
No.7
- 回答日時:
皆さんと同じく「どっちも正解」ですが
#3の方の「発音が小さく聞き取れない」というのが近いと思います。
作家の田辺聖子さんは「あかんねンて」「なったンやて」「そうやねン」等
「ん」の音が軽く消失しているので聞こえにくい事を
小さい(半角)カタカナの「ン」をつかって表現していました。
有名どころでは「じゃりン子チエ」とか。あれは「じゃりん子」と表記すると
ちょっと音としては違うかな?と思います。
大阪育ちの私には「表記」としては一番実際の音に「近い」と感じています。

No.5
- 回答日時:
どっちも正解だと思います。
私は両方言いますよ。
No.2の方と同じく
「何でそんなん言われな、あかんのやろ。」
って言ったり
「何でそんなん言われんな、あかんのやろ。」
とかもなったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
「ばびる」の使い方
-
大阪に合わない
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
「無理しないでね」って意味だ...
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
「ペチる」と「ヘチる」
-
東京から大阪間で、あなたの行...
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
コンボボックスの中身を任意順...
-
関西人の気質
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪に合わない
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
大阪の難波周辺でご祝儀袋に筆...
-
関西人の気質
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪で29cm以上の靴を扱っている店
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報