プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。質問があります。
今アメリカの通販でよくクレジットカードを使って買い物をするのですが、日本のクレジットカード会社に日本円でお金を支払うときのドルレートなのですが、若干通常のレートより3円程度高い金額で請求されますが、これはどのような計算式で決まるのでしょうか?
手数料だとは思いますが、このレートがなるべく実際のレートに近い(手数料が安い)クレジット会社はどこの会社なのでしょう?

A 回答 (5件)

クレジットカードの為替は、VISA,MASTERなどの国際カードがそれぞれ、その時の為替相場に基づいて算出したレートに、1.63%程度の手数料を上乗せして請求しています。

ドルなら2円程度になりますが、為替決算日は購入日とは異なりますので、処理された日によって有利になる場合も不利になる場合もあります。
国際決済をするカード会社は限られていますので、クレジット会社による差はほとんどありません。1.63%の手数料は、米ドルの銀行両替手数料1円に比べ若干高いのですが、マイナーな通貨の両替手数料に比べると低く、クレジットカードを使用したほうがお得だといえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはりクレジットカードを普通に使うのが一番お得なんですね。

お礼日時:2006/11/05 02:09

日興証券にも、ドル決済可能なVISAカード


ありました。

参考URL:http://www.nikko.co.jp/service/card/debit/platin …
    • good
    • 0

ドルで決済可能な参照URLのようなカードを作成するしか


ないようです。

参考URL:http://www.chibaginjcb.co.jp/usd-card.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/05 02:07

現在では銀行間のレートに極めて近い基準レートを設定していて、そこに1.63%載せたのが実際の支払時のレートのようです。


結局、海外で両替する手数料とほぼ変わらないか、場合によっては有利になるようです。
カード会社間の違いもほとんど無いようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カード会社を変えても変わらないんですね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/05 02:05

 


新聞などで目にする為替レートは銀行間の取引に使うレートで個人には適用されません。
ですから3円程高いと言われるのは個人向けレートであって、クレジット会社を変えても同じです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。勉強になります。

お礼日時:2006/11/05 02:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!