
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
『TWILIGHTNING』(トワイライトニング)
EUROPEに近いといえばこのバンド。若手ながらフックのあるメロディセンスが良。
『SONATA ARCTICA』(ソナタ アークティカ)
メロディックスピードメタルの雄。ハイスピードを求むならこっち。
爽快感はピカイチではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
アメリカンHRリスト
http://diskunion.net/metal/search_sub.php?sub=10
メロディアスHRリスト
http://diskunion.net/metal/search_sub.php?sub=11
好みは、自分で探して下され。
No.3
- 回答日時:
それでしたら、アメリカのDANGER DANGERの
ファーストとセカンドはかなりオススメですよ~
あとはオランダのTERRA NOVAのアルバムも
オススメします。
ファーストから3枚目はどれも良いですよ~
ベスト盤も良い選曲なんで、そちらから聴いても
良いかもしれませんね。
あとは、イギリスのNOW AND THEN、ドイツのMTM、
イタリアのFRONTIERSというレーベルもかなりメロディックロック
に力をいれていますので、ここらへんのアーティストを
チェックするのも良いと思います。
No.2
- 回答日時:
メロディアスなHR/HMということで紹介させてもらいます。
まず真っ先にメロディアスと聞いて思い浮かんだバンドが
Harem Scaremです。特に「CHANGE COMES AROUND」という曲がお勧めです。
Journey関連のバンドとしてHardlineがお勧めです。
Journeyが好きなら必ず気に入ると思います。
他にもTeN、Def Leppard、Dokken、Fair Warning、Gotthard、、Lionsheart、、Meat Loaf、Shy、Stryper、Treat
などのバンドが気に入ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲の途中でぐわっぐわっぐわっ...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
夏らしい曲で涼しさを感じるよ...
-
ブルーノ・マーズってホンモノ...
-
「エッセンシャル・ジョージ・...
-
トムとジェリーの気楽に行こう...
-
5フィート7インチは167cmではな...
-
洋楽好き・ビートルズ・キンク...
-
昭和50年代後半の曲です(1980年...
-
この曲名を教えて下さい。 http...
-
この洋楽を教えていただきたい...
-
好きな洋楽アーティストいます...
-
ジェフベックのクリスティーズ...
-
好みの洋楽を探しています
-
洋楽や海外ロックバンドが 好き...
-
ロックバンドが好きな方、 海外...
-
ジョージハリスンのイメージは?
-
ビートルズやQueenやByrdsなど...
-
バックで流れてるbgmの名前を教...
-
この人は脚長いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この3人はイギリスでも美人の部...
-
昭和50年代後半の曲です(1980年...
-
一番右の人は良い笑顔ですか?
-
曲を思い出したいです。 洋楽で...
-
中学生が英語の勉強のために洋...
-
音楽のメロディは口ずさめるの...
-
こういうオリジナル曲は本人が...
-
バックで流れてるbgmの名前を教...
-
この人は脚長いですか?
-
New jeansがadorを脱退してhiwi...
-
タイトルや歌詞の中で、花等の...
-
テレサテンみたいな洋楽
-
ジョージハリスンのイメージは?
-
洋楽好き・ビートルズ・キンク...
-
みなさんは、財津和夫の切手の...
-
ビートルズやQueenやByrdsなど...
-
この曲名を教えて下さい。 http...
-
空耳で モス買う モス買う 夢見...
-
この洋楽を教えていただきたい...
-
洋楽のことで質問です 紫色の衣...
おすすめ情報