
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本編しか見ていないため、アニメがどういう進行かわからないため、ネタバレになったら非常に申し訳ありません。
彼の場合、主な戦闘スタイルは武器庫(ゲートオブバビロン)から出したものをそのまま相手に向かって投げつけ、串刺しにするというものです。
この姿勢(つまり遠距離攻撃、投擲)がアーチャーに比類するからです。
実は今回の戦いのアーチャーが、このクラスになっているのも同様の理由なんです。
こっちのアーチャーは弓を使いますが実際に得意なのは剣を使ったインファイト。
でも、同じく作った剣を投げつけるスタイルが彼の本領なので、アーチャーなのです。
ただ、アーチャー(ギルガメッシュ)は「特異なもの」らしく、本編ではセイバーが、「前回のアーチャーはいろいろな意味(いろいろ、の中身は・・・)で特異だった」と言っています。弓を使わないアーチャーはやはり特異であるようです。
つまり、彼は本来の射手ではないアーチャー、らしいです。
該当クラスで適当なものがちょうどこのクラスだったのでしょう。
あの剣の雨を降らすのがメインの技だったんですね。
あの分け方だと遠距離攻撃はアーチャー以外に当てはまりませんし。(アサシンだと派手すぎるし)
今のアーチャーの方は凛の攻撃の仕方もあって気にならなかったんですが、確かに本人は剣ばっかり使ってました。
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
以下ネタバレになりますので注意を
↓
弓技は特に隠してはいません
剣とかの宝具を弓の要に飛ばして攻撃するからです
(原作ではそのように説明されてます)
セイバーのエクスカリバーと打ち合ったあの剣技が
ギルガメッシュの最強技になります
私からすると現アーチャーのほうがアーチャーっぽくないです バーサーカー戦で一回打っただけだし
必殺技も剣を投影しての接近戦ですしねw
原作でもほとんど弓打ってないです
ただ、続編のホロウ/アタラクシアではそこらへん改善されてました。w
その設定だと、ギルガメッシュ=アーチャーでもよさそうですね。
確かに今のアーチャーも剣ばっかり使ってました。
でも前回使ったのが最強技ってのは…
あっさりエクスカリバー返してたんで、まだまだ取って置きがあるのかと思ってんですけど。
とりあえず今はラストの戦闘シーンはもうちょっと派手になる事を期待してます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名探偵コナン 戦慄の楽譜のコナ...
-
部活で道具を借りることについ...
-
この歌詞の浄瑠璃、何の作品か...
-
古典 弓争い この文章のジャン...
-
弓道
-
弓道について質問です
-
弓道 弓と弦について。
-
弓を自分で作って土手とかで空...
-
弓の重さと種類の関係
-
弓道部をやるメリットは何ですか?
-
弓道の段位、"2段"を漢字にする...
-
矢印の元、先(この表現は)
-
信じてもらえないと思いますが...
-
弓道についてです
-
とても陰キャでスポーツが全般...
-
矢尻 は尻なのに先頭なのはなぜ...
-
弓道の大会が今週あるのですが...
-
弓道の的中率について 高校で弓...
-
洋弓(および和弓)の連射速度など
-
弓道の肩根
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弓を自分で作って土手とかで空...
-
弓道の弓の重さについて
-
弓道部2年です。 早気の原因と...
-
【静岡ローカル】お弁当どんど...
-
よく、tattooのデザインなどで...
-
再び 漢字がわかりません 弓百...
-
弓の重さと種類の関係
-
名探偵コナン 戦慄の楽譜のコナ...
-
ヨーロッパに大弓を送る方法
-
高校で弓道部に入りました。今...
-
弓道で眼鏡
-
弓道をしています。 弓返りは ...
-
女の子の名前、 「晴(はる)」...
-
一文字の武器(刃物)
-
高校1年生です。 部活は弓道部...
-
弓道部です。部活が休みのとき...
-
最強の人間キャラクター
-
バイオリンのE線がすべる…原因...
-
弓道 弓返り
-
古典の大鏡の内容が・・・
おすすめ情報