
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あそこまで過激にやるヒツヨウはないでしょうが、今の教育は
甘すぎるので多少の体罰もヒツヨウかな。
というか、少し頭はたかれたくらいで体罰扱いになるほうが不思議ですよ。時代は変わりましたね。
No.4
- 回答日時:
いいと思いますよ。
今の引きこもりやらニートやらをなくすためには手っ取り早いし、間違っているとは思えませんし。
子供の頃から、将来なんでもなれる・何でもできるなんという夢のような話のみを押し付けて過度の希望を持たせるほうがナンセンスの気がします。
確かに希望がなければつまらないので、過度の希望を与えるのをなくす程度ですが。
少なくとも規律を完璧に守らせるには最適化と思います。
No.2
- 回答日時:
女王の教室での阿久津先生のせりふは結構私が私の子供にいつも言っていることが多かったので特に刺激的であるとは思いませんでした。
刺激的だったのはあの服装と先生の過去で、確かにあそこまで完璧な先生や親はなかなかいないと思います。
つまり、私はどっちかというとあの教育方針が好きです。
「学校の先生が」というのは象徴的な話で、私は家庭での親のあり方も阿久津先生のようによく子供の隅から隅まで知っていて、いざという時に身体を張って子を守り、子供に生きていく厳しさとすばらしさを教えることが必要なのではないかと考えています。
親も先生もただの人間、でも必死に(働くではなく)育てている愛しているということが伝わると思います。もちろん「なぜ?」と思う期間を乗り越えてですけど。
No.1
- 回答日時:
個人的感想ですが、現在の教育現場に対するアンチテーゼと思います
あの教育方針を行うには、卓越した資質のある教師とある程度バックアップ出来る環境(校長)、それにこたえられる素養のある生徒が居なければあのような結末(仰げば尊し)にはなりません
現実の校長、教師の現状を見ればその様な事は出来ないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校低学年の留守番(深夜まで)
-
お餅つきってした事ありますか?
-
八月二十九日放送の「広島 昭...
-
皆さんは昔、何になりたかった...
-
昭和54年前後高校生だった方へ
-
しょうもないことで、頑張って...
-
裕福なのに子供を産まない(一人...
-
夜に口笛を吹くと蛇が来る?!
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
外部キーが設定されているテー...
-
うちの敷地内で他人がケガをし...
-
女子にいじめられる男子ってダ...
-
ニキビで学校を休む娘、どう思...
-
ゆとり教育
-
創価学会員の親が子供に嫌われ...
-
親の年齢知らない人って多いと...
-
中学生の娘の忘れ物
-
中学生女子のトラブル
-
教えてくださいませんか、よろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校低学年の留守番(深夜まで)
-
朝に騒ぐ子供
-
物を捨てることができず「将来...
-
公立図書館に幼児を連れ込む親...
-
裕福なのに子供を産まない(一人...
-
子供が冷めているのは良くない...
-
自分の子供が、見ず知らずの人...
-
新興住宅地に住んで3年になりま...
-
子供にとって母親は家にいた方...
-
子供の心理がわからない(イタズ...
-
鬼ごっこ禁止をどう思いますか?
-
人の本性は善か悪か
-
子供を通わせるなら、そろばん...
-
覚えたばっかりの大人用語で周...
-
小学校って1年遅らせること出...
-
“アーメン、ソーメン、冷ソーメ...
-
子供は贅沢品ですか? 私は子供...
-
大家族スペシャルは好きですか。
-
「金持ちに生まれた子供」と「...
-
イジメ加害者の身内を復讐のタ...
おすすめ情報