プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

8ヶ月の娘がいます。
最近ハイハイを始めて、ますます目が放せなくなってきました。
家事をしようにも、同じ部屋でできることはいいのですが、
お風呂掃除とか、洗濯物を干したりとか、目の届かないところでの用事は、
ちょこちょこ様子をみながらで、なかなか進みません。

そこで、朝主人のいる時間に、少しでも家事を進めたいと思っているのですが、
常識的に何時頃からなら、洗濯機をまわしたり、家事をする音って迷惑にならないものでしょうか。
ちなみに、今は7時半頃から洗濯機を回し始め、掃除機をかけています。
できれば6時半くらいから回したい気持ちなんですが・・・。
うちはアパート住まいで、独身の方も住んでいらっしゃいます。
生活時間によって感覚は違うと思いますが、参考に聞かせていただきたく思っています。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

No2です。



NHKはお子さんが見れるようにと作られているので2ヶ月とかでも見ますよ。
もちろん意味なんてわかっていません。
ハッキリ見えているわけでもありません。
ただ子供の目を奪うような色彩、音楽で釘付けですよ。
8ヶ月ならほぼ絶対に。
上の子の時は「まだテレビなんて・・・」と思っていましたが1歳頃たまたま見たらもう釘付け(笑)

朝と夕方にやっているので1度見せてみたらどうですか?
テレビばかりはいけませんが常識範囲内でしたら見せた方が逆に私は良いと思っています。
お歌や、踊り、トイレなど子供の教科書のようですよ。

下の子が8ヶ月の時には「いないいないばぁ」という番組の「ぐるぐるどっか~ん」が大好きで身体を揺らして本人は踊ってるつもりでした(笑)

>だいぶん表情豊かになってきてかわいいので、なるべく早く家事を片付けて、一緒にいてやりたいなぁーと思い始めまして。

でしたら子供が寝た夜にする方法もあります。
上の子の時そうでした。
というか学生で子連れで登校していたので昼間は家事ができなくて・・・
なので寝てからゆっくりお風呂の掃除や洗濯、掃除機かけた次の日はクイックルワイパーで、その次の日は掃除機でなど1日交代だったり。
それだと夜中でもできますし。

通常の会社は8時か9時出勤ですよね。
学校なんかは8時とかには登校しているので、会社や、学校という基本的な世間では奥様や、1人暮らしで働いている方、学生のお母様とかは7時~7時半とかにはフル活動してますよね。
洗濯が終わって干さなければいけないので起きて1番にする家事は洗濯ですし。

遅い会社の方、大学などの学生、アルバイトの方、小さなお子さんがいて子供に合わせた生活をしている方など特殊な方には迷惑かな?と思いますが、「常識的」と聞かれれば7~7:30にはいいと思います。

子供中心に考えてしまえばなるべく遅めと考えますが会社の始まりや、学校の登校を基本に考えてみたらいいと思います。
共働きで9時出勤で、子供は8時には学校というお母さん多いですよ。
そうなると7時前には起きて家事や朝ごはん作ったりしてますから。
自分の中の許せる1番遅い時間でいいと思います。
後は夜とかに回すとか。

でもやはりご近所の迷惑になるのは好ましくないので1度ご挨拶に行かれたらどうですか?
子供が小さいということと、なるべく静かにさせるということを伝え、何時頃からなら迷惑にならないのか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NHKちゃんと反応してくれるんですねー。今朝はもう終わったかな。夕方見せてみようかな。
朝の時間は、私も仕事や学校のことを考えて、7時以降であれば問題ないと思っていました。むしろ余裕を持って7時半以降にしていたくらいで。なので、みなさんの意見を聞いてちょっと驚いたところもあります。(6時台に動きたいというのが極端だったかもしれませんが・・・。)
ご近所は、下の部屋は空き、隣はインターホンを押しても出てこられない方で(在宅だとは思うんですが)お付き合いはありません。
なので、とくに差し迫った話ではないんですが、今後のこともあるので、一般的な話を聞いてみたかったのです。

この場を借りて、質問内容以上に様々な意見を下さったみなさまにお礼を申し上げます。
今回は内容が、一般的な感覚をお聞きしたいというものでしたので、ポイントは差し控えさせていただきますが、とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/15 09:49

8ヶ月の息子がいます。


うちも寝返り&ずりばいで目が離せません。なので、できれば昼寝をしている時間に家事をしたいのですが…息子はほとんど昼寝をしてくれないのです…。
なので、寝ていないときの家事は「おんぶ」。肩はこりますが仕方ないな、という感じです。
おんぶではアブナイ家事(おフロ掃除とか)は、夜にやるか夫にやってもらうかにしてます。
さっきも、ちょっと目を離したすきにテーブルの足に頭をぶつけて泣きました…

朝のうちに家事、というのができればいいですけど、やはり8時前は早いかな…と思います。
うちはマンションなので音はそんなに漏れないはずなんですけど、上の階の人が異常に早起きで、朝からがんばられるとけっこう気になっちゃいます(夜中に授乳したりして朝寝したいときとか)。

おんぶで今はがんばってますが、どんどん重くなられたらどうなっちゃうのかな…と思うとちょっとコワいですけど。
おとなしく遊べるくらいに大きくなるまで、タイヘンですけどがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちもなかなか昼寝してくれないです。昼寝しないというか、私の腕の中で寝てますが、ふとんに置いたら起きてしまったり。
なんとか私自身もイライラせずに元気に生きてたいなぁーと思って、いろいろ考えているところです。
おんぶ大変ですよねー。お互いがんばりましょう!ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/15 09:32

1歳4ヶ月の子がいます。


私も似たような悩みがありました。
なので、家事はだいたい旦那がいる夜に済ませてましたよ。
お風呂掃除は自分が入った後に裸のままササッと済ませ、洗濯機もお風呂に入ってる間にまわしておき、子供を寝かしつけた後に干す。
翌日は朝に干してある洗濯物をベランダに出すだけの状態です。
私はだいたい夜8時過ぎに洗濯機を回したりしてましたが、早朝よりは迷惑にならないように思います。
日中は残りの家事をするだけなので子供と遊ぶ余裕ができますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗濯は残り湯を使っていたので、夜だと遅くなるしと思っていたんですが、先の方がおっしゃるように、湯だめしておくのはよくなさそうですね。うちも洗濯とお風呂掃除は夜にきりかえようかな。
お風呂掃除が一番ネックだったんで、それだと少しうまくいく気がします。
まだこれしなきゃいけないのにーって思うよりも、ゆっくり子供と遊んでやれる時間がほしくて。
ありがとうございました。試行錯誤してみます。

お礼日時:2006/03/14 15:32

6時半はいくらなんでも早すぎると思います。


洗濯機も掃除機も結構響きますよ。
アパートなんですよね。。。下の人が起きているなら、他の生活音と混ざり合って聞こえないこともありますが、寝ているとしたら結構聞こえると思います。
正に個人の感覚によって様々ですが、あまり常識的とは思えません。7時半でも微妙です。。。
私もせめて8時過ぎからかなぁと思います。

心配であれば、オンブして家事を済ませてしまうのが手っ取り早いと思いますよ。
あとは寝ている間に。
洗濯なんかは夜のうちにやってしまえばいいじゃないかと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり早すぎですよね(^^; 7時半でも早いですかー。
ちょっと家事の順番考え直してみます。
おんぶでできることはいいんですが、おんぶして動き回るには危険な場所もあって。
洗濯は残り湯を使っていたので、お風呂上りだとそれはそれで時間が遅くなるわけで・・・。
一般的な感覚を聞いてみたかったので、意見をいただけてうれしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/14 15:27

3人の子持ち、末っ子は4歳の母です。


8ヶ月のお子さんでしたら、歩行器を使用してはいかがでしょう?
うちでは3人とも、掃除機をかけたり洗濯物を干す間、乗せておりました。
嫌がる子もいるようですが、うちの子達は自分で動き回れるので非常にご機嫌でした。
小さいときは夕方ぐずることも多かったですが、その場合はおんぶ紐でおんぶしてました。でも、8ヶ月くらいなら、目の届くところに放っておいても大丈夫です。一人遊びもできるようになってきますしね。

お風呂掃除は、最後の人が上がったら湯を抜いて、掃除されると楽ですよ。
以前はうちでも残り湯を使って洗濯していましたが、小さい子供がいると浴槽に湯を溜めておくのは危険なので、しないほうがいいそうです。

子供ばかりが気にかかって、家事が進まないのは本末転倒だと思います。
子供はいつも相手をしてやっていると、我慢を覚えないと聞いたことがあります。
いつでも100%親が相手する必要はありません。機嫌のいいとき、昼寝しているときをうまく使って、効率よく家事を進めましょう。
(もちろん、だんなさまに手を借りることも大事ですよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの家は段差の多い作りで、歩行器はかえって危ない気がしています。
一人で遊んでいる時にお風呂掃除したり、目の届かない場所の家事をしているのですが、私がなんだか不安で。かえって泣いて声が聞こえるほうが安心だったりして。慣れでしょうか・・・。
うちも、残り湯で洗濯しています。なので、朝一の作業が洗濯となるわけですが、たしかにこれから危険ですね。
いろいろ工夫してみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/14 15:21

とても困った相談内容ですね。


常識とはまったくもって十人十色。常識が通らない世の中になって
しまいましたものね。ましてアパート住まいだと一概には言えませんね。
洗濯機や掃除機は防音が備わっていますか?それによっても違いますし
NO.1の方も書いていらっしゃいますが、朝8時頃からと
言う意識があります。掃除機に関しては下にどなたか
住んでいらっしゃいますか?もし住んでいらしたら
8時でも早い気が致します。ご近所を気にされる事は
とても良い事だと思いますので、1度下や横の方に
何時頃から大丈夫かお聞きになられたらどうでしょう。
こんなに気になされる方がいらっしゃるなら、私でしたら
有りがたい方だと思うと思いますよ。その時は
「赤ちゃんがいてうるさくないですか?掃除機や
洗濯機の件でお聞きしたいのですが…」と言えば
相手も悪い気にはなりませんもの。
持ちつ持たれつの関係がベストですものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家電の防音ですか。ちょっとわからないです。説明書引っ張り出してみます。
真下の階は今不在なんですが、いずれ入ってこられるだろうし、一般的な見解を知りたかったのです。
隣の方は、入居した時に挨拶に伺っても出てこられない方で、きっと独身の方なんだと思います。(一度もお見かけしたこともありません)
でも、今でもすでに早いと思われる方もいらっしゃるのですね。
そう言っていただけてありがたいです。
また、ご近所さんと親しくなれるときがあればお伺いしてみます。

お礼日時:2006/03/14 15:13

4歳と1歳の子がいます。



うちはアパート→一軒家→マンションと住んでいましたが、アパートの時は朝7時半頃から回していました。
一軒家、マンションは回りに響かないため夜中でも早朝でも構わずです。

はやく始めるというよりも家事の仕方を変えることをおすすめします。
例えばお子さんがお昼寝をしている時に目の届かないところの掃除や、家事中、夢中で遊べるおもちゃを購入することや、家事中だけはビデオに録画しておいたNHKをみせるとか。
どんなことをしてもほぼ完全に安全な部屋に改造し自由にさせておくとか。
洗濯も部屋に持ってきてハンガーにかけて外に出すとか、お子さんも一緒に連れていき外(ベビーカー)や、洗濯機の前で干すとか。

工夫次第でどうとでもなりますよ^^
2人育ててますが子供をチョコチョコ見てるから家事が進まないという経験はありません。
グズれば時間もかかりますが、家事中はグズることが少ないように対策をたてています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家事の仕方、参考になります。試行錯誤中です。
昼寝している時間や、夢中で遊んでる時を狙っていますが、なかなか思うようにいかず・・・。
だいぶん表情豊かになってきてかわいいので、なるべく早く家事を片付けて、一緒にいてやりたいなぁーと思い始めまして。
でも、やっぱりまとめてやるのは難しいのかな。
ビデオですか。そろそろわかるのかな?あんまりテレビつけてたことないので、一度トライしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/14 15:04

4ヶ月の娘がいます。

まだ動き回らないので楽ですが、目は離せないのでリビングで暮らしているといっても過言ではありません。
マンション住まいです。洗濯機は静かな方なので7時半頃から廻していますが、掃除機は響くので9時半以降に遠慮がちにかけています。休日はゆっくりしたい人もいるかなと思って10時過ぎです。防音がどれくらいかで違うと思いますが、7時半から掛けられたら迷惑かと私は思います。6時半だったら不愉快です。(面と向かって苦情は言えないけど^^;)一般的な就業時間8時半頃を目処に私は音を立てています。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでにご迷惑な時間でしたかー(^^;)なんとなく7時頃には起床されているとして、7時を超えていればよいかな?と思っていました。
(勝手な考えで、ご近所さんが何時に起きていらっしゃるかはわからないです。。。)
そうですねー。掃除機の音はよく響きますね。
まぁ、6時半頃は私の希望で、実際早すぎるかとは思っていましたが。。。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/14 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!