アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日の柔道ワールドカップ見ました。
男女とも、メダルならず。正直悔しいです。

しかし、試合を見ると、「JUDO」かもしれないが、「柔道」ではないなという試合も、多々ありました。
例えば、
まともに組み合う時間が短く、組んだ瞬間に捨て身技に逃げる。
時間間際に、組まず逃げ回る。等々

うまく言えませんが、柔道って単なるスポーツではなくて、その裏にある精神的はものというか、戦いに対する姿勢とういうものが伴うものだと思うのですが。
今回は、ルール改定により、捨て身技が多くなったとの解説もあり、他の競技と同様、ルールも欧米に有利はルール改正になりつつあるのかなとも感じました。

以前、剣道は、このような柔道の二の舞を踏まぬように、あえてオリンピックの正式種目とならないようにしているとの話を聞きました。

お聞きしたいのは、柔道が国際化したことは良かったのでしょうか?

また、両襟?を持って、はじめて日本の柔道ができるとの解説がありましたが、実際、襟を持たせぬよう、競合国は対策を練ってきており、まともな組み手になってませんでした。このような状況で、勝てない日本というのは、強いのでしょうか?両襟をもてなくても勝てるように、日本の柔道も変わっていくべきなんでしょうか。あるいは、そういう選手を選出しなかったのが悪かったのでしょうか?

私は高校の授業以外に柔道を経験してません。
柔道関係者、柔道ファン、それ以外の方、ご意見お待ちしてます。

A 回答 (4件)

柔道が国際化することには賛成です。


国際化によって、変わった技が出てきたりして、少し面白くなりました。
ルールがアレなのは困ったものですが。
ただ、悲観することは無いと思います。
「ポイントで試合に勝つJUDO」よりは「一本を取る柔道」の方が面白いのは、言うまでもないことです。
見る人たちの目が肥えてくれば、「一本を取る柔道」へルールが移っていくと思います。
ですので、日本の柔道は今のままでイイと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「ポイントで試合に勝つJUDO」よりは「一本を取る柔道」の方が面白いのは、言うまでもないことです。

そうなんです。そこなんですよ。
いまの柔道は、消極的なレスリングなのか、消極的は柔道なのか、わからないのです。
とりあえず、倒せばいい。あるいは、はやく技にいって、あいての指導ポイントをつけさせるといったもので、きれいな技が見られないのが残念です。

>見る人たちの目が肥えてくれば、「一本を取る柔道」へルールが移っていくと思います。

そう願いたいものです。
ボクシングもそうですが、判定の試合も、KOの試合も、勝ちは勝ちなのですが・・・。

お礼日時:2006/09/21 12:48

”捨て身技”が”捨て身”になっていないのが問題なのでは。

あれでは”逃げ技”でしょう。捨て身技は決まらなかったら相手のポイントになるぐらいしてほしいものです。それこそ”捨て身”なのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去はそうだったのです。
捨て身技は、連発したり、逃げであると見られると、指導が与えられたのですが、今回のルール改正で、指導は減らす方向へと変わったことにより、その点を気にすることなく、巴投げ等が多くなった考えられます。

お礼日時:2006/09/21 12:44

31歳の♂です。


柔道の国際化には賛否両論がありますでしょうが、
私はおおむね賛成です。それにより日本が世界の一番になれなくなったとしてもです。
もちろん純粋に日本生まれの柔道が世界に認められて欲しいからですね。
日本柔道界としても、オリンピック種目となり国内外から広く認識されるのは金銭的なメリットも含めうれしいことでしょう。
剣道は国際化しなかった(できなかった?)ため、もちろん世界一でしょうが、柔道よりずっとマイナースポーツです。
私自身柔道家は何人も名前を挙げれますが、剣道家なんて一人も知りませんしね。
だから、日本もメダルが欲しいなら柔道が強い選手よりJUDOが強い選手を選ぶべきでは?#1さんが言っておられるように精神鍛錬が大切ならメダルは気にする必要ありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>日本生まれの柔道が世界に認められて欲しいからですね。

そうですね。これを通して、もう少し深いところまで、世界に知ってほしいものです。

>私自身柔道家は何人も名前を挙げれますが、剣道家なんて一人も知りませんしね。

そうですね。話はそれますが、柔道と剣道というのは、それぞれ競技されている方とか、協会は仲が悪いのでしょうか?素朴な疑問。

>精神鍛錬が大切ならメダルは気にする必要ありませんが。

そうですね。どうしても、美しい技と、勝利とが結びつかないところがもどかしいです。

お礼日時:2006/09/21 12:59

 ただの素人としての意見です。


 (僕は剣道経験者。柔道は未経験です)

 柔術から柔道そして今現在のJUDOとして変遷を遂げ、国際的なルールの下で”競技”として成立している以上、仕方の無い事なのではないでしょうか。
 いくら『お家芸』だと言っても、日本の柔道人口は柔道大国フランスよりも少ないのが現実ですしね。この状況で『組み手』がなければ柔道ではないと言っても…。

 精神鍛錬や心構え…が重要なら、メダルの数を問題にしないはずです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>現在のJUDOとして変遷を遂げ、国際的なルールの下で”競技”として成立している以上、仕方の無い事なのではないでしょうか。

その道を選んでしまった以上、仕方が無いことなのでしょうか。
そうであれば、やはりスポーツとしてではなく、文化として、礼儀等ともに世界に普及した方がよかったのではと、思ってしまいます。

>日本の柔道人口は柔道大国フランスよりも少ないのが現実ですしね。

本当に残念なことです、。相撲もそうですが。

お礼日時:2006/09/21 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!