
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
廉価どころかフリーなものもありますよ。
・録音した音声ファイルを加工するソフト
何年か前に朝日新聞土曜版の「ソフ得!」(↓筆者 鐸木能光氏のサイト)
http://takuki.com/
で紹介された、「SoundEngine Free」(↓メーカーサイト)
http://www.cycleof5th.com/
はいかがでしょうか。フィルタ以外にもかなり高機能なので逆に使いにくいのかもしれませんが。
・録音するソフト
60秒以内ならwindows付属のサウンドレコーダーでもいいでしょう。
ソフト登録サイト Vector の「音声 録音・再生」のカテゴリにたくさんあります。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/s …
実際に使っていないので、どれがお勧めとは言いかねるのですが、シンプルな(サイズが大きくない)もので十分では。
たとえば上のほうにある「ぽけっとれこーだー」とかいかがでしょうか。
フリーなのでいろいろと試してみてもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 物理学 風車から出る音(その②) 8 2023/04/17 12:25
- その他(コンピューター・テクノロジー) 家の中で騒音を計測したい. 2 2022/05/20 20:42
- 物理学 風力発電での音 1 2023/04/16 08:55
- 物理学 光の回折 図は超音波による光の回折を示した概念です。この図では入力される超音波の周波数および入力され 5 2023/04/18 11:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ 再生周波数を測定できるアプリを探しています。 質問失礼しますm(*_ _)m 現在、レコードやハイレ 4 2022/06/27 10:31
- 工学 【ラジオの周波数】音が良いのは周波数帯が高い方ですか?周波数が低い方が音が良いのでしょう 6 2023/02/09 16:12
- 物理学 風車音の周波数の特徴とその理由。 3 2023/03/18 16:42
- 工学 AMラジオの音は、なぜ「もこもこ」しているのでしょうか? 5 2023/05/07 23:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDfab で不正ディスクが出来上...
-
スカイプ通話グループ、「チャ...
-
capcutで質問があります 字幕と...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
このウイルスソフトは、どうな...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
Realtek?蟹マークを消して音が...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Pencil plannerで非常に困って...
-
fastcopyについて
-
IMEは使い難くなってきた
-
PowerDVDでブルーレイを再生で...
-
Prishwallというソフト
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wps presentaion
-
オーディオキャプチャーユニッ...
-
本体内の留守電メモ音声データ...
-
音楽録音ソフト Macには有るの...
-
MD→Macへ
-
macで外部入力音の録音
-
音声データのある特定周波数帯...
-
音楽CDを一曲ごと、WAV又は、...
-
音声波形のサンプルの取り方
-
音程を下げたものをCD-Rに...
-
カセットテープやMDの音源を...
-
ICレコーダー録音の音声認識ソ...
-
.mov音声を分割して静止画をつ...
-
ラジオチューナーソフト
-
Windows 10の[送る]から外付け...
-
パソコンにCDディスクが入らな...
-
フォトショップは、CPUがi3のノ...
-
パソコンのメモリーを増設した...
-
maxellのDVD-Rが読み込めない
-
デスクトップに写真を貼り付けたい
おすすめ情報