

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初代「電車でGo!」と、それ以降の「2」「名古屋鉄道編」「プロフェッショナル版」と持っていますが、画面の見た目は殆ど同じです。
違いといえば、路線数が増えたことや左側にカーナビのような表示が出るようになったくらいで、基本的に同じゲームの焼き直しと言えると思います。実際、タイトーは「2」以降の売り上げが思わしくなかったため、かなり業績にも悪影響が出たようです。
「変わった」と言えるのはPS2版の「3」以降でしょうね。私は現在「3」メインでやっていますが、先日気分転換に「プロフェッショナル版」をやってみたところ、ずいぶん貧相なものに思えました。体験版で付いてくる「電車でGo!新幹線」
も期待できる出来です。
No.1
- 回答日時:
解像度は実際にプレイした人しかわからないし、未発売だから製作者or雑誌記者しかわかんない質問ですね。
ここでまともなレスは期待できないと思うので雑誌のレビュー面をチェックするしか方法がないと思います。
(あの会社は体験版ほとんど出さないし)
来年の東京ゲームショウに期待するってのも1つの手では?
この回答への補足
続編というのは「電車でGO! 2」とか、
「電車でGO! xxx編」などのことです。
両方持っている人がいればわかるかと思うのですが...。
ちなみに、ここでいう解像度というのは、
テクスチャデータの粗さという意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
使用中HDD,SSDの使い回しは可能...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
epic gamesからsteamにデータ移行
-
配信等視聴しながらのゲームが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報