
お世話になります。
PC使用時に、セキュリティの警告があったので、ウィンドウズのアップデートをしました。
その後から、PC起動時に、
「『Windows インストーラ』インストールの準備中・・・・」というのがでて、
「『Photo Gallery』
The feature you are trying to use is on a CD-ROM or other
removable disk that is not available
Insert the 'Photo Gallere'disk and click OK」
というのが出ます。
キャンセルすると、
「Error 1706.No valid source could be found for product Photo
Gallery.The Windows Installer can not continue」
と出ます。
OKをすると、
また別の窓がでて、作業中のバーが逆方向に減っていきますが、
それを2つキャンセルすると、終わります。
そうすると普通に使えるわけなのですが、これは何でしょうか。
検索などで、「Photo Gallery」を調べても、「見つかりません」と
出て、何なのか分かりません。
Windows Updateは、「高速」というのを普通に押しただけだと思います。(いつも通りの作業でした)
この表示が出ないようにするにはどうしたらいいでしょうか。
お分かりの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨日、WINDOWSのアップデート後、私も全く同じ症状が発生しました。
不思議なのですが、ほぼ同じような環境にあるデスクとノートの内、
ノートのみにこの症状が出ました。
私の場合、HPのプリンタードライバーをインストールした時、同時に
インストールされたドキュメントビュアーのプログラムを要求(要は
CDを入れる)され、HPプリンターのCDを入れたところ何かを読み込んだ
ようで、問題は解決しました。
そちらの方も何か関連のソフトCDを要求していると思われますので、
表示内容をよく確認して実行してみて下さい。
回答、ありがとうございました。
うちもHPのプリンターを使っているので、
「これだ!」(笑)と思いました。
うちにはCDが無かったので(ダウンロードでした)、
HPのカスタマーセンターに電話しましたら、
同じことの問い合わせが多いらしく(笑)、すぐにわかってくれました。
私の場合はとりあえず、システム構成ユーティリティ、から
スタートアップにあるHP関連を全部はずすように言われました。
それでどうにか、解決です。
この度は、どうもありがとうございました!助かりました。
No.3
- 回答日時:
インストールされているはずのPhotoGalleryのファイルが実際には存在しないので、アップデート出来ません…って所かなぁ。
アンインストールせずに実行ファイルだけを消したりしていませんか?実体は無いのに、情報だけがまだレジストリ上に残っているのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
Photo Gallery自体が必要でなければ消せばよいだけなので・・・
と、なるのですが;
使用者では発見できていないようなので「イージークリーナー」などのソフトを使ってはいかがでしょうか
その他にもフリー版で色々あると思いますが、例として挙げさせていただきます。
スタートアップにアップデートやエラーだけが残っていても消す事も出来るので、これからの知識としてもチャレンジをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- 英語 Once it is anticipated that the possibility of a b 1 2023/03/04 09:14
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
ウイルスセキュリティのアイコ...
-
再インストール
-
FIASH PLAYERインストールの不思議
-
RADEON HD5450の最高解像度
-
「Dell G7 7500/7700 System BI...
-
Windows8が安定するのはいつ?
-
Windows updateについてです。 ...
-
ウィルス対策ソフト、エクスプ...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
ウイルスバスター期限切れポッ...
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
トップページを変えられた・・。
-
フリーソフトをダウンロード,...
-
IMEパッドについて
-
イラストレータ アンインストール
-
FXonline でログインできない
-
キングソフトの無料版を削除したい
-
Adobe flash playerがインスト...
-
ネットカフェについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
PC 急にロックされスプリクトエ...
-
1台のPCにウイルスバスター2本
-
ウイルスセキュリティのエント...
-
ウイルスセキュリティのアイコ...
-
WindowsUpdateの重要更新項目の...
-
添付図のPCを 22H2を23H2にする...
-
Avast!は勝手に再起動がかかる...
-
ClamWin Free AntiVirus のアッ...
-
ウイルスセキュリティZEROのア...
-
NTT西日本セキュリティ対策ツー...
-
LibreOffice アップデート方法...
-
Windows updateについてです。 ...
-
XP pro 立ち上がると英語で「...
-
急にWGA(正規認証)ができなくな...
-
ESET Smart Securityの試用版
-
CloneDVD 2 + CloneCD 5の購入...
-
Fire HD 8 タブレット 16GB に...
-
ワードで文字の変換が出来なく...
-
※この質問は電話で寄せられた質...
おすすめ情報