プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして.門外漢ですが,心理学に興味を持って
います.自力で勉強したいと思っています,心理学を
学ぶ者のゴールデンスタンダート教科書のような書籍を
教えていただけないでしょうか.

心理に興味を持った背景は複数あります.以下のような
きっかけで学びたいと思ったのですけど,こういう
目的に合致する書籍をご存知でしたら教えて下さい.
よろしくお願いします.

1 自分の職種は『営業』です.ひとに好感をもって
 もらうにはどうしたらよいか?
2 最近子どもが産まれました.この子を健全で努力家
 で友人の多い子どもになってもらうには?
3 近年わけのわからない動機で殺人とか強盗とかする
 人がいます.なぜそうなったのか?

A 回答 (4件)

入門的な教科書については、私も次の質問で答えさせていただきました。

心理学についても書いているので、ご覧になるとよいと思います。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1865945

そこでも挙げましたが、学術関係の書籍が充実している大型書店なら、たいてい店内に在庫がある本です。
ベンソン NC (著), 清水佳苗 & 大前泰彦 (訳) (2001). マンガ心理学入門: 現代心理学の全体像が見える. ブルーバックス B-1323. 東京: 講談社.
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062573237
久能 徹 & 松本 桂樹 (監) (2000). 心理学入門. 図解雑学. 東京: ナツメ社.
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4816329277
鹿取廣人 & 杉本敏夫 (編) (2004). 心理学. 第2版. 東京: 東京大学出版会.
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4130120417
無藤隆, 森敏昭, 遠藤由美, & 玉瀬耕治 (2004). 心理学. New liberal arts selection. 東京: 有斐閣.
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4641053693
さらに、岩波科学ライブラリーの心理学関連の本、認知科学選書の各巻も、各分野の入門書ないし一般教養レベルの書籍として適当だと思います。

質問1:
>心理学を学ぶ者のゴールデンスタンダート教科書のような書籍を
>教えていただけないでしょうか.
質問2:
>こういう目的に合致する書籍をご存知でしたら教えて下さい.
質問1に対する答えと、質問2に対する答えは、なかなか一致しないと思います。というのも、スタンダードの教科書では、学習・記憶、感覚・知覚、動機づけ・情動、思考・言語、知能・性格などの個人差、社会的行動、発達といった項目の基礎的な部分を中心に広く浅く記述するので、応用面はかなりあっさりしていると思います(もちろん大学の課程でいえば一般教養科目向けの入門書なので、基礎的な部分もわかりやすく簡単になっていますが)。それでも、質問1の本が部分的に質問2の回答になっているところもあります。

>1 自分の職種は『営業』です.ひとに好感をもって
> もらうにはどうしたらよいか?
上の入門書のなかには、社会的行動に関連する章のなかで、態度形成や説得について触れているものもあります。ただ、教科書なので、態度形成についての当たり前のことしか書いていないと思うので、読んだからといって営業のスキルアップにはつながらないと思います。検索してみたら、こんな本が引っかかりました。北大路書房は、心理学関連で有名な出版社です。
深田博己 (2002). 説得心理学ハンドブック: 説得コミュニケーション研究の最前線. 京都: 北大路書房.
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4762822663/

>2 最近子どもが産まれました.この子を健全で努力家
> で友人の多い子どもになってもらうには?
おめでとうございます。これについては、発達の章が相当しますが、これも育児にはそんなに役立ちません。やはり入門書なので、だいたい何歳ごろにどんな構造の問題を解決できるようになるとか、いつに人見知りや反抗期になるとか、そんな基本的なことが書かれているので、どう育てるとよいかについては答えてくれないと思います。この分野では、ちょっと古いのですが、バターワースの本がよいと思いました。
バターワース G (1997). 発達心理学の基本を学ぶ: 人間発達の生物学的・文化的基盤. 京都: ミネルヴァ書房.
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4623027341/

>3 近年わけのわからない動機で殺人とか強盗とかする
> 人がいます.なぜそうなったのか?
さすがにかなり応用的なので、これに関連する内容を載せている入門書はないと思います。ちゃんとした犯罪心理学者が専門家として一般向けに書いている本については、不勉強のせいで存じません。

鹿取廣人 & 杉本敏夫 (編) (2004)や無藤隆, 森敏昭, 遠藤由美, & 玉瀬耕治 (2004)といった日本人の手になる入門書は、参考図書を日本語中心に編集しているので、ぱらぱらと通して読んで、気になるところの参考文献に手を伸ばしてもよいと思います。

そうではなくて実際に直結しそうな本であれば、No. 1のyume358様のご回答のように周辺領域で活躍されている方の本を手にとってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしく実際の書籍をたくさんあげてくださいまして,
ありがとうございます.書店にて手にとって見て
みます.

私はアカデミックな疑問から心理学を学びたいと
思ったわけでなく,実際の日常生活のふとした疑問から
ひとのこころに興味を持ちましたので,ちょっと
ズレているかもしれませんね.自分の疑問に答えて
くれるのは『心理学』でなく,心理学を噛み砕き
泥臭く日常生活に適応させ解説した『自己啓発本』
なのかもしれません.

書店にて実際に手に取って確認してみます.

お礼日時:2006/06/13 23:25

こんばんは。


お返事ありがとうございます。


まず、他の方へのお礼内でのご質問ですが、

> 心理学の分野では有名教科書は存在しないのですか.
> それでどの学問分野にも
> ゴールデンスタンダート教科書があると思っていました.

心理学の分野にも、各分野を広く扱った概論書(入門書)として
ある程度有名な本がある、と言えるかもしれません。
(ヒルガードの心理学とか?異論がある方も多いかもですが)

あるいは、心理学内の各分野でも、
「学習心理学ではこの本が古典的名著!」などという本が
存在する場合があります。

ただ、質問文で書かれているのが実用的な内容なので、
そういうスタンダード本が紹介されることは少なく、
「スタンダード本には実用的な内容は書かれていないんですよ」
という回答ばかりになるのは仕方がないかと。


また、ご希望にあります書店で売られているような
いわゆる「心理本」「自己啓発本」の類についてですが、

> 自分の疑問に答えてくれるのは『心理学』でなく,
> 心理学を噛み砕き
> 泥臭く日常生活に適応させ解説した『自己啓発本』
> なのかもしれません.

> 自己啓発本は心理の学問に根ざし
> (それを実生活にあてはめるように)
> 陳腐な日常に適合するよう書いたものでは
> ないのでしょうか.

> 根拠の薄い読み物,と心理を学んだ人たちは考えますか?


私も、いわゆる「心理本」「自己啓発本」の類について
日本で出版されている全部を確認したわけではないのですが、
必ずしも「心理学を噛み砕き」「心理の学問に根ざし」
ている"わけではない"ところが問題だと思っています。

「心理学の知見や理論の都合の良い部分だけを恣意的に使い」
「“~~であれば人間の心理がわかる”かのように“思わせる”」
ところが悪質で、
その大多数が実証的なデータによる根拠がないと言って良いです。

たとえば、

「たばこをやめられない本当の理由はおしゃぶりが忘れられないだけ。
 フロイトの精神分析用語で言えば「口唇期への固着」です」
 → 今時フロイトの理論を本当だと思う人なんていないでしょう

「嘘をついている場合、人は左上に視線を向ける」
 → 左上に視線をやったからといって嘘をついているとは限らない
   特定のしぐさと特定の心理状態は一対一対応はしない


実証的なデータによる根拠が無いことで何が問題かというと、
再現性が低いということです。

実証的なデータによる根拠が無い(調べられていない)だけで、
もしかしたら、やってみたら成功するかもしれません。

でも逆に、
「○○の格好や△△のしゃべり方だと営業先の相手に好感触!」
「××のしぐさをしたら会話相手は嘘をついている!」
というのを実行したら、
格好や話し方を変えたらかえって営業先に拒否されることが多くなり
会話相手に「嘘をついてるでしょ!」と指摘した結果嫌われる、
ということも起こり得るかもしれません。

いずれにしても「心理本」「自己啓発本」を買い内容を実行してみて、
効果が全くなかったとしても、
(著者が勝手に心理学の内容を都合良く使っているだけで)
学問としての心理学はその本の内容には関係ないわけですから
「心理学って役に立たないね」と言われる筋合いは無い。


 「好きな相手の心理がわかる!」
 「これであなたも周囲に好かれる!」
のような本や広告、あおり文句は、
「この食品を食べ続けるとすぐに見違えるほど体重減少!」
のような広告と同レベルの胡散臭さじゃないですかね。


> 1 自分の職種は『営業』です.ひとに好感をもって
>  もらうにはどうしたらよいか?
> 2 最近子どもが産まれました.この子を健全で努力家
>  で友人の多い子どもになってもらうには?
> 3 近年わけのわからない動機で殺人とか強盗とかする
>  人がいます.なぜそうなったのか?

このような問題に対する、
実証データのある信頼性の高い確実な方法や明確な回答なんて、
経験者や体験者の経験則、あるいは推測レベルよりも確実なものは
当分は出てこないと思いますよ。
    • good
    • 1

おはようございます。



> 心理に興味を持った背景は複数あります.
> 以下のようなきっかけで学びたいと思ったのですけど,
> こういう目的に合致する書籍をご存知でしたら教えて下さい.
> よろしくお願いします.

> 1 自分の職種は『営業』です.ひとに好感をもって
>  もらうにはどうしたらよいか?
> 2 最近子どもが産まれました.この子を健全で努力家
>  で友人の多い子どもになってもらうには?
> 3 近年わけのわからない動機で殺人とか強盗とかする
>  人がいます.なぜそうなったのか?


私は臨床系の人でないので応用系の本まで全てをカバーしてませんが、
「純粋な学問としての心理学の本には、
 ご希望の内容が書かれていることはほとんどありません」
と申し上げます。


「心理学」という学問分野をご存知ない一般の方によくあるのですが、
  ・勉強すれば会話相手の心がわかるとか、
  ・人間関係が円滑に進むとか、
「心理学」に対して何か過度な期待をなさっている人が……。


「学問としての心理学」や正統な「心理学の本」は、
一般の「心理学」という言葉の認識とは違っている場合も多々ありますので、
その場合はご期待に添えないかもしれません。

例を挙げますと、以下のような希望の場合は、
学問としての現在の「心理学」では対応しておりませんし、

 ○恋人がどんな心理状態なのか読み取りたい
 ○会話相手がつく嘘を見抜きたいのですが
 ○嫌な同僚がいるのですが上手く付き合う方法は?
 ○スピリチュアル・カウンセリングができるようになる?
 ○私が昨日見た夢がどんな意味をもつか分析をしたい
 ○暗く引っ込み思案な私が明るく前向きに生きていく方法は?
 ○息子が引きこもりなのですがどうしたらよいか

下2つはカウンセリングに持ち込まれるような内容ですが、
学問として明確な回答があるわけでもありませんし、
その明確な対処方法が学問の心理学の本に書いてあるわけでもありません。


ちなみに、書店などを眺めていますと、
 『恋愛に役立つ心理学99題』『しぐさから相手の心がわかる』
などの本が並んでいますが、
あるいは、自己啓発本なども並んでいますが、

書いている(監修している)のは純粋な心理学専門家ではなく
 ・「人間コミュニケーション学部所属」
 ・「○○研究所」
などの微妙な立場の人で、その根拠も
 ・根拠なし
 ・フロイト・ユングの理論
 ・50年ほど前の社会心理学の論文内容の拡大解釈
のようなものでしかなく、
本当に効果があるかどうかは非常に疑わしいものがあります。

(社会心理学の論文内容自体はわりと正統なものですが、
 全く関係ない○○の場面にまで応用できるという話になると
 学問内容が恣意的に使われていると言わざるをえません)

まあ、買ってその内容を実践してみて効果があったのなら、
それはそれで良いような気もしますが……。
(お金を払ったのは買った当人ですし)


質問文にあるような、非常に個別具体的な問題の対処方法が
「心理学」という学問でメインに扱われているとは
思わないほうがいいです。


「では心理学って、いったいどういうことを扱っているんだ?」
ということに興味をもって、
No.2のtransactionさんが紹介なさっている本を読んでみると、
「心理学」がだんだんとわかってくるかもしれません。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます.なかなかみなさん
きびしいご意見が多いですが,自己啓発本は
心理の学問に根ざし(それを実生活にあてはめる
ように)陳腐な日常に適合するよう書いたものでは
ないのでしょうか.

根拠の薄い読み物,と心理を学んだ人たちは考えますか?

いずれにせよ,自分で専門書を読んで少しは勉強して,
そのこたえを自分なりに考えてみます.

お礼日時:2006/06/13 23:34

私は臨床心理士ですので心理の専門家ってことになるんですが、心理学の世界は非常に広くって、スタンダードが何かってこともありますし、何冊か本を読んだらそれでこころがわかるってものではないですね。

お尋ねの目的が広すぎますので、とりあえず1の営業に役立つもので考えますね。
心理学の狭い意味でのスタンダードが営業に役立つかというと役立ちません(笑)心理学をご存じない方は心理学に過大な期待をお持ちになります。純粋な心理学でなくても役に立てばいいですよね。まあ心理学の周辺領域だと思いますが、NLPを学ばれることをお勧めします。書籍はたくさんでていますが、読んだだけでは実践で使えるようにならないので、セミナーに出られる方がいいでしょう。あえて1冊なら「ビジネス コールドリーディング」石井裕之などいかがかと思います。
おまけで2について助言すると、子どもは親の言うことには従わないけれど、親の価値観は受け継ぎます。つまり親と同じように育つので、見本のような生き方をすればいいだけです。ちなみに最近長男が「おやじの背中を見て育ってきたので、やっぱり心理の仕事に就きたい」と言ってくれた時はうれしかったです。(でもしんどい仕事なので、あまりさせたくない気持ちもありますけどね)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしか以前も回答していただいた方ですよね.
その節も含めまして,ご回答ありがとうございます.
NLPとコールドリーディングで探してみます.実は
数週間前,コンビニでコールドリーディングに関する
簡単な本はすでに手に入れていました.

で,おもしろい考え方(処世術?)だなあ・・・と
思いながら読んでいました.こんなこといままで
思いもしなかったので.

ところで話が戻りますが,心理学の分野では有名
教科書は存在しないのですか.わたしは大学,大学院で
生命科学分野を先攻したのですが,この分野では
超有名本が存在しました.それでどの学問分野にも
ゴールデンスタンダート教科書があると思っていました.

お礼日時:2006/06/13 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!