プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年1月はじめに出産予定のニンプです。
室内でワンコを飼っているため、昼間はリビングでベビーベッド、
夜間は私と同じベッドで添い寝にするつもりです。

質問はリビングでのベビーベッドの設置場所についてなのですが、
私は狭いリビングでの他の家具との兼ね合いからも、ベビーベッドは
窓からの日差しは感じられるけど、ちょっと奥の一角に置きたいと考えています。

・・・が、母や義姉は絶対に窓側にすべきと言います。
理由は窓越しの日差しが赤ちゃんにビタミンをもたらしたり、
昼夜の区別がつくことからグズらないいい子になると言うのです。

私が置こうとしている「ちょっと奥」と言っても窓越しの直射(?)
ではないにしても、じゅうぶんに明るさは感じられます。

だいたい、狭いリビング(8畳ぐらい)で、長手方向である東南側には
ほぼ全面となる掃き出し窓があり、晴れた昼間に暗いと感じたことはありません。

母たちが言うように窓側にすべきなのでしょうか???

A 回答 (4件)

ガラスに紫外線対策をしていないのなら、窓際は避けるべきです。


20~30年昔と今の地球の状況も違ってきていることに気付いてもらってください。栄養状態も30年前とは違いますから、日光に当たらないとおかしくなってしまうというほどのことは起こらないと思います。

私なんて、日光アレルギーがあるのでひなたに出ないようにしています。
もし赤ちゃんが日光アレルギーなのに、気付かずに日の当たる窓際に寝かされていたらどんなにかわいそうか…

↓日光浴をしないほうがいい理由が書いてあったので…

参考URL:http://www.child-clinic.jp/clinic_news/0308.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
URLもとても参考になりました!!!
ガラスは普通のすきガラスなので何も対策していません。
冬だからといって窓をあけないわけではないし、
ちょっと奥で換気してあげているほうがいいですよね!!

お礼日時:2006/11/17 21:10

うちは置く場所がなくて窓側に置いていましたが、窓側って冬場はすごく冷気が来ますよ。

(マンションでしっかり閉まっていてもです)
うちの子は3月生まれでしたが、花冷えの頃で夜中の温度管理に気を使いました。
普通に昼間はカーテンを開けて暗くないなら質問者さんのいいと思う場所でいいと思います。
お母さんやお姉さんの言うことは一昔前の発想ですから、一緒に住んでいてあれこれ言われないなら「そうですね」といっておいたらいいんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
たしかに、冷気キツイですよね!!!
やはり私がいいと思うところに置いてあげたいと思います。

お礼日時:2006/11/17 21:15

楽しみですね☆


うちもリビングでベビーベッド使っていましたが、あえて窓際は避けました。
すでにご意見が出ていますように、今の時代は食生活の向上により、食で栄養がとれるので、昔ほどの日光浴は必要ないのです。
夏には赤ちゃんに日焼け止めクリーム(もちろん赤ちゃん用ですが)を塗ることも常識となりつつあります。
しかも、昼夜の区別がつくのはまだ先です。
1日のうち寝ている時間の方が多い頃から、直射日光が当たる所にずっと寝かされているのでは、赤ちゃんも寝づらいだろうに・・・と思います。

まずは、今の考えはこうなんだよ、ということをお母様に伝えてみてはいかがでしょう。
それでも反対されたら、産院の先生にも一度聞いてみて、もし先生も窓際にしなくてもよいとおっしゃったら、「先生も言ってた!」というと、納得されるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
ビタミンの件や母とはふだん仲の悪い兄嫁さんが主張していました。。
紫外線のことなど話してみようと思います。

お礼日時:2006/11/17 21:14

妊娠おめでとうございます。


生まれくる赤ちゃんの事を考えるのって本当に楽しい時間ですよね。

ベビーベッドの設置場所についてですが、
常にお家に居ているご本人さんが、一番いい場所が分かっていると思いますよ。
お母さんや義姉さんは一緒に住んでいないので、
どこの場所が一番使い勝手が良くいい場所かは分かっていないと思いますが・・・。
それに、育児書にも載ってますが直射日光は赤ちゃんにはダメとなってます。
昔に比べて今は赤ちゃんに紫外線を当てることは良くないと言われています。
たまにカーテン越しに光や陽射しを感じることは必要かも知れませんが、
寝ている時にまで日光に当たっているのって大人でも寝にくいと思いますよ。

ご自分の意見を信じてかわいい赤ちゃんの誕生を楽しみの待ってて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
どうも親世代は自分たちが自分の方法できちんと子育てできたという意識があるらしく、
さいきんの傾向などには耳を傾けてくれません。
実家にしばらく厄介になる間はある程度がまんになりますが、
紫外線のことなど話してみたいと思います。

お礼日時:2006/11/17 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています