プロが教えるわが家の防犯対策術!

誠に初歩的な質問かもしれませんが
地方ですから現在UHF局ばかりでUHFアンテナ
で゜アナログ放送を受信していますが地デジになった場合
アンテナとかブースターとかはそのまま使えるのでしょうか?
又分配機で各部屋に分岐していますがそれもそのまま使用できますか
もちろんテレビ入力端子は地デジの端子に接続します

A 回答 (4件)

地方ですから現在UHF局ばかりでUHFアンテナ


で゜アナログ放送を受信していますが地デジになった場
アンテナとかブースターとかはそのまま使えるのでしょうか?
● そのまま使えます
● 現在の放送はUHFの電波でアナログの放送を送ってきますが、地デジは同じUHFの電波であり、アンテナブースターがそのまま使用できます。
● 稀にアナログと地デジの送信所の方向が異なる場合があり、その場合はアンテナの向きを変更するか、若しくは増設が必要です。相当に稀なケースです。

配線はすべて同軸でブースターもDC使用の新しいものですが地デジ対応ではありません
● UHFの機器はアナログ、地デジの区別はありません地デジも問題なく、使用できます。

現在の受信レベルはわかりませんが映りは普通程度
と思います
● どの程度の電波強度か不明ですが、アナログでは電波が弱いと雑音が多くなるが、移ります。
デジタルの場合は、ある一定以上の電波の強さがあれば、非常にきれいです。一定強度以下の電波ではまったく移りません。これがデジタルの特徴です。

まとめ UHFのアナログのアンテナ機器はそのままデジタルに使用できます。
    • good
    • 0

電気店勤務です。


アンテナ工事で地上波デジタル変更の真っ最中です。
私が経験した実際のケースでは、

アンテナ線が平行フィーダ線の場合、減衰が激しく、ブロックノイズが多発する。住宅内の全アンテナ線を同軸ケーブルに交換。

ブースターは旧世代のACタイプだと、デジタル信号がうまく増幅できない。DC15Vタイプの現行機種に交換。

アンテナの劣化で入力が基本的に低い場合もあり、現行機種に交換するだけで映りが安定する。

色々なパターンがあり、このお宅では大丈夫だったが、このお宅ではダメと同じ町内でも違いがあります。原因を特定するのも手間がかかります。

現役工事作業者として、一概に「大丈夫」とは断言できません。
一度、「ちゃんとした経験と知識のある」電気店店員に見てもらった方がいいと思います。

ご参考までに。

この回答への補足

ありがとうございます
地デジはまだ始まっていませんが最近アンテナを
立て替えましたのでそのままいければ助かります
配線はすべて同軸でブースターもDC使用の新しいものですが地デジ対応ではありません
現在の受信レベルはわかりませんが映りは普通程度
と思います
後は始まってからのお楽しみ?ですね

補足日時:2006/07/15 22:32
    • good
    • 0

ブースターは必要なケースもあります。


(基本的には必要ありません)

●分配を繰り替えすケース。
(DVDレコーダー、ハイビジョン液晶TV数台…等)
---------------------------------------------
少なくとも、
値(ハイビジョンチューナー側のレベル表示)が
45/100以上ないと、
ブロックノイズが出ます。

そのときに、見かけ上、アップするのが
「地デジ対応ブースター」です。
(デジタルですので、ノイズは増幅しません)

ブースターはアナログでも使えるケースが多いです。

また、本当に電波状態が酷い地域ですと、
ブースターの意味はありません。
(あってもなくても一緒になってしまいます)

以上
    • good
    • 1

地デジはUHFアンテナで受信するので、現在使用しているアンテナで大丈夫ですよ。



ブースターは必要ありません。
ブースターはアナログ放送のためにあります。
デジタル放送なら綺麗な映像と高音質の音声がブースターなどをいっさいつけづに、たのしめますよ。

分配機も現在のもののまま使用できますよ。

地方ということで、現在デジタル放送が始まっているかどうかはわかりませんが、参考になればいいとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!