
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ポルトガル代表クリスティアーノ・ロナウド。
ボールを持ちすぎだとかクロスの精度が悪いとか言われていましたが、高速ドリブルやボールを扱うテクニックは素晴らしいと思います。ラボーナも使えますし。
決勝Tでのオランダ代表ロッベンとの新星対決が楽しみです。
No.4
- 回答日時:
チェコのネドベド。
今更、という意味ではなくて、本人は引退する意向らしいけど、「まだまだ、世界で通用するじゃん」という意味の評価を再認識させたのではないでしょうか?
中盤でガチガチこないスペインやフランスあたりなら、息の長い選手としてまだ3年ぐらいはやれそう。
出来れば年俸2億円ぐらいで日本に来てほしい。
No.3
- 回答日時:
残念ながらいないですね。
逆に評価が下がった選手、監督はいましたが。
唯一、評価が上がったわけではないですが、目立っていたのが川口でしたね。
一国の代表GKとしては当たり前のプレーでしたが、PKを止めたのは素晴らしかったですね。
GKが目立つというのはいかにディフェンスがダメだったかという証明でもありますけど。
No.2
- 回答日時:
日本の川口。
全力でゴールを阻止した。失点の多くは、DFの戻りが遅かったのと、ブラジルのゴールはレベルが1枚も2枚も上だった。顔もハンサムだが、ゴールを守るときの精悍さが以前よりも増したなと思いました。日本人では、唯一目立った活躍だったと思います。イングランドのクラウチ。ひょろっとした細い体でゴールを決めましたが、決勝リーグで更なる期待です。イギリス人らしい風貌。ロボットダンス。個性のある選手なので、目立ちますね。
No.1
- 回答日時:
玉田とヒデ。
玉田は、自分の持ち味を生かしていたし、何よりもゴールを決めた事。
ヒデは、「ワールドカップで戦うということ」を身を持って示してくれた事。
この回答への補足
さっそくのご回答ありがとうございます。少し書き足りなかったみたいなので、質問内容に補足させていただきます。
質問の趣旨は、「ワールドカップ参加国すべての国の選手の中で評価を上げた選手」という意味です。(当然、日本も含まれます。)
まだワールドカップも終わってないので、これから世界に衝撃を与える選手もでてくると思いますが、すでに半分は敗退したので、その中に印象に残った選手がいれば、書いていただければなぁと。もちろん、まだ勝ち残ってるチームの中の選手でもOKです。なお、この質問は、ワールドカップ終了まで募集させていただきます。(予定)
玉田は前半は動きよかったですね。思いっきりがよくて。後半、意識されるとさすがに抑えられましたが。
あと、他の国ではチュニジアのトラベルシは、いい選手だなと再認識しましたね。DFですが、突破力があって、ガンガンしかけますし、ボールもとられないですしね。既にアヤックスで活躍してますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
練習後の手締め
-
鈴木隆行の魅力が分かりません……
-
解説者の口調について
-
ディフェンスを交代しなかった...
-
質問させていただきます。今度...
-
プロサッカー選手になりたい!!
-
サッカーの試合で
-
欧州サッカーで好きなチームが...
-
鹿島アントラーズ弱体化の原因は?
-
鹿島アントラーズ・野沢拓也MF...
-
FIFA22(ゲーム)の監督キャリ...
-
銀河系軍団の名前の由来は?
-
サッカー選手の態度。
-
好きなワールドカップ日本代表...
-
ナショナルトレセンの前期と後...
-
キーパーって帽子かぶりますか?。
-
FWの良い守備とは?
-
日本代表のスターティングメンバー
-
スローインはアシストになりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
練習後の手締め
-
FIFA22(ゲーム)の監督キャリ...
-
中学生ですが所属の違いでなん...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
日本のサッカー選手ってなぜ弱...
-
アーセナルの選手で胸に塗って...
-
シティ所属のカイルウォーカー...
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
仕方がないことでしょうか?
-
FIFA21(ゲーム)の選手キャリ...
-
サッカーのポジション
-
サッカーで足の間にボールを挟...
-
サッカー選手の態度。
-
J下部組織からのスカウトに...
-
サポーターの太鼓うるさくない...
-
サッカーって観るスポーツとし...
おすすめ情報