プロが教えるわが家の防犯対策術!

東京駅まで1時間以内(ぐらい)の範囲の国公立医学部は、東大以外どこがあるのでしょうか?
また、偏差値はどの程度で入れるのでしょうか?

私立には、お金が無いのでいけそうもありませんので・・・

大学は、東京で花の女子大生ライフを楽しみたいと考えています。

私の学力では無理かな??

A 回答 (6件)

こんにちは。

都内でなくてもよければ、千葉大(医)、横浜市立大(医)、東京医科歯科大(医)があります。

ちなみにセンターランク(%)で比較すると、
千葉大(医) 前期92%、後期90%
横浜市立大(医) 前期91%、後期?(データ不明)
東京医科歯科大(医) 前期92%、後期97%

です。偏差値でいけば、医科歯科は偏差値70に近く、千葉大と横浜市立大は毎年65位で多少上下に動いているみたいですね。優しくありませんし、そもそも医学部の学生で花の女子大生ライフを過ごそうというのは半分留年宣言しているみたいなモノですよ(苦笑。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ホントに少ないんですね・・・びっくりです。

お礼日時:2006/09/24 05:27

厳しい事を言うようですが,あなたが高校生であればインターネットで質問しなくても偏差値,その他の有力な情報ははすぐにわかるはずです。

本当に国立大の医学部に入りたくて努力しているのかな?っという印象を受けてしまいます。
医学部に入るには本当に努力が必要です。そして入ってからも努力が必要です。人の骨の一つ一つ,細部まで,何から何まで勉強しなければなりません。大変な努力が必要です。夢に向かってがんばってください。



うるさいことはここまでにして,以下は私の経験から・・・。

え~っと,わたしは成績が芳しくなくて,首都圏をあきらめた口なんですけど国立でってことなら,地方の大学でも楽しい事は沢山ありますよ。

・一人暮らしの人が多いので友達関係がメチャクチャ密になります。一生の友達ができます。

・あんまり誘惑がないので勉強に集中できます。遊びたい!!遊べない!!って感じのストレスが少ない

・その土地それぞれの楽しみがあります(私はダイビング〔金がないから素もぐりばっかりだけど〕とボディボードにはまりました。おかげで成績は・・・・汗)

・一人暮らしのため学校が近い。非常に楽。

・物価,地価が安い。節約すれば本当に金がかからない。

勉強はきついけどメチャクチャ楽しく学生ライフを過ごしてますよ><東京を希望とのことですが,勉強主体になる医学部では逆に地方のほうが利点は多い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうです。

大学名をたずねたのは、ちょっと信じられなく少なかったから、偏差値をたずねたのは、本音偏差値が知りたかったからです。

調べてないんじゃないんです。

私は、田舎になじめない人間なので、地方大学はちょっと・・・です。

お礼日時:2006/09/24 05:22

No,1です。



下で奨学金で私立、と仰られている方がいますが奨学金狙いで私立って無理ですよ、実際。
東京女子医科大学だと初年度納入金だけで11,058,000(約1100万円)、六年間で約3000万ですよ。
ちなみに私立大学の医学部の難易度はほぼ完全に学費と比例しており、私立医学部にしては学費が安い慶應義塾大学や慈恵医科大学の偏差値は高く、学費が高い帝京や北里大学の偏差値は低くなります。

私立医学部なら家がよっぽど裕福でない限り親にかなりの負担をかけるものと考えておいてください。

東京駅から一時間圏内ということですが、東京駅から一時間圏内でも凄い田舎はありますので、私は「東京で」と言ったのです。
千葉大はかなりの田舎にありますし、東京駅から一時間圏内だと筑波大も条件に入りますがかなりの田舎です。

そもそも国公立医学部志望の方は「国公立大学で医学部ならどこでもいい」という人が多く、また国公立大学の偏差値も高いので、センター試験が終わった後、自分の点数と二次の傾向で「どこの大学が受かりやすいか」と全国の大学を探し回るものです(医学部以外を普通に受ければ阪大とか九大とか簡単に受かるような人が、です)。

国公立医学部を志望していて自分で受ける大学を色々と選べる受験生は成績トップクラスの一部の人だということを肝に銘じておいてください。

参考URL:http://www.igakubu.com/archives/53_gakuhi/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうです。

今の偏差値が、あんまり勉強していなくて、70前後なので、医学部でも受けようかと思っています。

東京には適当なのがなさそうなので、理Iでも行こうかな・・・

お礼日時:2006/09/24 05:26

再び#3です。

蛇足ですが#2さんが教科書代に言及されていましたのでそれも含めて一言・・・

医学部によらず理科系は専門課程に進むと教科書は確かに高いですね。図解入りのものだと一冊2万円またはそれ以上するものもあります。参考書も含めると年間の書籍代が十数万になることもあるかもしれません。

どうしても東京ということなら、奨学金ねらいで私立を目指すのも一つの手だと思いますよ。我が家の知り合いの女の子は、普通のサラリーマン家庭の娘さんですが東京女子医大に通っていました。成績は普通でしたので入学金だけは、お父さんが会社を早期退職した退職金で賄ったと聞いていますが、後は奨学金とバイトでぎりぎりどうにかやりくり出来たようです(但し本人は、「毎日梅干しご飯に近い食事だぁ」と笑っていましたが・・)。せっかく医者を目指すなら、「花の・・」は忘れてうんと苦労してみるのもいいかもしれません。でないと(これも実際に知っている例ですが)、診察途中で「え~と、ちょっと待ってくださいね」といいながらカーテンの陰で専門書を調べる医者になってしまいますよ(爪に絵がいっぱいの医者でしたけど・・笑)。
    • good
    • 1

偏差値なら70以上は必要でないかと。



私はどうあがいても70を超えなかったので
あきらめました。

あと,医学部医学科は花の女子大生ライフは
楽しめません。
勉強も実習もたいへんです。
何より教科書が高いのでバイトしなくては
勉強すらままならないです。
(専門書は数万円します)

医学部って医学科ですよね?
その他医学系専門職になるとまた変わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばって、偏差値70目指します!・・・花の女子大生ライフはむりなのですか・・・シクシク、
それなら、大阪にいたほうがいいかな・・

ありがとうございました

お礼日時:2006/09/23 18:07

「東京で」となると東京大学理科三類、東京医科歯科大学医学部しかありません。



理三は論外として、東京医科歯科は国公立大学医学部のトップクラスなので偏差値は極端に高いので、「東大理一ぐらい楽勝」の学力がないと難しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

二つしかないのですか?
大阪でも、阪大と市立大があり、あと神戸、京都、京都府立、奈良、和歌山とたくさん国公立があるのですが、関東の中心東京にたった2校なのですか・・・

びっくりですね。

お礼日時:2006/09/23 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!