アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

両親が3年ほど前から趣味の養蜂をやってます。

シーズンごとに蜜の味が変わるのが楽しいですが、ひとつ懸念があります。

ミツバチの行動範囲である半径1.5キロ県内に結構夾竹桃(キョウチクトウ)を植えている家があるということなんです。

夾竹桃はご存知の通り毒性があり、たまに死亡事故も起きている危険な植物であります。
全体が毒のような植物ですが、親が勝手に「蜜に毒性は無い。なぜってミツバチが死んでないから。」と思い込んでおります。

蜂は死ななくても、その毒を濃縮しているであろう蜂蜜を摂取する私たち家族としてははっきり言って不安です。

この件に関して、一通りネットを探してみたものの、探し方が悪いのか見つかりませんでした。

夾竹桃の花の蜜に毒性があるのかどうかご存知の方、どうかお教えいただけますでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

もう見ておられないかもしれませんが。



個人のサイトでは信憑性が・・・と下記にあるので、そう言われるとなんとも言えませんが、
黒海付近の地域で兵士達が蜂蜜を食べたところ、酩酊・錯乱状態になったという
古い記述(アナバシス)や(黒海付近に多いキョウチクトウに由来するとされています)、
カリフォルニアなどアメリカの一部地域のERの医師達の間では、心筋梗塞患者の
鑑別診断の一つに「キョウチクトウ科の植物由来のものを含む蜂蜜の摂取」が挙げられると
いうことからも、
少なくとも毒性のある植物の蜜は有毒の危険が高いという認識はしておいていいのではないでしょうか。
    • good
    • 7

植物の専門家ではないので毒性については全く判らないですが、それでも植物自体に毒性があることを考えるとご両親の考え方は危険かも知れないですね。


人間と他の動物では免疫機能や毒耐性も異なる場合が多いので、ハチが死なないから人間でも大丈夫というのは余りに安易すぎる判断かと思います。
判りやすい話で言うと、人間は普通に食べて平気なネギ類も、犬や猫にとっては致命的な毒となります。
夾竹桃の蜜も、たまたま毒性が低いためにまだ気がついていないだけで、もしかすると知らず知らずの間に人体に悪影響を及ぼす類のものかも知れない可能性は十分に考えられます。

何か影響が出てからでは遅いので、なるべく早く農業試験場や植物園など、植物の専門家のいる所に問い合わせて、判断を仰がれるべきではないかと思います。
    • good
    • 3

ネット上で調べたところでは「精神錯乱をひきおこす」とあります。



http://www.asahi-net.or.jp/~PV4R-HSM/poisonKI.html

http://www.lilac.cc/~nyx/dict/01plants/02k/orean …

この回答への補足

リサーチありがとうございます。

ただ、個人のHPなので蜜毒の信憑性の面で信頼出来うるとは言いがたいです。

こちらも引き続き調べておりますが、みんなこんな感じで・・・

補足日時:2006/07/25 17:44
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!