
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ずいぶん前に観た記憶なのですが・・・(^^;)
結局、あれは生徒のひとり(ネーブ・キャンベル)がたてた計画にそれぞれが乗せられ、彼女の一人勝ちで終わった話ですよね
彼女は刑事(ケビン・ベーコン)に友人デイビーを殺された恨みと、少年院に入れられそうになった時に助けてくれなかった先生(マット・ディロン)への恨みをはらし、もう一人の生徒(デニス・リチャーズ)を利用して、なおかつ大金をGETする完全犯罪に仕立て上げた
なので、刑事は生徒と組んだのではなく先生と組んだつもりだった
エンディングでバーの前の車内で「あいつは人殺しが好きだから、この計画にのるわ」といった意味の台詞でもちかけ、先生を刑事に接近させていますよね
弁護士は最初からぐるだったのだと思います
お金の受け渡しには(事件後)死人である自分は行けないし、海上で恨みを晴らす以上彼らを生かしておけないので、金銭に関わる第三者が必要だった
個人的には、最後の「いい子でいるんだよ」や、裁判シーンの「少年院は快適だったかい?」といった台詞から、ひょっとして少年院行きになった際にかかわりがあり、この復襲劇に乗ったんじゃないかと思います
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 警察・検察官・裁判官にとっても、罪を認めさせることが一番重要なのですか? 1 2022/08/25 00:50
- 事件・犯罪 これが、人質司法の根本原因ですか? 1 2022/08/25 00:55
- 事件・犯罪 警察・検察官・裁判官にとっても、罪を認めさせることが一番重要なのですか? 0 2022/08/09 21:26
- 訴訟・裁判 警察・検察官・裁判官にとっても、罪を認めさせることが一番重要なのですか? 0 2022/08/09 21:23
- その他(法律) 裁判官にとっても,いちばん重要なのは,自分の面子でしょうか? 2 2022/09/10 23:18
- 法学 自白強要や取調べでの弁護人の立会いなどが実現しない理由は? 1 2022/08/29 21:27
- 事件・犯罪 取調べの全過程の可視化や弁護人の立会いなどが実現しない理由と関係ありますか? 1 2022/09/03 12:41
- 法学 冤罪事件がなくならない最大の理由はこれですか? 1 2022/09/17 03:04
- 訴訟・裁判 取調べの「全過程の可視化」や「弁護人の立会い」が実現しない理由は? 3 2022/08/25 20:06
- 訴訟・裁判 裁判官にとっても,一番,重要なのは自分の面子ですかね? 1 2022/09/10 22:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生方は間違い??
-
離任式のあいさつ 大至急!!
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
卒業後も先生と続けたいです。 ...
-
「先生様」は誤用?
-
高校時代の仲良い同性の先生が...
-
学校の先生は、卒業式に生徒か...
-
保健室の先生とエッチがしたい...
-
「女王の教室」最終回の概要&...
-
アクセスのフィールド表示を2...
-
至急です。高校生 日誌等で先生...
-
「だよね」と「だね」と「よね...
-
卒業したら、先生とLINEとか交...
-
職員室の入り方
-
尊敬語の使い方
-
いろいろあって学校に通報され...
-
習い事の先生と喧嘩をしました...
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
先生と呼ばないで!
おすすめ情報