プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このサイトで調べれば大体の事は分かるので、ずっと閲覧のみさせていただいておりました。夢歌と言います。よろしくお願いいたします。

以前からずっと疑問になっていたことなのですが、「参考までに」と言って他サイトのURLだけを貼っておく人が幾人かいらっしゃいますが、どう言うお考えでされているのでしょう?ダラダラと書くことが良いとは思いませんが、本当にこのURLのサイトの有効性を理解した上で紹介してもらっているのかしら?とか、大体こういう方はいの一番に回答されていますし、単なるポイント稼ぎなのかしら?とも、第三者の目から見ると感じてしまいます。
検索の方法を知らない方も大勢いらっしゃるだろうから、代わって検索して頂いてありがとうと思われるのかもしれませんが、的確なサイトのみの紹介も必要かもしれないのですが、自分の疑問の検索に使っている私のような人間は、どうにも腑に落ちない気もするんです。こんな風に感じるのは私だけなのでしょうか?皆さんはいかがお感じになられますか?また、そう言うご回答をされる方は、どう言ったお考えでされているのでしょうか?どうぞ教えてくださいませ。

A 回答 (11件中1~10件)

あまり良い例えではありませんが、システムの穴を突いたゲームの攻略法のようなものだと思っています。



まず、検索サイトで検索した結果、あるいはYahooやGoogleなどの検索サイトのトップページのURLをそのまま貼り付ければ良い訳ですので、普通に文章を考えて回答するのに比べ、格段に短い時間で回答する事ができます。

回答欄には1文字以上は何らかの文字を入れる必要がありますが、「参考までに」としておけば機械上では受け付けてもらえますし、元々回答の保証性のないサイトですがこの言葉を入れれば回答者はさらに回答に対しての責任を持たない意図も入れられます。

ポイントは先着順に与える方もいらっしゃいますので、一番に回答すればそれだけでポイント獲得できる可能性があります。
回答が2個以内なら10ポイント以上は高確率でもらえるでしょう。

かといって、その回答に反論すると「質問・回答ではない」「ここは議論するサイトではない」等の理由で管理者削除となります。

システム上で許されているため、このような回答は否定しませんが、極端な話、回答欄に「ご参考まで」、参考URLはYahoo!やGoogleだけの回答だけになった時、あなたはこのサイトを利用したいと思いますか?という事を私の回答としたいと思います。
    • good
    • 1

 アンケートのカテなら、場合によってはOKだと思います。



 例えば、No1374347の類の内容の時には"URLのみの貼付の回答だけ"が寄せられても、私個人としては違和感は感じません。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1374347 …
    • good
    • 0

ご参考までに



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=12905
    • good
    • 0

| パソコンを習って、インターネットの際に初めて習得したのは「検索方法」でした。



検索した結果のQ&Aが、
・回答がURLのみだがリンクが切れていた。
・「『△△』で検索してください。」と言う回答のみ。
などですと、回答としては何の役にも立ちません。
それどころか、同様の情報を探す際に余計な手間や時間をとられたり、ネット上の他の有用な情報を「薄める」だけで、ネット上での情報の共有と言う観点からは足を引っ張る事にさえなると考えています。

私の場合は、検索した結果をそのまま貼り付ける場合にも、
・必要な部分を引用する。
・URLには再度類似のキーワードで検索出来るよう、webページのタイトルを書く。
を心がけています。


Wikipedia - 引用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8

| 自己の論説を展開するうえなどで、他者の著作権を不当に侵害しない範囲において、引用することが認められる。

| 1.著作物を引用する必然性があり、また、引用の範囲にも必然性があること。~
| 2.質的にも量的にも、引用先が「主」、引用部分が「従」という関係にあること。
| 3.本文と引用部分が明らかに区別できること。
| 4.引用元が公表された著作物であること。
| 5.出所を明示すること。(著作権法第四十八条)

こんな感じで。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8
    • good
    • 0

だれも回答を寄せていない質問を選んで回答を寄せていて、しかもその回答は質問者のキーワードをサーチエンジンで検索してヒットしたページのURLを貼り付けただけ。

またはコメントは「ご参考に」だけ。

しかし、時にはそのページの中の本文を何行か引用していることがあります。パッと見るとどうみてもその回答者が書いたように見えて、それを読んだ質問者やたまたまあとでその回答を見た人は「このひとはよくそのことを知っている人なんだ」という印象を持つでしょう。

その参照先のURLのページを示した上で
「・・・ここに引用した文章・・・」と出ていますね
と書くのだったらとてもよいと思いますが、引用先のURLも示しているのだから著作権の侵害には当たらないと思っているんでしょうが、参照された元のサイトの人から見たらどうでしょう。
盗用された気分になるんじゃないでしょうか。

また、インターネット上にはさまざまな情報があるわけですからその中には誤解にもとづく誤った情報もまぎれこんでいます。
質問者の人が「期待している」答えを探し出してきても、その参照URLに書いてあることが具体的な検証を伴わない「間違った」情報を載せているサイトということもあります。
じっさいその人が載せているサイトに誤った記載があるのをいくつか見つけました。

また、もっとも困るのは、その人が見当違いの答えを載せてしまっている場合で、パッと見ると例の「ご参考に」だけなのでほかの人は「もう回答がついているんだな」と思ってよく見ないで、その結果ほかの人からの有益な回答がその後つかなくなってしまうことです。

検索すればすぐわかるからそのURLを載せているのは、逆に言えばそれにわざわざその結果を回答することもないということで、そうするなら「検索したらこんなのありましたよ」と書くべきです。

このままこんな回答ばかり増えていくと、このサイトの信頼性がだんだん下がっていくことのほうが心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
>このサイトの信頼性がだんだん下がっていくことのほうが心配です。
本当ですね。一主婦で、家庭内の冠婚葬祭やマナーや、ちょっと調べ物に本当に役立てさせてもらっているのですが、そう言った「ご参考までに」の回答が増えるのは、検索使用の人間からしても、とても使いづらくて不便だなと思います。
「『検索したらこんなのありましたよ』と書くべきです。」と書かれている事も賛成です。それでしたら、わざわざそのURLを開けて中身を調べるタイム・ロスも無いですもの。「自信あり」で「ご参考までに」で開けてみて検索トップのサイトだったらがっくりきてしまいます・・・せめてそのサイトに関する事を、一言でいいから書き添えてもらえると、有益性も増すんじゃないかと思うのですが、これはきっと使用者の甘えかもしれませんね。著作権に関しては考えもしませんでした。そういう問題もあるのだと、改めて考えさせられました。

お礼日時:2006/05/19 11:13

困り度が高い場合に、緊急に回答するときはURLだけになってしまうこともあると思います。

サイト名くらいは書いておくと分かり易いのですが。
他に回答がつかなければポイントもらえることもありです。

>腑に落ちない気もする
規約にありますが、ここではその考えは御法度だと思うのです。回答すら出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。本当にサイト名などがあると分かりやすいです。
ただよく理解できないのですが、なぜご法度なのでしょうか?色々なサイトを使う際には規約などはきちんと読むようにしているのですが、ごめんなさい、なぜか理解できませんでした。

お礼日時:2006/05/18 15:18

うーむ、皆さんとおおむね一緒ですが、質問内容から検索して、回答になるサイトが見つかる→それを読んで自分の言葉で回答する


これだと「他人のふんどしで相撲をとる」になっちゃうので、回答を得られたサイトを立ち上げた人に失礼かなと。
短くても自分の言葉で回答し、ソースとなるサイトを案内するようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
chiyogami01さまのような回答の仕方だと、本当にこのサイトを使うのに使いやすいです。
「他人のふんどしで相撲をとる」本当にそうですね。知識は必ず誰かの言葉の受け売りですが、自分の中で消化すれば自分の言葉になるのだから、まずはそれを理解してから紹介されていると、短い言葉でもとても参考になります。

お礼日時:2006/05/18 15:14

検索すればすぐに分かるようなことならばURLだけはることもありますね。



ただ、大抵は文字を多く書き込むことが大変なので(笑)、参考のサイトを読んでくれたほうが詳しくかかれているので読んでくださいという意味合いが強いです。
大まかな概要は書きますけど。

あと、自分には参考になったけど、他の人は参考にならない場合もありますから、その辺で違う感じがするのではと思います。
または質問を読み違えているとか。

ポイントはもらえればうれしいですが、もらえなくても特に気にしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
大まかな概要があると、調べる人間としては本当に助かるんです。それがあるだけで、どのようにこの情報を生かせるのか分かりやすいです。ダラダラ書かずとも、簡潔に短い文でいいので、「何々の参考になります。」とあれば、却って長々書かれたものよりもとても参考になるのですが、ただ、「ご参考までに」と言って、google検索のトップのサイトを貼り付けてるような方だと、いざURLを開けて、どれが参考になる部分なのだろう?と探さねばならないのも一苦労だなと、感じてしまいました。文字を多く書き込むのは大変・・・よく分かります。今回のお礼を考えて書き込むだけですごい労力でした。皆さんすごいです。

お礼日時:2006/05/18 11:16

私もyumeutaさんのご指摘されるような回答の仕方をしているかもしれません。

あまり深く考えたことはないのですが、リンクをたどっていただくほうが私などが下手に説明するよりもはるかに手っ取り早い、というような場合が多いと思います。

他に考えられる意図としては、検索すればすぐにわかることでも「検索の仕方がわからないのかもしれない」ということで代わりに検索してURLを提示する、だけどそこで回答者が親切な言葉を添えると、質問者が「自力で検索しなければ」という気持ちにいつまでたってもなれない。多少突き放すようにしたほうがいい……みたいな感じでしょうか。中には「検索すればすぐにわかりますよ」などとハッキリおっしゃる方もいて、そこまでは言いづらいからURLのみにする方もいらっしゃるのかと思いますが。私もネット初心者の頃はこういう方たちに教育されて(笑)、今はありがたいなと思っています。

いずれにしても、この「教えて」は他のほんわか系(?)のコミュニティとは違って、比較的ドライなQ&Aサイトなので、URLのみでも的確な回答ならOKだと個人的には思っています。もし的外れなURLが載せられていたとしても「ヘンな人……」と思って(笑)スルーするだけのことで、当然ながら質問者にはなんの落ち度もないのです。気は悪いでしょうけれど、いろんな人がいるということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

そう言う意図がお有りなのですね。よく分かりました。実は昨日も分からない事があって、いくつか質問を捜していたのですが、実際見てみると期待はずれのサイトも多いので、「何でだろう・・・」と言う気持ちがわいてきたんです。また、たまたま私が見た方は同じ方でポイントが高い方だったので、もしかしたらそうなのかしら?とも思ってしまったんです。穿った見方をしすぎかしら。元々そう言う傾向はあったのですが、歳を経て尚どうも筋道を気にする方なので、せめて「どう参考になるのか」は書いてもらえたらいいのに、なんて思ってしまいました。

パソコンを習って、インターネットの際に初めて習得したのは「検索方法」でした。だから、「なぜ人に聞く前に調べないんだろうな?」と言う質問が多いのは薄々感じていました。そういう方への対処なのだと考えるととてもよく理解できます。折角「知的遺産」なんて銘打っているのだから、せめて「何々の点で参考になります」とあると良いのでは・・・と思ったのですが、それは甘やかしてしまうことになるのかもしれませんね。

お礼日時:2006/05/18 10:10

人によって理由はいろいろあるとは思いますが、


私の場合は、「わざわざ文章を書く手間をかけてまで答える必要のない質問」には
URLだけを貼り付けるだけの回答をする場合もあります。

わざわざ検索などしなくても
すぐにたどり着けるようなHPに
しっかりかかれているようなこととか
(たとえば、○○という番組の
何月何日の放送で紹介した
お店は何処にあるんですか等、
番組サイトに住所・電話番号・お店のHPのURL等が
のせてあるような事)を
自分で調べもせずに
聞いてくるような
安易な質問に対してです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですね、そう言う内容の質問の時には、そういう回答も「アリ」だなって思います。私は浅学の人間なので、ここでお役に立つことは逆立ちしてもできませんが、もしもできるだけの知恵があれば、そう言う質問にはそう回答すると思います。
ただ、実は昨日も分からない事があって、いくつか質問を捜していたのですが、実際見てみると期待はずれのサイトも多いので、「何でだろう・・・」と言う気持ちがわいてきたんです。また、たまたま私が見た方は同じ方でポイントが高い方だったので、もしかしたらそうなのかしら?とも思ってしまったんです。穿った見方をしすぎかしら。自分が筋道ばかり気にする方なので、せめて「どう参考になるのか」は書いてもらえたらいいのに、なんて思ってしまいました。

お礼日時:2006/05/18 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!