングサイト MORE STRONGER>
http://okw.nomaki.jp/
<ホームジムトレーニングサイト MORE STRONGER:自宅にパワーラック>
http://okw.nomaki.jp/home_gym/Power_rack.html

<トレーニング理論>
<質問:ダンベルでの筋トレ>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2019544
<質問:ほどよい筋肉の付け方>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2085715
<質問:カーツウェアを使って加圧トレーニングしている方>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2386245
<筋肉痛とは・・・>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2508954.html
<無酸素運動だってカロリー消費してるでしょ?>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2503799.html

<トレーニング資料>
<質問:腕を鍛えたいのですが・・・>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2288710

<メンタル>
<質問:トレーニーさん達に質問です。>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2287717
<質問:トレーニングジムに対するモチベーション>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2286777

<基本セット法>
<質問:筋肥大トレーニングの負荷の上げ方>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2165527

<ディセンディング法>
<質問:ディッセンディング法のウエイトの落とし方を教えてください>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2232870
<質問:ディッセンディング法について>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2173644
<質問:ウエイトトレーニング時のディッセンディング法について>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248967

<ピラミッド法>
<質問:ピラミッド法を教えてください>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2285077

<資料サイトと参考書>
<初心者の筋トレ>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2482995.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
また、とてもわかりやすい説明感謝いたします。
ケガさえ気をつければ、今からでも問題ないようですね。

お礼日時:2006/11/22 15:27

45歳30代後半まで筋トレ行って6年ブランク、今年再開して半年です。



始める前(知識がまだ無いうちに)にトレ法について述べてもしょうがないので、本に載ってない経験的なことをアドバイスさせてください。

まず、怪我は絶対します。それでも再度がんばってください。
家族は馬鹿じゃないの?とか医者は「止めなさい、その年なら有酸素運動を」とか言ってきます。
それでもがんばってください。

怪我するとすると、候補は「腰」「利き腕側前腕屈筋群及び利き腕側肩」「右ひざ」が有力候補です。
・腰について
 腹圧を抜かないことが重要になります。腰そのものの運動ではなく
 関係ないときに気をつけてください。
 例えばまだお解かりにならないかもしれませんが、ダンベルプレス
 などのスタートポジションをとろうとして、ダンベルを足の上に引き
 上げるようなとき、重たいものを持つときは常に腹筋に力を入れてお
 いてください。
・利き腕側前腕屈筋群及び肩
 ベンチプレス、ベントローイング、ラットプルダウンなど、両手で
 同じものを持つときに左の力不足を右で補おうとしないで下さい。
 左手側がきつい上がらないときは素直に重量を落としてください。
・ひざ
 下半身は非常に回復が遅いです。本には回復まで4~7日とか、書いて
 あることが多いですが、トレ初期では下手すると一ヶ月かかるかも
 しれません。筋肉痛の有無を目安にせず、関節にたっぷり休養を
 与えて下さい。

>>また、それなりの体形になたっとして日々トレーニングを続けていれば、何歳くらいまで体形を保てるものでしょうか。

参考までに、、、私のデータを
30代ベスト
減量期(脂肪を落としたとき)体重82kg 体脂肪率7%
増量期(脂肪を増やしたとき)体重92~5kg 体脂肪率16~
45歳時
トレ再開前 89~91kg 体脂肪率27~30%(機械読み)ウェスト108cm
トレ再開半年 88~89kg 体脂肪率13~30%(機械読み・なんだこれ)
            体脂肪率見た目(16%ぐらい)ウエスト83cm

体型はトレ止めると駄目ですけど、戻すのは早いんです。
あぁ、あと筋力は同じサイズで10%ダウンて感じです。
小筋群や腹筋の戻りは大筋群に対して遅い感じですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
怪我ですね。。。先週、軽くトレーニングしてみたのですが、
一瞬、腰にピンッと痛みともちがいますが違和感がありました。
上体を斜めにしてベンチプレスしたいた時です。
今後は、十分に気をつけないといけませんね。

お礼日時:2006/11/28 13:47

私は44歳から筋トレを始めて1年が過ぎました。

学生卒業より44歳まで殆んど(全く)運動していませんでした。
しかし、自分で言うのもなんですが、かなり筋肉が付いた様に思えます。先日、インフルエンザワクチンの注射を受けたとき、看護士さんが私の腕を見て(針を刺して)“筋肉質の方は痛いですよ”って言われました。始めて言われた言葉です。嬉しいような痛いような… ^^;

貴殿は年齢を気にしていますが、全く問題ありません。
自分の現在の筋力に見合ったトレーニングから始め積み重ねれば、必ず効果が出ます。そして食事にも気配りをしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
筋肉質だと注射痛いんですね~
あと食事ですか。。。こっちの方が難しそうです^-^;

お礼日時:2006/11/22 15:33

38歳からでも全然遅くないですよ。


私自身も30台半ばからはじめて7年くらいになりますが、
定期的にトレーニングしていけば胸、肩、腕の筋量アップも無理ではありません。

但し、年齢を考えると気を付けてほしいのが、
正しいフォームと関節に無理な負荷をかけないやり方ですね。
特に関節を痛めてしまうと年齢的に直すのにかなり時間がかかります。
自己流はできればさけて最初はトレーナーについてもらったほうが良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
正しいフォームですね。
以前、少しトレーニングしたときはダンベルの重量があると、
どうしてもファームがくずれてしまいました。
気をつけたいと思います。

お礼日時:2006/11/22 15:30

>当方38歳ですが、今から筋トレをしようと思っています。

ボディビルダーのようなムキムキは無理としても、
⇒成れますよ。 私は筋トレらしいのは記憶にあるのは、小学校3年の塾帰りにゴムボールを握るのから始めたのですが、こういう年齢からより、成人してからの方が安全ですので、今からじっくり遣ってください。

今までの運動歴が不明ですが、ずっと何かの運動をしてきていても、過去数ヶ月間していなければ、体内環境を運動向きに変える必要が有ります(運動歴があると、これが早い)。

負荷をかけた筋トレをいきなり初めてはいけません。特に中高年がそれをやると、筋肉は耐えられても、腱・靭帯から神経・血管などに故障が置きやすいです。

其のため、散歩程度からはじめ・・・・体重などの条件により違う・・・・ジョグなどの有酸素運動をすることです。
これをしっかり行う事で、呼吸器系や循環器系など体内の基礎を作ることになります。若いときから行うと、胸郭もしっかりするのですが、これは望み薄ですが、胸筋等の拮抗筋も鍛えることである程度、ガッシリと見えます。

>何歳くらいが、いちばんキレイに筋肉がつきますか。
⇒私の昔からの持論では人体の旬は30歳前後までで、一番は10代後半から20歳程度までです・・・これはすでに医科学、特に内分泌関係でかなり証明されてきつつあります。
その後の年齢は人類の知恵でカバーする必要が有ります。

高年齢でもつきは遅いが、70歳程度で皮膚がシワシワでも筋肉がそれなりについています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、負荷をかけずに
段階をつけてトレーニングしてみようと思います。

お礼日時:2006/11/22 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!