アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 NZドルが55円以下ぐらいになったら、外貨投資予算の全部をNZドルの外貨MMF(もしくはBST)に投資するか、1割をレバレッジ2倍のFXと9割を外貨MMF(BST)に投資するか迷っています。

 3~10年後の日本とNZの平均金利差を4%と仮定すると、1割のレバレッジ2倍のFXと9割の外貨MMF(BST)の組み合わせより、全部外貨MMF(BST)で運用した方が税金面やリスクも含めると有利でしょうか。

 FXを使おうか迷っているのは株で外貨投資予算の1割を失ったので、1割をレバレッジ2倍にして株の損失をほぼなかった事にしようと考えたからです。

 

A 回答 (8件)

長文ですいません・・・



難しい・・・
MMFとFXの比較が一番難しい!!!
どんなところが難しいかといいますと、私個人的な意見として基本的にはFXが一番有利な投資方法だと考えています。
ですが、それは自分の投資力に自信がある方、また投資方法を試したいor考えられている方にとってという時に限りということです。

MMFの場合は実は手数料を20%程度取られていると言われています。
ですが、プロの方の運用なのでそれ以上の収益が出やすいまた為替差益を狙う時でも素人同様、やはり円安に向かう期間の方が収益が出やすいというだけなのです。
(これが結構大きいのですが・・・)
ですから、収益を限界まで取りたいという方には絶対にFXをお勧めします。
そこまで考えておらず、為替差益程度の儲け(長い目で見て50→60になった場合10の収益)だけで良いのならMMFをお勧めします。

ちなみに、収益具合を紹介してみますと、

100→110 USD/JPY為替の変動があったばあい

MMFの場合
およそ、5~15程度の収益
(業者によっても異なるし、その時の日経平均の動きによっても変わります。おそらくなんらかの指標にしているのだと思われます。)

FXの場合
およそ、-10~50程度の収益
(自分の実力に大きく左右されると考えられます。USD/JPYが上がっても、実力によりマイナスが出てしまうのはやはりどうしようもありません・・・(汗))

また、逆も比較してみましょう
110→100 USD/JPY為替の変動があったばあい

MMFの場合
-2~2程度の収益
(これは業者にもよりますが、業者選定時の運でしょうね
やはり、プロだということもあり、リスク管理が常人たちではできないくらい優れています。
これは賞賛に値します。
素人も見習わなくてはいけないかもしれないですネ(笑))

FXの場合
-30~20
(やはり実力に大きく差が出てしまいます。
マイナスが大きく目立ってしまいますが、それでも収支プラスの方も半分くらいいるのも事実です。
プロ集団とは違い、やはりリスク管理ができにくいということなのでしょう。
収支は残し、リスク管理がしっかりとできるか否か・・・
これに全てはかかってきます。)

以上を見てみるとわかるように、平均すればMMFもFXも大差ないのでしょうが、常に収益の最大値が多いのは断然FXとなります。

ご参考まで・・・
    • good
    • 0

外為どっとコムを無名と言うのは、何も知らない人だから仕方ないですね。



FXをやっている人なら、名前くらいは知ってます。
結構、有名どころです。

先日の過去ログの回答に「FX会社の倒産を心配するより、自分の口座がパンクするほうを心配したほうが良い。」というのがありましたけど、真実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 誤解されてるようで、文脈もっと読んで欲しかったです。

>投資しない人に無名な所は避けたいと思ってます。

 この文面は、私が知らないんじゃなくて、銀行預金しかしない様な人に無名と言いたかったの伝わらなかったですか。
 
 masuling21さんが信用できると言ってるのを否定しようとしてるのではありません。
 
 外為どっとコムのHPは2年ぐらい前からお気に入りに入れて利用してます。

 かなりの円高の時点でレバレッジ2倍くらいの買いなら口座のパンクより、倒産の心配した方が良いと思っていたものであの様に書きました。
 
 証券会社や銀行と組んでる所からみて信用があるのは分かりました。

 いろいろ教えていただいて感謝していたのにこの様な関係になってしまって残念です。
 良かったらまた教えてください。

お礼日時:2006/03/27 17:35

最近、私にメールがきてびっくりしたことがあります。


皆さんはご存知なのかもしれないですが、ある銀行がFXを始めたようです。

それは『ジャパンネット銀行』
一度HPを見られたらどうですか?
信用ならこれに勝るものはないんじゃないでしょうか?

参考URL:http://www.japannetbank.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Q10 ジャパンネット銀行が倒産した時に預けてあったお金はどうなりますか。
A10 当社では、お客さまからお預かりした保証金を当社の資産とは分別して保管しております。ただ、万が一当社もしくはカウンターパーティー(外為どっとコム)が破綻した場合は、お客さまからお預かりしている保証金や評価益分等については返金できない場合もございます。
 
 HPのQ&A見てみました。外為どっとコムと運命共同体の様です。

 さっき愛犬の寝顔みてたら50万円ぐらいの予算なら、取り返そうとせず欲出さずに現物がいいな、と思い始めました。

 ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/27 00:39

証券会社でなく専業の会社ですが、「外為どっとコム」あたりどうでしょうか。



頻繁に売買する人には、取扱手数料が高いですが、長期に置いておくならたいした負担になりません。
手数料が高い会社はスワップも高いと思います。
業者としての信用も十分あるようです。

マネックスは、ここのシステムをそのまま使っているようです。

参考URL:http://www.traditionfx.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 3年ほど待って買って5年ぐらい放置したいのですが、外為どっとコムは倒産の心配はないのでしょうか。投資しない人に無名な所は避けたいと思ってます。ネット証券大手が手を出せる限界です。マネックス証券でも少し不安です。

お礼日時:2006/03/26 21:19

プロと素人の大きな違いはリスク管理、これに尽きると考えられます。


やはり損失を補填するなら、それ以上にリスクを負うのを避けるという観点からMMFが有利かもしれません。

ですが、プロと素人の違いで一番大きいのはリスク管理ではないのです。
それは何かと言いますと、ミーティングです。

・次は、この通貨は下がりそう上がりそう・・・
・この通貨は乱高下が激しくなる前兆である・・・
・私のこの通貨での収益はこれくらいで、この通貨の損失はこれくらいである。

このような事を毎日話し合ってから、投資を開始するのです。
さて、この話し合いの内容ってどこかであなたも見た事はありませんか?
どこでもいいのですが、例えばyahooの掲示板などが素人にはこれに応用できると思われます。
FXに興味がおありでしたら、是非あなたも参加してみられたらどうですか?

参考URL:http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=t&board=1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなりのボリュームの回答ありがとうございます。

 >やはり損失を補填するなら、それ以上にリスクを負うのを避けるという観点からMMFが有利かもしれません。

かなりの円高で現物仕込むが一番リスクが少なく、精神衛生上もいいですね。そうする時はMMFよりBSTにしようと思います。

 >次は、この通貨は下がりそう上がりそう・・・

 日本の金利が上がりだすと、NZDが過去10年ぐらいのチャート通りに動くか不安です。50円ぐらいまで円高なればレバレッジ2.5倍くらいで買えば、マージンコールに引っかからないと思うのですが、どうでしょうか。

お礼日時:2006/03/26 14:46

#2です、外貨MMFの利回りの式に誤りがありました。



NZドルMMF≒NZ短期金利x0.8-信託報酬(20%課税)
↓正しくは・・・
NZドルMMF≒(NZ短期金利-信託報酬)x0.8(20%課税)

大変失礼しました。
    • good
    • 0

もう1つ注意したいのは、現在の短期金利は0と考えて良いので、例えばNZドルを買う場合は「NZの金利-FX会社の利鞘」分の金利と考えて良いですが、今後、日本の短期金利が上昇したら、レバレッジ1倍であればBST(外貨MMF)の方が利回りが高くなる可能性もあります。



NZロング円ショートのSP利回り≒NZの短期金利-FX会社の利鞘-※円短期金利

NZドルMMF≒NZ短期金利x0.8-信託報酬(20%課税)
NZドルBST≒NZ短期金利-信託報酬(但し信託終了前売却)

この点も考えて選びましょう。
※円短期金利は現在は0と考えて良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 >レバレッジ1倍であればBST(外貨MMF)の方が利回りが高くなる可能性もあります。

 日本円の短期金利予測をしているサイトご存知でしたら教えていただけないでしょうか。やはり大手証券会社でしょうか。
 
 取り返したい気持ちがおさまれば、全額NZドルBSTは現物で儲けまるどりで1番堅実ですね。

 ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/25 21:36

どちらとも言い切れませんので、簡単な比較を、、、。



為替変動:どちらも同じ。
為替手数料:FXが安い。
金利:FXのほうが金利差が直接反映される。
税制:FXは差益、スワップともに総合課税、一部、申告分離課税20%の会社あり。MMFは為替差益非課税。

ただし、FXは業者選びがポイントになります。スワップは業者により違います。信用できる業者選びが重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 失った金は諦めるのが1番なんですが、取り返したいと思ってしまいます。税制面ではFXはレバレッジ1倍では魅力なしですね。

 >FXは業者選びがポイントになります。

 証券会社系で、マネックスと同じレバレッジ10倍、マージンコール50%の証券会社をご存知でしたら教えて下さい。

 一つ下の質問のお礼で、100万円で55円の時4万NZD買った時のマージンコールが約32.5円と教えてもらったやり方で出してみました。合ってるかみてやってください。

お礼日時:2006/03/25 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!