プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 主人の祖母が亡くなりました。私の父が告別式に出向くのですがお香典はもちろん持って行きますが、お供えも持って行ったほうがいいのでしょうか?
 お供えというのは告別式には持って行かないものですか?告別式は主人の実家(自宅)でします。主人と私の両親は一緒に暮しています。
 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>お供えも持って行ったほうがいいのでしょうか…



手みやげのようなものをお考えですか。
それなら法事の場合であって、葬儀にはなじみません。
葬儀には、果物やお菓子をかごに盛った「供物」とか、大きな花飾り「供花」などです。
これらは、自分で手配してもよく、お金だけ払って喪家で手配してもらってもよいのですが、いずれにしても通夜が始まるまでに用意しなければなりません。

>告別式は主人の実家(自宅)でします…

喪主はご主人のお父様ということですね。
葬儀や法事にお参りするのは、故人にではなく喪主・喪家に対する儀礼です。
ご主人のお父様が喪主なら、あなたのご実家からも、相応の供物や供花があってもおかしくはありません。
仮に、喪主は伯父様あたりなら、香典だけでよいでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/30 23:22

お悔やみ申し上げます。



お香典だけでも構わないと思いますが・・・
お香典ともう少し・・・とお考えなら、地域差がありますが、祭壇に供えるお花や盛かご(兄弟一同や○○株式会社など名前が入るものです)、または、外に出す花輪(関西ではシキビ)をされてはどうでしょうか?
(ご主人にお金を預けられ、葬儀社へ言ってもらえば、お父様のお名前で出してくれるはずです)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/30 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!