アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簿記については全くの初心者です。
そこで3級(もしくは4級)から勉強して取得していこうと考えています。
やはり専門の学校に通う方が、早く取得でき効率がよいのでしょうか?
オススメの勉強方法、問題集、取得までの時間など、
アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに日商簿記2級まで取得しようと考えています。

A 回答 (5件)

  


  こんにちは! corocoro2002さん!

   私個人の感覚では、3級簿記の資格は独学での習得が可能
   だと思うんです!

   ですが、得手不得手、好き嫌いがありますので、一概には
   言えないかも知れません!
   特に3級の単元で苦手な箇所として、よく聞きますのが、
   

   ◆ 手形に関する記帳 ( 特に為替手形の意味と仕分 )

   ◆ 貸し倒れの見積もり ( 決算整理などの仕分 )

   ◆ 商品有高帳 ( 先入先出法・移動平均法の理解と記帳法 ) 

   ◆ その他の債権 ( 特に、未収金・未払金 前払金・前受金の仕分 )

   ◆ 仕分 ( この仕分が完全にできれば、9割は制したも同然! )


   などです!
   ですから、独学では理解しにくい箇所が出てきた時にどう対処する
   のかが問題になってきますし、独学ですと強い意志も求められます!

   お金に余裕があるのでしたら、学校に行くのも1つの方法ですが、
   その際には、2級ぐらいまでは取った方が良いと思います!

   通信教育だと独学ですし、国からの補助金が出るとはいえ、結構な
   お金がかかりますので、3級レベルでしたら教科書と問題集を購入
   して勉強した方が、金銭的には良いと思います!

   独学の場合の教材としまして、教科書、問題集、模擬試験の問題集の
   3点で十分だと思います!
   あとは、その問題集を何度も繰り返し解いて、復習をする事です!
   問題を解き、出題傾向を知り、、解法のパターンを理解する事が
   とても大事です!

   分からない時にはヤケを起こさずに、何度も読み、書き、解く事です!
   それでも分からない時は、このサイトに質問しましょう!
   この質問に回答されてます皆さんや、他にも優秀な経理の知識・経験の
   ある方がたくさんおられますから!
   私も出来る限りこのサイトを見ますので!

   過去に3級簿記の勉強法で回答させてもらった事が2度あります!
   下記ののアドレスを見て下さい!


   ★ 質問 : 簿記3級

     http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=60613
.

   ★ 質問 : 簿記検定、絶対合格したい。

     http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=166250
.

   上記の質問でも回答させて貰っているのですが、私は地元の
   商工会議所が3級簿記の講習をしていましたので、私はそれを
   受講しました!
   とても、とても役に立ちましたので、絶対にお勧めです!
   もし、corocoro2002さんの地元又は近隣の市町村で講習があり
   ましたら是非、受講して下さい!


___ 次回の簿記3級の試験は ________________________

   第101回 : 平成 14年  6月  9日 ( 日 )  です!


   第102回 : 平成 14年 11月 17日 ( 日 )

   第103回 : 平成 15年  2月 23日 ( 日 )
______________________________________


   今からですと3ヶ月あまりですから、効率的な勉強法としては
   独学が1番だと思います!

   下記の参考URLは
   上段のアドレス 『 過去の回答 』 です! 
   下段のアドレス 『 商工会議所検定のHP 簿記 』 です!


   corocoro2002さん!

   どうでしょうか?
   私は実家が商売をしていますので、勉強中は事務員さんに聞いたり
   できましたし、講習時に講師である税理士さんに教えてもらいました!
   家の帳簿を見ながら勉強しますと、興味も出て楽しかったです!

   上記にても書かせてもらいましたが、分からない時には、このサイトを
   気軽に利用して下さいね!

   『 勉強をする! 』 では堅苦しいので、楽しむ感じでゆったりと、
   余裕を持って、身に付けていきましょう!

   では! (*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪(*^▽^*)♪
  

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=166250, …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答をいただきありがとうございました。
感謝しています。
皆様の回答を参考に頑張って勉強しようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/02/27 16:33

簿記についてですが、ちょっとした実務経験があれば初心者の方でも理解はできると思います。

しかしながら算数や数字関係が嫌いで、実務経験があまりない方などは2級取得には専門学校に通われた方がよろしいかと思います。
私も専門学校に通って2級まで取得しました。試験までの2ヶ月ひたすら過去の試験問題と模範問題をやり、できなかったところを訂正し理解するしそれでもわからなければ質問という形の授業で、教えてもらったのは基本中の基本だけでしたから
独学で取ろうと思えばできることだけど、それでも私は先生に質問しないと理解できなかったところがかなりありましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分に合うスタイルを見つけて頑張ってみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/02/26 16:25

日商簿記の3級は個人のお店についての簿記なのであまり持っていても役に立たないかもしれません。

会社の募集内容を見ていても簿記2級以上とかいているところが多いですよね。3級は簡単なのでわたしは本を読んだだけで受験せずに2級から受験しました。2級は商業簿記だけでなく工業簿記も勉強しなくてはならないので学校に通ったほうがいいのかもしれません。わたしは大原簿記専門学校に通いました。おすすめです。新卒の就職か転職かわかりませんが、転職ならタダで学校に通うこともできます。ハローワークが学校に委託しているものです。ハローワークに行って聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり2級合格にはスクールに通ったほうがいいですか。
基礎固めのためにも3級もしっかり勉強しようと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/26 16:22

4級と3級に関しては、書店に売っている簿記の入門書と過去の問題集を買って勉強して、後は、問題集を徹底的にやることで、独学で合格可能です。


入門書は、いろいろ有りますが、ご自分で、理解できるものを選んでください。

2級についても、やる気があれば独学で、合格可能です。

いかに、簿記を好きになり、興味を持つかです。
問題集は、分らない問題をそのままにしないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さっそく書店に行って問題集などをチェックしてこようと思います。
やはり自分のやる気次第ですね。
頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/26 16:23

そうですね。

勉強にはいろいろな方法があると思いますが。独学でできる人と出来ない人がいます。私も、独学ではできないタイプなので専門学校に通いました。でも、知人は独学で2級まで取った知人もいます。ちなみに私はあまり簿記が得意でないので3級しかもってないです。
それと、補足として簿記検定をとってどうしたいのでしょう。就職に結びつけるのですか。転職ですか。補足をおねがいします。そうすると、よりアドバイスができますので。

この回答への補足

すばやい回答ありがとうございます。
専門学校ですか・・・。専門学校も色々あって選ぶのにまた一苦労ですよね。
補足ですが、簿記を勉強して仕事に結び付けたいと考えています。

補足日時:2002/02/26 14:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!