プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。ちょっと迷っていることがあるので質問させてください。

今3ヶ月半になる赤ちゃんがいます。4ヶ月になるころ(今月末)に法事で愛知から茨城まで行かなくてはならなくなりました。
車での移動となります。深夜に出る予定なので混む事はないと思いますが、かなりの時間がかかると思います。
うちには2つチャイルドシートがあって、一台は座らせて後ろ向き取り付けのタイプ、もう一つはアップリカのマシュマロ~シリーズで、ベットタイプになるもの。
座らせるタイプだと結構泣いてしまうことが多く、ベットタイプは殆ど泣きません。
なのでベットの方で行きたいのですが、これだけの長距離。
安全面、赤ちゃんの身体面(脳などへの影響?)を考えるとどちらがいいのか迷っています。
良ければ皆さんのご意見をお聞かせください。
(長距離移動が良くないのは重々承知していますので、行くのをやめたほうが良いなどのご意見は申し訳ありませんがご遠慮下さい)

A 回答 (5件)

ウチの子が3ヶ月になったばかりの頃、


旦那の出張について行きました。(海外在住で近所に頼れる人がいない中、1人で10日間留守番する自身がなかったので・・・)
普通なら車で9時間かかるところを、休憩をこまめにとりつつ14時間かけて移動しました。
一応、出発前に検診を受け、主治医に相談をしました。
こまめに休憩を取ること、子どもの健康状態・調子を第一に、決して無理な日程を組まない事さえ気を付ければ、
長時間の移動が赤ちゃんの健康や成長に影響を及ぼす心配はないとの事でした。

私の住んでいる国では、ベッド型のチャイルドシートはありません。
なので、ちょっとかわいそうかな、と思いつつ、シートタイプのチャイルドシートで移動しました。
ぐずった時用に、旦那が運転している時は、私は後部座席のチャイルドシート隣に、
私が運転している時は、旦那がチャイルドシート隣に座り、相手をしてごまかしごまかしの移動でした。

ベッド型チャイルドシートの安全性については、質問者様も書かれていますが
はっきり言って、あまり評価は高くないようです。
国土交通省やJAFの衝撃テストなどで、危険性があるとされています。
でも、シート型にして、ぐずって泣く子を気にしながら
集中力散漫で長時間の運転をするくらいなら、
静かにしていてくれるベッド型を使って、
安全運転を心がけて集中して運転する方が良いのかもしれません。

多分、ベッド型のチャイルドシートって、日本にしか存在しません。
日本以外の車社会の国に住んでいる赤ちゃん達は、みんなシート型タイプで移動してきていますが
長時間の移動で何か身体面での影響があった、という話はあまり聞きません。
シートタイプでも問題はないと思いますよ。

※長時間の車での移動で、揺さぶられっこ症候群になる、という話も一時期ありましたが、
 よほどの急発進、急停車、スピード超過などの乱暴な運転でない限り、
 長時間の移動が原因でなることはないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外からご覧になっているのでしょうか??
詳しい回答ありがとうございます。
mamigoriさんのところもかなり長距離移動されているのですね^^
しかもシート型での移動の経験を聞かせてもらえて大変参考になります。
やはりベット型の方の安全面には少々不安が残りますが、長時間の間、赤ちゃんが不快に思うことを思えば、ベット型での移動の方が良さそうですね。
主人の運転がかなり荒い方(本人はわかっていませんが…)なので、急停車・急発進・スピードには気をつけさせます。
本当に参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 10:22

こんばんわ。


うちにも4ヶ月赤ちゃんがいます。
私が住んでいるのは静岡で、実家が茨城にあり、里帰り出産をしたので赤ちゃんが1ヶ月の時にすでに長距離で車移動をしなくてはならなかったので、とりあえず愚図ったら休憩する形で移動しました。
うちの子はチャイルドシートだと大泣きだったので、いけないとわかりつつ抱っこしてました。抱っこだと不思議とずーっと寝てるんですよね。ベッドタイプだと泣かないとのことなので、そちらを使用して愚図ったら休憩を取るという形にしてみてはいかがでしょう?
脳などへの影響は心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
3ヶ月の時も茨城に遊びに行き、来月にも行く予定です。今度はいつ来るんだと催促するくらい母が孫に会いたくて仕方ないようなので、うちはもう何度か長距離移動で茨城まで行ってますが、問題ないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じくらいの赤ちゃんがいるのですね^^
かなりの回数、長距離を移動されてるとのことで、こちらもちょっと安心しました。
脳への影響は考えなくてもいいのですね♪よかったです。
安心して行けそうです。回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/10/13 10:16

先月3ヶ月で東京-四国を抱っこ紐で移動しました。


気になる点ですが、まだその月齢だと首が据わってないような気がしますがどうでしょう?
その場合座らせるのはもってのほか。危険です。
なので必然的にベットタイプになります。
また、まだ家でもずっと寝たままだと思うのでベットでしょうね。
脳とかの影響は医者やメーカーでないとわからないことですが、
休憩回数を多めにとって停車して、抱っこしてやるとかすれば大丈夫じゃないかなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく長距離ですね(驚)抱っこ紐…ですか?車でしょうか???

首のほうは殆ど据わっています。チャイルドシートの座らせると表現した私が悪いですが(わかりやすいかな?と思ったので…)、新生児対応の…どう書けばいいでしょうか(汗)寝かせるタイプではなく、座らせる感じの…(すみません、上手く表現出来ません…)です。
なので2台のうち、どちらのチャイルドシートでもいいはずなのですが、どちらが長距離に向いているのか考えてしまったんです^^;
休憩もたくさん取ろうと思います^^
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/12 21:23

簡単にだけ言いますね。


私達も4ヶ月後半で千葉~河口湖(親戚宅)まで車で移動させたことがありますが、ウチのチャイルドシートは、赤ちゃんのことを考えて、横向きに寝かせるタイプ(質問者さんの言うベッドタイプかな?)でしたが、特に問題なく、移動できました。

途中飽きて泣いたり、ミルクを欲しがったり、おむつの取り替えやら大変でしたが、幸い、妻が後部席で全て対応してくれたので事なきを得ました。

赤ちゃんの身体面はさほど心配しなくても大丈夫ですが、やはり、同乗者(赤ちゃんの世話が出来る人)は必要不可欠かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり寝かせるほうが赤ちゃんへの負担は少なそうですよね。
以前ベットタイプはあまり安全性が高くないと言う事を耳にしたので気になってしまいました^^;
移動はもちろん私も一緒ですし、赤ちゃんのミルクなど、何かある場合はすぐにでも停車して対応するつもりです。
papageusuさんのお子さんも長距離移動したことあるのですね。
経験者さんのご意見、参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/12 21:20

赤ちゃんへの影響について、それほど神経質にならなくとも良いと思いますけど。


それ程の長距離でなくとも、ドライブ等での外出はされてなかったのかな?

勿論、安全運転を心がけ、いつも以上に休憩を取る様にするのは必要ですけど。。。

夜中移動よりも日中移動の方が、SAPAでの休憩時に赤ちゃんも外で気分転換できて良いかもしれません。(お天気次第ですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
近距離(近所への買い物等)は毎日と言っていいほどしています。
ただ今回5時間以上かかりそうなので心配になってしまいました。
開始時間が10時だそうなので日中移動は難しいので夜中発となってしまいます。途中休憩を考えて余裕を持って出ようと思っています^^

お礼日時:2006/10/12 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!