アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、医学部の人気が高まってきていますが、そこでお聞きします。

いくら地方の国公立大であっても、医学部だけは別格で、東大の理Iに受かる位の実力が無いと難しいなどとよく聞きます。
現に地方といえども地元の医学部に入る人は、この点、皆、秀才には間違いないとは思いますが。
では、国公立大の医学部を出ている人は全員、東大にも行けた人とある意味で単純に思ってよいのでしょうか?別に東大至上主義ではありませんし、大学に行くなら東大か医学部かのどちらか、というような高い目標を持っている人たちを讃えている訳ではありません。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

東大を受験した場合に合格する人は多いでしょうが、全員東大に行けたとは思いません。



医学部の場合には、ともかく「国公立の医学部」に入りたいという目標があることが多いので、言葉は悪いのですが、ある意味、その分野での最低レベルをにらみながらの受験になります。滑り止めのようなものはありません。
したがって、地方国立大学の医学部は、東大と比較して多浪の人が多いです。
そのため、合格したとしても、合格ラインを上回る余力のない人の割合が高いと思います。
たとえば、合格確率30%の人でも、2回受験すれば約50%の確率で合格することになります。

個人的な意見としては、東大理Iの方が地方(にもよるでしょうが)の国立医学部よりも、少し難しいのではないかと思います。確かな根拠があるわけではありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2006/05/13 09:29

医学部は別格といっても入試問題は同じだったりしますので、無難な問題を確実に解ける力があるという印象があります。


東大はさほどでは無いかもしれませんが、京大など難問があったりしますので、そのまま当てはめられないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2006/05/13 09:31

「国公立大の医学部を出ている人は全員、東大にも行けた人とある意味で単純に思ってよいのでしょうか?」


東大理一に行く人と、旧帝大医学部、旧制六医大(千葉大や金沢大医学部)あたりに行く人は同レベルでしょう。他の新設地方国公立医学部、例えば山形大学とか徳島大学の医学部であれば、その辺の学生は東大には受からないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2006/05/13 09:30

地方の国公立医学部に通っています。


東大に行けたとは思っていません。東大模試は散々でしたから。
自分の場合、マーク型模試は得意で9割はいっていましたが、記述式があまり得意ではなく、そういう意味で東大は無理だったと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2006/05/13 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!