プロが教えるわが家の防犯対策術!

閲覧ありがとうございます!
日大出身の方に質問です。

1・日大でよかったこと・悪かったこと
2・日大の就職状況は実際どうなのでしょう?
  
学部は問いません。

自分は日大です。
何か回答していただけるとうれしいです。   

A 回答 (5件)

始めに回答になっていないことをお詫びしときます。


過去の質問とこの質問を読んで、あなたに言っときたいことがあり回答しました。

>よくないんですね…就職。
>98パーセントは二流企業!!
>この数字はショックです。
>大学やめたいなぁ…

ものすごいブランド志向のように思えますね。
一流企業とは何ですか? この問いに答えられないなら一流・二流の区別はつかないでしょうね。
一流とは名前が知られてて、なんて言ったらほとんどの企業が二流になってしまいますよ。ほんとの一流企業は、自社の製品(顧客)市場内でどれだけシェアがあるかで決まると思いませんか? 最近失脚した某IT企業は全国の人が知っていますが一流とはいいませんよね。(粉飾・・・)
世間一般に言われる一流企業は、まず学部生に求人すらきません。せいぜい、学科の1位・2位くらいに個人的にコンタクトしてきます。では、一流企業に行く人は? と、疑問が出ますよね。それは、大学院生です。企業からすれば入ったら研修とかなしでとっとと働かせたいわけです。そうすると、自然と院生になっていくんです。
では、学部生はどの大学に行けばいいの? これは、企業を調べれば一目瞭然です。 消費財メーカーでなく、生産財メーカー(工業ではない)に行くことです。
例えば、飲料メーカーはおもに消費財メーカーです。
その飲料メーカーに材料を供給しているのが生産メーカーです。
この二つのメーカーの違いは、消費財メーカーはCMや広告で宣伝で莫大な資金が要ります。しかも、それが売れるとは限りません。
生産財メーカーは消費財メーカーがある限り、安定的でCMや広告で自社を売る必要がありません。特に、生産財メーカーで自社オリジナルの原料があるとそれこそ半永久の強みです。(最近では大豆イソフラボンの生産財メーカーが大もうけしてそうですね)
これの典型的なのが石油です。アラブなどでは今も勝手に出てくる石油で大もうけしているメーカーがある分けです。消費財メーカーは、石油が高騰したらその分を値段にのせるかどうか悩むわけです。値段を上げれば購買力が落ちる、上げないと企業が苦しい。一方石油メーカーは、アメリカのとある極地的な場所のみで決められた値段により、中東ではわんさかでてるのに、その場所が減れば値段が勝手に上がり、大もうけしているんです。石油がなければ、ガソリンスタンドやその他工場は全滅、電力会社も破壊されます。このように、いかに生産財メーカーが重要か分かりましたか。

話がずれてきましたが、私が言いたいのは、世間一般で言う一流企業は意外に危険だということです。
ここからは私の独断ですが、一流企業とはオンリーワンの自社ブランドを持っている企業です。世界的に有名なコカコーラは作り方の特許を作らないことにより、コーラをオンリーワン商品として売り続けていられる企業です。
世間で言う大企業・一流企業に行くより、影の本当の意味の一流企業に入れることのが重要だと思います。
みんな、CMなどで流れている企業に行きたがるので、見つければ入りやすいです。
私の知っている企業で、ある製品を作っていますが、日本で5社くらいしか作っている企業はありません。そのため、不景気など言われていますが、赤字しらずのボーナスは普通に出るところです。ただ、一般の人はまず知らない企業です。会社の大きさは町工場?なんて思う程度です。ですが、工場(従業員)に対する利益は、有名企業よりはるかに上です。

あなたの学歴コンプレックス以前に、物の考え方が一面的で全体を把握できていないように思えます。一流企業は本当に一流企業か疑ったことはないんですか?
偏差値の高い大学はそれに見合った授業をしているか疑ったことないですか?
もっと多角的視点を持った方がいいですよ。
日大といっても周りは馬鹿にするようなレベルではないですので。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
御礼遅くなり申し訳ありません。

詳しく説明していただき感謝です!
私は全然企業のことも分かっていないのですね。
ショックです。もっと視野を広げなくては…

ただ本当に今の大学には失望してます
(日大の方すいません)

お礼日時:2006/05/26 17:55

こんにちは


個人的に大学の真の実力とは何なのか
昔から考えている者です。

主に、理系の学部に注目しているのですが、
その観点からすると、日本大学、東京理科大、
東海大学はダークホース、つまり隠れた
実力派ではないかと思っています。

もし私大出身で最初にノーベル賞を取る
人がいたら、その出身校はどこかという賭けがあったら
日本大学に私は賭けます。

 日本大学は未だに大学らしくない事を
するので、理解されていない点が多々ある
と思います。昔は日本大学と言えば、
OBが中小企業ばかり沢山作る変な大学
と言われていたのですが、時代が変って
大学ベンチャーなんて言葉が出てきたら、
それって日大の人がよくやっていない?
って事になりました。

 ベンチャー企業の社長さん出身校ナンバーワンは
日本大学です。これ言うと、それって日大って
卒業生が多いからじゃない?と言うがいるんですが、
2番は亜細亜大学ではなく慶應や早稲田です。
 
 日大がなんでこんなにすごいかは、そこで
学んだ人にしか分かりませんよね。私もその
秘密が知りたいです。教えて下さい。

 あと、就職という事を考えたとき、日本は
未だに東大を中心としたピラミッド構造ですから、
国内の大企業だけで言うと必ずしも有利とは
言えません。もっと広い視点で考えたとき
日大という事が有利に働くのではないでしょうか?

 そそ、もし差し支えなかったら、学部はどこですか?
    • good
    • 9
この回答へのお礼

パソコンが故障し、回答が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
大変参考になりました。


ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 21:52

日大出身ではありませんが・・・。



僕も学歴コンプレックス持ってましたよ。
僕は大東亜帝国レベルでした。
高卒のほうがよっぽどましと思うときもありました。
でも、自分で選んだんだから仕方がないんですよ。
受け入れるしかないですよ。

質問者様は日大というのが嫌かもしれませんが、僕からしたらうらやましいですよ。

ロンダしても退学しても、日大に通っていたという事実は消えないですよ。
専門的な技術なり資格を持てば、学歴にこだわることもなくなっていくのでは。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一浪したのでコンプレックスがひどいのかもしれないですね。

お礼日時:2006/05/26 17:57

過去の回答を読んだ者です。


あなたの学歴コンプレックスは相当なものですね。
そこまで強いとこんな質問しても解消されないと
思います。

1.家の近くにある。

2.日大の就職状況は日大のHPで見られます。
日大の就職状況はよいわけはありません。
日大生のなかでも一部の優秀な人だけが
よい企業に就職していて残り98%は二流企業です。
電通や三菱商事などの一流企業はほとんど
おりません。

日大を出るもよし、資格取得を目指すもよし、
日大は日大ですから、現実を見つめてちがう方向に
闘志を燃やしてはいかがでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

やっぱり私の学歴コンプレックスは人より凄いみたいですね…

日大の就職状況をHPで確認したものの、あまりよく分からず質問させていただきました。

よくないんですね…就職。
98パーセントは二流企業!!
この数字はショックです。

大学やめたいなぁ…

お礼日時:2006/05/23 23:35

私は経済学部を卒業して20年経つ40過ぎの親父ですが、当時を思い出してかわいい後輩の質問にお答えします。


1.よかったこと・・・在学中は分からないと思いますが、やはり卒業生が多いため(日本一でしたっけ?)仕事や何かの集まり等で同窓生の方がいる事が多く話のとっかかりにはなります。
1.悪かったこと・・・私が卒業した経済学部は都心の真ん中のビルが校舎だったために、楽しいキャンパスライフの思い出がありませんでした。
2.これは、本人の能力に関わらず卒業時の景気に左右されることが大だと思います。私が卒業した頃は数年前までの不景気どん底に近いものがあり、やはり大学名だけで落とされた事は結構あったと思います。ただ新聞を読む限りは今はバブル期を越える売り手市場のようですので、質問者の方の学年は分かりませんが普通に卒業すれば大手の会社に就職できると思いますよ。
以上、的を得てない回答ですみません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大変参考になりました(^^)

お礼日時:2006/05/23 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!