
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>HALT ON
電源ON時、BIOSの機器チェックでエラーが出た時に、起動停止にするかどうかの設定です。
通常はALL ERROR で何かエラーがでたら止めるのが正解です。
ただし、サーバー機などで、キーボードを接続しないような場合には、ALL,But Keybord に設定して、キーボードエラーを除外したりします。
http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/scf.h …
>ACPI APIC support
省電力管理に関する設定です。
XPなら通常有効で問題無いはずです。
http://e-words.jp/w/ACPI.html
>ACPI Suspend Type
使用機器構成等に依ります。
S1はCPUやチップセット等に電源は入ったままです。
S3はCPUやチップセット等も電源がOFFになります。(スタンバイ状態)
自動設定にするか、S3で問題が無いのならS3にしておきましょう。
http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/pms.h …
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/hiberna …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) PCの画面が動かなくやってしまいました…。。 5 2022/10/02 03:23
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで教えて頂きたいのですが? 2 2022/12/31 20:28
- 数学 代数の問題です! 3 2023/06/04 14:01
- 英語 節を列挙する例示表現について 2 2022/08/15 13:52
- 数学 大学数学の代数の問題です。 3次対称群S3と3次交代群A3を考える。各σ∈S3に対しσ^-1A3σを 2 2022/06/15 11:40
- 数学 郡の問題です。 2 2023/06/03 16:03
- Visual Basic(VBA) 該当セルに行替えを含むデータを命令文に入れて、2行に表示したい。 5 2023/07/20 11:51
- Windows 10 (続)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 10 2023/07/17 09:33
- その他(コンピューター・テクノロジー) AWS(Amazon Web Services)について質問です。 ①マネージドサービスについて こ 1 2022/04/14 00:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
スタンバイ状態について
-
ノートPCを放置しておくと電源...
-
iPhoneの事での質問なんですが...
-
電源は入るが、その後なにも反...
-
強制終了もできません
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
スクリーンセーバーの画面が消...
-
ネットワークセキュリティに関...
-
休止状態に必ず失敗してしまいます
-
HDDの停止は出来ますか?
-
久しぶりにipodtouchを使おうと...
-
スタンバイ 休止 の使い方を...
-
ノートパソコンでふたを閉じて...
-
指定した時間に休止状態にでき...
-
「休止状態」は電源を使用するの?
-
パソコンの電源を切る時の休止...
-
勝手にシャットダウンする
-
ノートPCの電源入れっぱなしっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
一体型PCでモニタだけ電源を切る
-
HDDの停止は出来ますか?
-
pcの画面を消す(真っ暗)にす...
-
プロジェクターを使ってて一定...
-
ノートPCを放置しておくと電源...
-
パソコンを20分以上放置すると...
-
パソコンの画面が真っ暗になる...
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
ノートパソコンのふたを倒した...
-
久しぶりにipodtouchを使おうと...
-
15分 だけパソコンを触らない...
-
電源ボタンを2度押しして開く...
-
スタンバイ後の再起動と終了が...
-
BIOSのHALT ONって何ですか?
-
「終了オプション」でスタンバ...
おすすめ情報