
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私のお薦め本。
(1)最後の法隆寺宮大工棟梁(西岡常一氏)の自伝『木に学べ』西岡常一著。小学館ライブラリー。 西岡氏は残念ながら亡くなられましたが、この本は、代々1200年にもわたり建ちつづけている、法隆寺の宮大工として使えてきた方のお話です。 これは、ただ単に宮大工の話ではなく、そのひとことひとことが人生のバイブルに思える本です。
(2)元祖立川流家元の落語家『立川談志さんの』『文句と御託』これは、多分図書館には無いと思いますが、購入するのであれば、是非、『立川談志』さんの公式ホームページから購入してみてください。又購入する際は『家元のサインとお言葉をお願いします』というと、ありがたいサインとお言葉が書かれてきます。 談志さんは毒舌で知られ、賛否両論が分かれる方ですが、この本は彼の自伝で結構おもしろいかなぁとおもいました。
(3)大西暢夫(のぶお)著『僕の村の宝物』これは、ダムに沈む村の人たちが、(おじいちゃんおばあちゃんたち)一度は町に引っ越したのですが町になじめず、又村へ帰ってきて暮らしていると言う話です。これは写真もいいです。
(3)小野田寛郎(ひろお)著『わが回想のルバング島』~これは、戦争中南方のルバング島に送り込まれた、小野田さんという少尉のはなしで。この方は当時中野学校と言うスパイ学校出身で、戦後、終戦を知らされず昭和49年に発見されるまで、島内において諜報活動を続けていた話です。
ご連絡ありがとうございます!
西岡さんの本はかなり前に読みました。確かにすごい感動したのを覚えています。立川談志さんの落語は2回ほど聞いて面白いと思っていました。購入してみますね。
No.4
- 回答日時:
私も東野圭吾が好きです。
ほかには、雫井脩介さん、貴志祐介さんなどです。
雫井脩介さん、貴志祐介さんの作品もどれも好きです。
ご連絡ありがとうございます!
貴志祐介さんは面白いですよね~、そういえばかなり前に読破しました。
雫井脩介さんは知りませんでした。読んでみます!!
No.3
- 回答日時:
ミステリー系は好きでしょうか??
私がオススメするのは、伊坂幸太郎さんの作品です。
伊坂さんの作品を読み終わると、パズルが完成したような心地よさになります。
私が好きなのは「砂漠」と「チルドレン」という作品です。
何でもそうですが、本や作家さんについて、多少は個人に合う、合わないがあると思いますので、一度手に取ってみてください。オススメです!!
ご連絡ありがとうございます!
伊坂さんは名前は聞いたことがありましたが、読んだことはありませんでした。人気作家ですよね~。手に取ってみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 本の話になります スマートフォンの電子書籍(Kindle)をUSBメモリーを本として使う例えば司馬遼 4 2022/12/02 12:48
- 歴史学 司馬遼太郎はどこらへんまでフィクションですか? 13 2023/01/29 22:09
- 文学・小説 好きな推理小説の探偵は? 4 2023/08/07 07:55
- 政治 首相になってほしい 1位河野太郎 2位小泉進次郎 3位石破茂 4位高市早苗 5位山本太郎 5 2022/09/27 11:35
- 歴史学 今年は、司馬遼太郎、生誕百年という話をニュースで見ましたが、おすすめの司馬遼太郎作品を教えて下さい。 9 2023/01/12 08:02
- 歴史学 司馬遼太郎が最初に乗った戦車は、装甲がやすりで削れなかったが、次の戦車は削れた。 おそらく、日本の国 10 2023/01/31 18:24
- 文学 司馬遼太郎が田村泰次郎の2回分の連載小説を代筆した際に、両者の繋ぎ方について 2 2022/11/19 10:32
- 文学・小説 おすすめの小説家を教えて下さい。 おすすめの小説家がいたら教えて頂きたいです。 自虐的でクズっぽくて 3 2022/08/11 23:06
- 子供 親の七光り、生まれながらにワンランク上から競争できるのは何故か教えて 1 2022/06/04 20:30
- その他(ニュース・時事問題) 山本太郎も山上徹也もどちらも日本国民・地球人類の一人にすぎませんが経緯目的動機等は別に 2 2022/09/27 21:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
剛力ボルトとは?
-
同じ番号の国道が2つあるのは...
-
GジェネレーションZERO
-
アンカーの許容荷重や引張(長期...
-
スーパートラップマフラーの皿...
-
二軒隣の家が前の家を取り壊し...
-
バロック建築とネオバロック様...
-
JR西日本に総合職(理系)で入...
-
蝋石を売っているところを教えて
-
自動車整備において15mmのソケ...
-
2002年式 YZF-R1について
-
インハウスデザイナーを目指し...
-
10mmのボルトの固定について
-
ロードバイクのボトルゲージを...
-
針金で物を固定する締め方lは?
-
車のデフのファイナルギアを製...
-
桃太郎電鉄12
-
11ミリのスパナ
-
はじめまして。ホイールの内側(...
-
ツェナーダイオードについて質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
諸室建築の読み方!? しょしつ...
-
同じ番号の国道が2つあるのは...
-
「底砂」の読み方教えて下さい
-
バロック建築とネオバロック様...
-
アンカーの許容荷重や引張(長期...
-
ボルトサイズと穴径
-
針金で物を固定する締め方lは?
-
樹脂ワッシャの場合の締結トル...
-
自動車整備において15mmのソケ...
-
11ミリのスパナ
-
ボルトについて
-
二軒隣の家が前の家を取り壊し...
-
はじめまして。ホイールの内側(...
-
火花の出ない切断砥石について
-
ツェナーダイオードについて質...
-
スーパートラップマフラーの皿...
-
ペグハンマーに付いている紐は...
-
銅のはんだ付け
-
六角レンチ ミリでもインチで...
-
蝋石を売っているところを教えて
おすすめ情報