アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前、同じような内容を別のカテゴリーで質問しましたが、
こちらのカテゴリーに良い方法をご存知の方がいるかもしれない
と思い、再度質問させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本棚にカビが生えてしまい、
その中に収納していた書類や本にもカビがついてしまいました。
本や書類のような紙の場合、
エタノールや漂白剤などを使うと濡れてブヨブヨになってしまう
のでできませんし、1ページずつ全て拭くのは無理があります。

捨ててしまいたいほど気持ち悪いのですが、
カビが生えたからといって捨てられるものではないので、
綺麗にカビを除去してからまた使いたいです。

ダニやゴキブリなどの場合には、燻煙タイプの殺虫剤があり、
本や部屋の隅まで効果がありそうですが、
カビの場合にはそのような製品はないのでしょうか?
博物館などでは燻蒸という方法でカビ対策をしているようなので、
それを自宅でできるようなものがあれば
本などのカビ除去を簡単にできると思うのですが。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ちょっと私にも言葉足らずなところがありましたので補足も兼ねて再度回答させていただきます。



>「本に日光や風を当てるという事で、ページを捲るという行為をしないと意味ないようです」
と書かれており、
1ページずつめくったりしないで日光に当てるだけで、本全体に効果があるのかな・・・?
とちょっと疑問です。めくらないと、日光が当たった表紙など外側だけしか効果がないような気がしませんか。

しっかりやるためには1ページずつ捲るのがベストです。
ただ、冊数も多いということでそれは大変ですよね。
私としては表紙を石などで固定した状態で本を広げて中身を日に当て、時々10ページずつくらい捲って本の中を虫干しするということを言いたかったんです。
これだと風が多少あれば勝手にページが捲れることもあると思いますし。
閉じたままの状態では効果はほとんどないと思います(^^;)

前回書いたようにページがくっついてしまうこともあるので、特にひどい部分はNo1さんの方法で処理をし、それが終わったら全体を日光消毒いうのではどうでしょうか?

>せっかく回答いただいたのに、なんだか補足ばかりでしつこくなってすみません。

こちらこそ、言葉足らずの回答をしてしまい質問者様にはお手間をかけてしまいましたね。すみません。
完璧には綺麗になりませんが少しでも状態が良くなるといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再び回答いただき、どうもありがとうございます。とてもわかりやすかったです。
そうですよね、やっぱり閉じたままでは効果がないですね。
おっしゃるように、風で自然にページが捲れることも期待しつつ
自分でも時々10ページくらいずつ捲る、という感じでやっていくのがいいかもしれませんね。

>特にひどい部分はNo1さんの方法で処理をし、それが終わったら全体を日光消毒いうのではどうでしょうか?
そのようにやってみようと思います。

お礼日時:2006/09/21 14:37

一番手っ取り早いのは「日光消毒」じゃないでしょうか?


これなら一ページごとに捲らなくてもいいですよ。

ただ、カビがひどいところはページ同士がくっついてしまうかもしれないので気をつけてください。

この回答への補足

カビた本をどうしようと悩みつつ、もう回答はこないかなぁ・・・と思っていたところだったので、回答うれしいです。

かびた本は虫干しすると良いらしいですが、
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=666266
上の質問の回答No.1の方が「虫干し」の説明として、
「本に日光や風を当てるという事で、ページを捲るという行為をしないと意味ないようです」
と書かれており、
1ページずつめくったりしないで日光に当てるだけで、本全体に効果があるのかな・・・?
とちょっと疑問です。めくらないと、日光が当たった表紙など外側だけしか効果がないような気がしませんか。

せっかく回答いただいたのに、なんだか補足ばかりでしつこくなってすみません。
カビのついた本をきれいにするというのは、なかなか難しいことなんですね。

補足日時:2006/09/18 21:14
    • good
    • 3

本にカビを生やしたことはないのですが・・・


重曹を使うといいですよ。
パラパラと本や書類に直接ふりかけます。
少し時間を置いてから重曹の粉をはたき落とすと臭いも取れ、除菌にもなります。
防カビ効果もありますので、本でも効果はあるはずです。
重曹は食しても大丈夫(お菓子などに使うベーキングパウダーがソレです)なので、完璧に落とし取らなくてもいいです。

カビの予防は除湿と換気に気をつけるのがいちばんです。

参考になりそうなURLを貼り付けておきますね。
http://www.niwakyu.com/category_juso_syosai2.html
http://www3.starcat.ne.jp/~ichiban/hp1_039.htm
http://www.takasugi-seiyaku.co.jp/prdt/04_nahco3 …

この回答への補足

回答どうもありがとうございます!
私も本棚にカビなんて…!と、とてもショックでした。
本に直接重曹をふりかけるという方法、早速やってみました!

ふりかけるという作業は、1ページずつ拭いたりするよりは簡単ですが、
1ページずつめくりながら全ページにふりかけるのはかなり大変そうです。
冊数もけっこうあるので…。表紙だけにかけてもダメでしょうし。

せっかく良い方法を教えていただいたのに申し訳ないですが、
重曹のような粉末(固体)ではなく、燻蒸のように気体でできるカビ取り法はないでしょうか?
(気体なら一気に隅々まで行き渡るので)

補足日時:2006/09/16 21:42
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!