アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、友達が秋葉原の変貌の様子について語っていました。

日本の最先端を行く電気街、秋葉原誕生

電子ゲーム機やパソコンが爆発的にヒット
ソフトを大量入荷していたため、多くのゲーマーが集う。


ギャルゲーが登場し、ヒットする。ゲーマーが集う秋葉原もそれに便乗。2ちゃんねるでも盛り上がる。

ゲームを原作としたアニメが登場し、声優な
どにも注目が集まる。

そのニーズに応えた秋葉原は売り上げも好調でオタクと呼ばれる秋葉原文化が誕生。

ネコ耳やメイド、触手といった要素がエロゲーなどに
加わる。

メイド喫茶やコスプレの文化が登場

秋葉原が日本経済を支える。

電車男の本がヒット。映画化の話が出る

電車男の話を盛り上げるため、秋葉原をメディアは
偏見を持って報道。(主人公とヒロインの生活のギ
ャップがある方がおもしろいため。)

映画がヒットしドラマ化の話が出る。

各雑誌やテレビで大量に秋葉原特集をする。明らかに
オタク文化を非難するものばかりである。
"オタク=キモい"というイメージを日本国民に与えた。

ドラマもヒットし、しばらく秋葉原特集が絶えなか
った。また、作中にもでてきたメイド喫茶などが流
行し、電車男放送前と比べると店が倍以上増えたらしい。"夜アニ=アキバ系"というイメージも出てきた。

作中で使われた言葉「萌え」が流行語大賞を取る。
意味のわからない使い方をするミーハーな連中が増えた。
例:ジャニーズ萌え

観光やデートで秋葉原に訪れ、偏見のまなざしで見つ
める人が増えてきた。

現在に至る。

と言って、また、電車男の影響で2ちゃんねるには厨房が増えたと言っていたのですが、鹿児島に住んでいる僕には真実かどうかわかりません。良かったら教えてください。おねがいします。

A 回答 (4件)

>ギャルゲーが登場し、ヒットする。

ゲーマーが集う秋葉原もそれに便乗。2ちゃんねるでも盛り上がる
コレにはある程度の「供給側としての理由」があると思っています。まあ、ギャルゲーではなくアダルトのほうになりますが・・・

数年前、コンシューマのTVゲームにプレイステーション、セガサターン等の3Dゲームを主流とした世代交代が発生したとき、
ゲームの開発費が一気に高騰しました。それによって一部の中小ゲーム会社が、コンシューマのゲーム開発に
ついていけなくなり、安易に開発できるPCゲームに流れてきました。そしてPCゲームに関しては、
コンシューマと違い倫理規定が厳しくないのと、開発ツール自体も個人レベルでも安易に手に入れることが出来て、
ゲームシステムそのものが比較的簡単な上、当時は「アダルトゲームは安定している」という感じの「神話」
みたいな物もあったらしく(まあ、そこらへんはビデオにおけるAVと話は一緒かも知れません)、
殆どの会社がアダルトゲームを開発していきました。その数なんと250社以上!!一部名前だけの同一会社も
あったのですが、そんな中競争していたのだからまかり間違って「良作」が出来てしまっても何の不思議もありません。
今でもアダルトゲームのリリース数は下手な話、週単位で商品が変わっているサイクルの早さです。

ただ、供給側だけ盛り上がっても、ココまでには至らないと思っています。一説によると秋葉原は世界でも珍しい
「需要から発展した町」なそうです。きっかけは確かに数々の作品を始めとしているのかも知れませんが、
だからといって、ココまで愛好者増えた上に一つの街に一極集中するのは珍しい現象のはずです。もっとも物が物だから
と言う理由もあるとは思いますが・・・・・需要側が増えた理由はまた別にあると思います・・・・が、
私の中では偉そうに語れるまでまとまっていません。ある程度「社会的」な要因もあるのかも?・・とは思いますが・・・

で、マスコミが秋葉原に注目し始めた理由ですが・・・個人的に思うのは、当時不景気もあり、秋葉原でも
家電があまり売れていなかったのと、パソコン自体の性能もwindows98のあたりから、パソコンマニアに
とってもそこまで性能を追い続けなくても良くなったのもあり、そのころから丁度良く需要が増えていたアダルト
ゲームを売り始めたというのがあると思っています。前述のとうり、商品サイクルがありえないほど早い上に
それでも売れていくので、個々のショップからしてもこれ以上都合の良いものはなかったはずです。・・ですが、
ゲームを作っているのは当然ショップではありません。ショップはまったく同じゲームを売っている他のショップに
負けないように何かをするしかありません。その一つ、たぶん最も普通の人も分かりやすいと思われるものが「広告」です。
だけれども、物が物だけに、TV、新聞を始めとした広告展開など出来るわけもないし、専門雑誌は個々の作品を
紹介しているので、ショップの紹介をしたところであまり意味がありません。と、なれば個々の店の前に
出来るだけ目立つものを・・・という考えが出てきてもあまりおかしくは無いと考えます。で、個々の店が
大きな広告を出したらそれは目立ちます。さらにいいのか悪いのかJR秋葉原駅は乗り換え駅として非常に活発な
駅なので、より多くの人にそれこそ知らなくてもいい人にまで知られることになります。そして「何だアレは??」
と言うことになったのかと・・
そして何より場合、人によって「エロ」を連想させる「萌え」は普通の人にとって、家電の性能、無線、PC云々よりも
非常に「分かりやすい」物であったはずです。良い、悪いは別にして基盤を見せられるよりも、女の子を書いた絵の方が
分かりやすいのは当然でしょう。さらにそれを愛好している人たちがあまりにも似通った人が多いのでさらに奇抜に見えた
のもあるのかと。

長くなりましたが、大体ここらへんからです。「電車男」「メイド喫茶」は・・・・・
アダルトゲームを中心に語ってみましたが、いかがでしょうか?
    • good
    • 0

前半部分と、そのちょっと前の補足です。



私が高校生のころ(1987頃)、アニメの聖地は代々木~渋谷のあたりで、アニメオタクはどちからというとそちらに行き、秋葉原はマイコンオタク(パソコンじゃないよ)やオーディオマニアの聖地でした。
しかしこの頃から、オタクの聖地として秋葉原は普通の人(何が普通かは置いといて)からすでに偏見の目で見られていました。

その後、パソコンが普及しWIN95発売あたりから、パソコンオタクが増えだし、ソフトの普及ともにエロゲーとそのキャラクターショップも秋葉原に出来始め、そのうちそれがアニメと融合することによって、アニメショップが秋葉原に進出してきたという感じです。

ちなみに、初期のエロアニメの名作?クリームレモンには、メイドやネコ耳などの萌えがすでに入っており、別に最近の流行ではないと思っています。
それと秋葉原、「世界最先端の電気街」です。ここにしか無い半導体チップとか、真空管とかあるんですよ。いまでも世界中の人が、ファーストクラスに乗って買出しに来たりしてるんです。
    • good
    • 0

パソコンの大ヒットから~という事ですので、きっかけとなったWindows95登場以降の約10年の変遷を語られているようですね。

補足していきますと…

>ギャルゲーの登場とヒット
はるか以前からギャルゲーに類するものはありますが、コンシューマの「ときめきメモリアル」、エロゲーの「同級生」辺りが起爆剤になってます。これ以降、ギャルゲー=恋愛ゲームという見方が主流になっていきましたから。いずれもWindows95登場前ですが…

あとこの時期で忘れてならないのが「新世紀エヴァンゲリオン」です。現在秋葉原の主力産業になっているフィギュア文化が拡大していったきっかけともなりました。純粋にオタク向けの市場に向けて、大量生産のガシャポンフィギュアが作られた最初の作品がエヴァですから。それ以前に、連続幼女殺害事件の影響でネガティブなイメージで捉えられていたオタク文化がそれとは違う形で世間に注目されることにも繋がっています。

>声優ブーム
これも結構前からあり、ときメモ・エヴァ辺りから注目されたような。マスメディアへの露出が増え、ルックス重視のいわゆるアイドル声優が増えていき、賛否両論になりました。

>マスコミの注目
かなり否定的なイメージで捉えられているようですが、マスコミ自体はネガティブな紹介をしていないかと思います。あるがままを紹介したら、世間が否定的・面白おかしく受け取ってしまった…という感じですね。個々の作品を取り上げて市場規模がどうとか世界にも認められた云々といっても、秋葉原の文化とそこにいる人達自体が奇異なものに映ってしまってはどうしようもない。世間からずれている、というだけで白眼視されるのは世の常です。むしろそれを自覚しているからこそ、実際に自分が被害を受けていないのに「酷い目で見られている」と思ってしまう人もいるのかもしれません。

>萌えの誤用
元々萌えに明確な定義はありません。しいて言えばオタクが自分の好きなものを評す言葉として使っている事くらい。当初はロリコン的価値観を満たすものを指していたのかなとも思いますが、それを自由に変えていったのはオタクコミュニティー自身によるもので、ミーハー層もその一端を担ってますから。


という感じです。なんだか秋葉原でなくオタク文化自体の話になってしまいました(汗 2ちゃんねるについて言えば、電車男の前にあった西鉄バスジャック事件の際にも同じような事が言われてました。何かのきっかけで人が増れば、厨房にあたる層も増えたように感じるのは仕方ないかなと思います。
    • good
    • 0

それは事実だと思いますね。


去年の11月ぐらいに東京行く用事が
あったのでHゲーと同人買いに秋葉原へ行きました。

ただもう、本当に思うのは
萌えとか以前の秋葉原を知っているので
本当のジャンク屋的秋葉原的匂いが残っているのは
裏通りや秋葉原を外れた通りぐらいですね、、。

前の職の同僚はメイドカフェに
行ってみたいと言ってましたが
自分は萌えは大嫌いなので
とてもそんな所へ入る気はしません!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!