プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

特に何も設定変更とかしてないのですが
今日、RedHat9をブートしようとしたら

Grub loading stage
のメッセージから画面が真っ暗になったまま先に進まず、やがて

root(hd.0.0)
Filesystem type to ext2fs,partition type 0x83
kernel /boot/vmlinuz-2.4.20-8 ro root=LABEL=/
[Linux-bzImage,setup=0x1400,size=0x11098a]
Error 25:Disk read error

となってしまいました。
これは何が原因なのでしょうか?

BIOS設定でIDEのDMA Transfer Accessをenableとかにもしてみたのですがダメでした。

A 回答 (3件)

HDDがいっちゃってる可能性が高いですね


FDDだけしか無いならFD2枚で起動できるBG-Linuxがいいかな? 
RAIDだと読めない事も有るようですが、普通のext2,ext3,ntfsは読めます
使い方は
http://journal.mycom.co.jp/news/2003/11/10/16.html
ダウンロードは
http://omnibus.uni-freiburg.de/~giannone/rescue/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましてすいません。
色々と試してみましたがやはり、HDD自体が寿命でした。
色々とご情報のご提供誠に有り難うございました。

お礼日時:2007/01/17 19:04

#1で書いた


http://2.csx.jp/livecdroom/usedlivecd.html
はリンク先の各ディストリビューションのページに何故か飛べなくなっています、はて??

で、書き直し
SLAX日本語版
http://hatochan.dyndns.org/slax-ja/

INSERT(HDDレスキュー専用のlinux 但し英語のみ)
http://www.inside-security.de/insert_en.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
遅くなってスイマセン。


> 電源が入っていない状態で、まずは基本の
> 1.ケーブルのゆるみをチェック、ケーブル品質に疑問があれば交換
別のケーブルとかに換えてみましたがダメでした。

>  SLAXの場合起動したら
> # df
> でhdaの内容が表示されるか? 駄目なら
> # gpart /dev/hda
> 数分待つと表示されるはずですがどうでしょ?
> ?http://2.csx.jp/livecdroom/usedlivecd.html
> はリンク先の各ディストリビューションのページに何故か飛べなくなっています、は
> て??
CD-romドライブが手元に無くて試せませんでした。
スイマセン。



フロッピードライブなら使用できるので

http://www.h2.dion.ne.jp/~miyawaki/knoppix/boot/ …
をc:\下にダウンロード・解凍
http://www.tux.org/pub/dos/rawrite/rawrite.exe
をc:\grubfd下にダウンロード
コマンドプロンプトで
$ cd c:\grubfd
$ rawrite.exe
ファイル名を聞かれるので
c:\grubfd\grubfd.img
を指定。
ドライブ名を聞かれるので
a
と入力してブート用フロッピーの完成して、、、

早速、ブートしてみてgrubのコマンドラインが現われました。

grub> root (
で[TAB]キーを押すと
「Possible disks are: fd0 hd0」
と出力。

grub> root(hd0,
で[TAB]キーを押すと「ピッカタカタカタカタカ」という妙な音がHDDから鳴り始め
結局、1分くらい経って
grub> root(hd0,
grub> root(hd0,
という風に同じプロンプトが現われるだけでパーティション情報は得られません。

grub> root (hd0,0)
Error25: Disk read error

grub> root (hd0,1)
Error25: Disk read error

grub> root (hd0,2)
Error25: Disk read error

となってしまいます。
「Error25: Disk read error」が出る前も時々「カタカタカタ…」と鳴り続けます(1,2分くらい)。
ブート時にも鳴ります。以前はそのような音はしなかったのですが…

お礼日時:2006/05/20 17:39

電源が入っていない状態で、まずは基本の


1.ケーブルのゆるみをチェック、ケーブル品質に疑問があれば交換
2.1CD-Linuxなどで起動してチェック
http://2.csx.jp/livecdroom/usedlivecd.html
http://discypus.jp/wiki/?Linux%2FBG-Rescue%20Linux
 個人的にはSlaxがお気に入り gpartするだけの目的なら
 BG-LINUXもいいかも?
 SLAXの場合起動したら
# df
でhdaの内容が表示されるか? 駄目なら
# gpart /dev/hda
数分待つと表示されるはずですがどうでしょ?
http://journal.mycom.co.jp/news/2003/11/10/17.html

あとは、、、
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Partition-Rescu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましてすいません。
色々と試してみましたがやはり、HDD自体が寿命でした。
色々とご情報のご提供誠に有り難うございました。

お礼日時:2007/01/17 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!