プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になってます。
居酒屋には行きますがいつも友達が仕切るので基本的な用語や注文の仕方などがわかりません。そこで是非お教えいただきたいのは、
(1)居酒屋での一連の流れ。(お通し?とか居酒屋のルールなど)
(2)注文の仕方(ロック、ソーダ割り?とその意味)
(3)飲んでもあまり酔わないようなお酒
(一度「○○の××割り」とか言ってみたいので、飲みやすい××割りなどあったら教えてください。度数のあるお酒はちょっと…)
(4)定番のおつまみ(チャンジャ?軟骨?)

どれか一つでもいいので是非ご教授お願いします。
それ以外でも何かありましたらアドバイスお願いします。
よろしくお願いいたします。
 
 

A 回答 (2件)

こんばんは、昔、居酒屋で働いていたものですが、お答えいたします。



(1)居酒屋での一連の流れ
まず、席に案内されると初めに飲み物の注文を聞かれます。この時に、アルコールの入った飲み物を注文するとお通しが勝手についてきます。その店にもよると思いますが、100円から300円くらいかかります。「いりません」といえばついてきません。お通しは、初めの1度のみについてくるのでその後の2杯目3杯目にはついてきません。
(2)(3)注文、お酒
ロックは、氷とお酒(焼酎、ウイスキー等)、氷も入れずにストレートなんてのもあります。その時は、お水とお酒と交互に飲みます。このお水をチェイサーといいます。ソーダー割りは炭酸水(甘くないやつ)とお酒を混ぜたものです。割りものはそれぞれ好みなのでたくさんあります。レモンとかライムとか梅などなど。
飲んでもあまり酔わないお酒は、とにかく薄く作ることです。ボトルではなく1杯ずつ注文する場合は、「うすーくして下さい」というと薄くしてもらえます。
飲みやすいものとしては、焼酎のカルピス割り(チュウカル)や、焼酎の梅割りなども好みで飲みやすいです。
たくさん人数がいるときやしょっちゅう行かれるお店ならば焼酎のボトルを入れてもいいかもしれません。残れば、ボトルに名前を書いて(偽名でもかまいませんし、絵などを書いてもOKです。)次回、そのお店にいったときに「ボトルがあるとおもいますが。」と言えばでてきます。ボトルセットといって氷とお水は普通についてきますので割り物を注文して下さい。この時もお通しはついてきます。割ものは、ピッチャーといってグラスよりも大きな入れ物に入ってきます。そして、楽しみながらお酒を作って飲むといいと思いますよ。
(4)定番のおつまみ
枝豆くらいしか思いつきません。

読みにくい文章の上あまりお役に立てなければすみません。他にもわからないことは店員サンに聞いてみれば優しく教えてくれると思いますよ。お店によりますが、嫌いな食材を抜いてくれたり結構わがままも通用しますし、直接「おいしいですか。」とか「おすすめはなんですか」と聞いてみても大丈夫だと思いますよ。常連サンになると色々お得なこともありますから、がんばってくださいね。
    • good
    • 1

複数の居酒屋で働いてる者です!


地区によって違うのかな?新宿辺りでは
(1)
一連の流れですが入り口で人数を伝えてください、
後で合流する人がいる場合はそれも伝えてください。
席についたらすぐ飲み物を聞かれます、もちろんちょっと考えさせてくださいと言ってもいいですよ。
んでソフトドリンクを頼んでも300円とか500円のお通しが出されます、これはカットできるとことカットできない店があります、が、働いてる側から言わせていただくとカットしてくるせこい客にはあからさまにサービス悪くなります、あしからずw
後はレストランと同じです。会計時は一応店員に一言「チェックで」と言うのがいいかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!