アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご飯をまとめて炊いて冷凍保存した時の賞味期限って、どのくらいでしょうか??
あと、こうすれば痛まない!なんて裏技がありましたら是非、教えて下さい。
宜しく御願いします。

A 回答 (6件)

以前に家電販売店に勤務しており、その時メーカーの商品担当の人に聞いたのですが、酸化の問題でどんなに上手に冷凍保存しても、3ヶ月が限度といっていました。



ただ、これは絶対安全、風味もほとんど損なわれないといった条件での話ですので、どこの家庭でも(モノによりますけど)半年~1年はザラでしたし、それで健康を害したという話も聞きませんでした。

そういって教えてくれたメーカーの担当さんでも、夏の食材を冷凍保存して冬に楽しむというような話をしていましたので、かなりアバウトな話だと思います。

一般的に冷凍保存するためには
1.あら熱をとる。
2.熱が通りやすくするため(奪いやすくするため)薄くする。
3.空気をできるだけ抜く。
4.1回に食べる量に小分けして冷凍する。
5.冷蔵庫の急速冷凍などの機能を有効に使う。
等でしょう。

たいていの冷蔵庫に急速冷凍の機能が付いていると思いますが、専用の冷凍室もあると思います。
冷凍保存するときは、そこを空にし、冷凍前に一度急速冷凍動作をさせます。(約90分程度のはず)
その後に食品を入れて急速冷凍させます。

ご飯もそうだと思いますが、ゆっくり冷凍すると内部の水分が氷になり膨張し、お米の組織を壊してしまいます。
ご飯粒が高野豆腐のようにスポンジ状になり、解凍するとベタベタになることが考えられます。

とにかく、一気に冷やすことがコツでしょう。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

有難うございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/05/23 15:03

冷凍ごはんをするには1か月が保存の目安。

あら熱が取れたら、平らにして、ラップして、箸などでカレールーのようなブロック状にして次回使う時に必要分だけ解凍し易くし、金属のバットなどに乗せて急冷します。

ただ家庭の冷凍庫は霜取り機能、すなわち、1日にうちに何度か温度を開けて、霜を溶かして除湿しているので、どうしても味が落ち、特有の匂いがつきます。密閉したあとに、入れる場所も奥の方に入れて温度変化を受けにくくしておくと良いです。
    • good
    • 1

1ヶ月以上おいしさを保って冷凍保存するには、1回に食べる分を冷凍保存袋に小分けして保存されるのと同時に、No.3の方の回答にもありますように、冷凍保存袋の中の空気に触れないように、空気を抜き取り酸化しないようにすることが重要です。



冷凍保存袋としてジッパー付保存袋を使用される場合には、保存袋の中の空気をしっかり抜き取るのに、安価な真空パック器も販売されていますので、Google,Yahooなどで検索なさってみて下さい。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

有難うございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/05/23 15:03

このようなbbs見つけました


一ヶ月のようですね
http://homepage2.nifty.com/osiete/s517.htm
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有難うございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/05/23 15:02

賞味期限は一週間程度ですが雑炊とかにするのなら1ヶ月たっても平気



冷凍するときは炊きたてを熱々のうちにラップで握りましょう、時間がたつとうまみ成分がなくなります
握る際は2手程度で握りこみ、解凍時乾燥してしまったかなと思ったらお酒をふりかけます
ラップの結合力が弱くなったかなと思ったらラップを2重にするなりジップロックに入れるなりしましょう
まとめるときは4角く握ると解凍むらの元なのであくまで丸く薄く握りましょう
    • good
    • 7
この回答へのお礼

有難うございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/05/23 15:02

なるべく、一回分を平たく冷凍するのが良いと思います。


解凍するときにもムラにならないし、時間も早いです。
ポリエチレンラップだと匂いや酸素などが透過しやすく
嫌な移り香がご飯についてしまいます。
2日以上保存するなら、ポリ塩化ビニリデンのラップで
密閉するように包んでください。
ポリエチレンならタッパーで密閉してください。
賞味期限はまぁ1ヵ月まででしょう。

参考URL:http://allabout.co.jp/family/hw4di/closeup/CU200 …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

有難うございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/05/23 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!