プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女子供が好きなものの総称として、こういう言葉ありますが、僕がこの言葉を知ったのは、1年くらい前でした。
そして、今、この言葉をもじったNHKの朝ドラがやっていますので、おそらくNHKの番組だったと思いますが

「この言葉は主に関西で言われている言葉だ」

と言っていたんです。どうりで、関東在住の自分は知らなかったわけだ…と思ったのですが、この「関西で言われている」というのは本当なんでしょうか?

A 回答 (3件)

大坂の町人出身といわれる井原西鶴の作品に


「とかく女の好むもの 芝居 浄瑠璃 いもたこなんきん」
とあるそうです。
言葉そのものは西鶴以前からあったのかもしれません。
関西で言われている(いた)のは確かです。関西だけか
どうかは知りません。
いずれにしても、タコは明石の名物、かぼちゃをなんきんと
呼ぶのは関西方面ですから、もとはたぶん関西の言葉でしょう。

ほかにも、「芝居 こんにゃく いもたこなんきん」とか、
ネットで検索すると「いもくりなんきん」も少なからずあります。
「いもくりなんきん」は関西で実際に耳にした記憶はありませんが、
「いもたこなんきん」より食べ物としての共通点は多いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実は僕がこの言葉を知ったのは、中村うさぎさんのエッセイ集「中村家の食卓」を読んだときでした。

その中に「女・子供の好む食材として“芋、くり、なんきん”という言い回しがある」

と書いてあったんです。

そして、今、NHKで「芋たこなんきん 」というのが放送されてるので、てっきり僕は、「この番組は、芋、くり、なんきんをもじったんだ」と思っていたのですが、みなさんのお返事を見て、「いも、たこ、なんきん」というのが普通である、というので、ちょっと驚いています。

中村うさぎさんは、父親の仕事の関係で各地を転々として育っていて、大学時代に大阪に住んでいたので、この「関西の言葉であるらしい」言葉を知っているんだな、とも思っていたのですが…。

これが、何か個人のブログならともかく、出版されてるのですから、校正担当もいるはずですし、間違いではない、と思うのですが。

どう思われますか?

お礼日時:2006/11/08 10:36

私も関西です。

やはり“芋・蛸・ナンキン”です。芋くり、なんきんは聞いた事ないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

補足をいたしますので、そちらもよろしければご覧ください。

お礼日時:2006/11/08 10:27

私は京都に親戚が多いですが、『芋蛸南京』は一般的な言葉でした。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
補足をNo.3さんのところに書かせていただきますので、よろしければ、そちらをご覧ください。

お礼日時:2006/11/08 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!