
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして☆
私も今まで色々な漫画を読んできましたが、
ワンピースは感動しますよねっ!!
私は特にチョッパーのお話やナミの話、サンジの話に感動しました☆
でも本当にどのストーリーも感動ですねvv
さて、NO.6の方もオススメしていますが、
「封神演義」はオススメします。
それと、
「ヒカルの碁」著/小畑健 原作/ほったゆみ
「HUNTER×HUNTER」著/冨樫義博
「破天荒遊戯」著/遠藤海成
「鋼の錬金術師」著/荒川弘
あともしグロイもの(拳銃でのドンパチ??)が
大丈夫でしたら、↓も。。
「極道つぶし」著/佐々木拓丸
HUNTER×HUNTERは最近はあまり読んでいないのですが、
最初の頃感動する話も多々あり、オススメします。
最後に、少女漫画はお好きでないと言うことなので
これはあくまで流してくださっても構わないので一応…笑
「フルーツバスケット」
少女漫画で恋愛要素は中心にありますが、恋愛事で感動ではなく
日々のことで感動できる言葉があるかと思います。
もしよろしければ、ということで☆
この中に質問者様が感動できるものがあるといいですvv
では、失礼します。
この回答への補足
ハンターハンターとヒカルの碁は途中くらいまでしか見てないんですよ~今度ちゃんと読んでみますっ!錬金術私も好きで読んでます^^グロいのも全然大丈夫なんで極道つぶしとか読んでみます♪ありがとうございました
補足日時:2006/04/13 00:46
No.9
- 回答日時:
「ピアノの森」(一色まこと 講談社)
はいかがでしょうか。
絵柄は好き嫌いが別れるかもしれません。
私も最初苦手でしたが、その絵もだんだん味が見えてきて、とても話にマッチしていると思うようになりました。
主人公カイは美少年で、育ったところは「森の端」と言われる秩序の乱れたところ。その森には捨てられたピアノがあり、そのピアノが少年カイの遊び相手であり・・・。
いろいろな出会いが、一人の世界だった森からカイをピアノとともに連れ出す。
一応クラシック漫画になるかと思いますが、興味がなくとも面白いと思います!
カイの奏でる音、これにはやられます。音は絵から聴こえるはずがないのですが、それを作者は巧く表現しています。
ピアノがでてくる場面は、ゾクゾクッとした感動や衝撃が走ります。友情もあります。
面白くも切なく、とても魅力的な漫画だと思います。
一巻のみではなかなか分からないこともありますので、続けて三巻くらいまで読まれるといいかと思います。
既読でないようでしたら、是非とも読んでいただきたい作品です。
クラッシク
No.8
- 回答日時:
全然違うジャンルですが、羅川真里茂先生の
【 赤ちゃんと僕 】は結構オススメです。
家族のお話しですけど^^;
何回読んでも、最後の最後で大号泣してしまうので
私はあまり読まないようにしていますが。。。
あと、少女マンがですが><;
恋愛もありますが、家族の絆がメインの
【 愛してるぜベイベ 】も泣けます。
ほんとに、感動しましたっ!
単に、私が家族ネタに弱いだけなのかもですけど;;
どちらも友情系ではないですが、私のオススメです^^
赤僕は私も好きです♪
愛してるぜベイベは聞いたことありますが読んだことないので今度手にとって読もうと思います!ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
遠藤淑子さんの漫画全般と、川原泉さんの「笑うミカエル」や「美貌の果実」などの初期の短編集をお薦めします。
私も恋愛系の少女漫画は苦手ですが、この二人の作品はお奨めできます。
遠藤淑子さんの作品は、絵が苦手、という人が多いですが、内容はどれもいいですよ。
ドタバタコメディっぽいのですが最後に感動させてくれます。
私のお奨めは、「マダムとミスター」です。
川原泉さんも、同じくコメディタッチで最後にジワッとくる系です。「笑うミカエル」は今度映画になるそうです。
どちらも古いものは手に入りにくいと思いますが、まずは1冊読んでみてください。
No.3
- 回答日時:
少女漫画だって恋愛系ばっかりじゃないですよ!
山岸凉子「アラベスク」全4巻
主人公ノンナ・ペトロワがバレリーナとして成長していくお話。
まあ言ってみればよくあるシンデレラストーリーなのですが、最近の漫画だったらありえないくらい主人公が打たれ弱い(笑)
自信なさげですぐメソメソする、そんなヒロインが、必死の努力で自分を変えていくドラマはまさに感動ものです。
おもいっきりガツンと刺激のあるものをお好みなら、
そしてもしあなたが15歳以上(精神年齢可)なら、
竹宮恵子「風と木の詩(うた)」がイチオシ。これを読まずして乙女は名乗れない。
文庫版(白泉社)で全10巻の大ボリューム。読み始めたら止まらないので、テスト前には絶対読んではいけません!
読み返すたびボロボロ泣きます。あ、久しぶりにまた読みたくなってきた…
打たれ弱いんですか笑。ちょっと気になりますね^^
風と木の詩も読んでみようと思います^^泣けるんですね!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんばんは~^^
ふたつのスピカ(柳沼行:メディアファクトリー:MFコミックス:1~10以下続刊)
宇宙飛行士をめざす少女が主人公の青春もの
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%D5%A4%BF%A4%C4 …
表紙の画像をクリック → 次の画面でも表紙の画像をクリック → 次の画面で、表紙の画像の下の方にある「詳しい情報を見る」で、いろんな人の感想を見れま~す
うしおととら(藤田和日郎:小学館:少年サンデーコミックス:全33巻+外伝短編集、全19巻、全18巻)
http://websunday.net/museum/no01/no01.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%97% …
http://www.nhk.or.jp/manga/arc/17/02/index.html
このあたりをオススメしまっす^^
ちなみに、おいらもワンピース読んで泣いてるよ~
どの巻読んでも泣けるんだよね~
ふたつのスピカは初めて聞きました!今度探して見ます!うしおととらは私も好きでアニメみてました!!漫画とかとびとびでしかよんだことないので今度最後までちゃんと読もうと思います!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳女なのですが、乳首が小さ...
-
【閲覧注意】下ネタになります...
-
攻殻機動隊について教えてくだ...
-
マギ・・・
-
海外の女性の乳首が透けて見え...
-
昨日の夜見た夢について教えて...
-
おっぱいが3つあるオンナノコ
-
後ろ向きに手を振る元祖
-
つい笑ってしまう漫画ってあり...
-
牛の乳首は4つあります。牛は通...
-
NARUTOをアニメで全話見ようと...
-
ドラゴンボールの再放送について
-
小尤奈という中国上海のコスプ...
-
週刊少年ジャンプで連載されて...
-
フェアリーテイルかマギどっち...
-
少年サンデーで好きな漫画おしえて
-
王様ゲームや神様の言うとおり...
-
ドラゴンボールZ 完全体セルVS...
-
銀河英雄伝説
-
ワンピースって何が面白いの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】下ネタになります...
-
20歳女なのですが、乳首が小さ...
-
「ちくばん」ってなぜですか?
-
昨日の夜見た夢について教えて...
-
小尤奈という中国上海のコスプ...
-
マギ・・・
-
牛の乳首は4つあります。牛は通...
-
おっぱいが3つあるオンナノコ
-
甲虫王者ムシキングのポポの父親は
-
ONE PIECEの漫画 ONE PIECEって...
-
NARUTOをアニメで全話見ようと...
-
手術で乳首とるとまた生えてき...
-
攻殻機動隊について教えてくだ...
-
漫画とかでキャラの描きわけが...
-
昔の面白い漫画を教えてください
-
今更ですが「風の谷のナウシカ...
-
手元に置いて、何度も読んで楽...
-
四柱推命について
-
海外の女性の乳首が透けて見え...
-
子供にお勧めの漫画は?
おすすめ情報