
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は小学校一年の時だけ脱脂粉乳を飲みました。
スキムミルクとは似ても似つかない味です。
乳臭さを凝縮させたにおいと泥水のような味。
(泥水を飲んだ事はないけどきっとこんな味だと確信しました)
給食を残してはいけない時代だったので、まず最初に脱脂粉乳を鼻をつまんで一気飲みする事から毎日の給食は始まっていました。
小学2年に進級すると同時に牛乳に切り替わった時は心底ホッとしました。
脱脂粉乳が嫌で不登校になる事も許されない時代でしたから。
No.5
- 回答日時:
はい、No2さまのおっしゃる1956年生まれです。
中学三年まで脱脂粉乳の給食でした。
スキムミルクは、もちろん当時も有りました。しかし、スキムミルクは完成された製品であるのに対し、給食の脱脂粉乳は、学童と言う家畜に与えるエサ!?と言う味と香り…いや、匂いで、しかも、その不味さが一番解りやすい温度で提供されていました。
余談ですが、当時我が家では、近所の酪農農家から、毎日早朝に、生の牛乳を一升購入していましたので、市販の牛乳(特に高温殺菌)もちょっと…実際不味いので、飲みたくはないです。
No.3
- 回答日時:
私は小学校の6年間脱脂粉乳を飲みました。
大変まずくとても飲めたものではありませんでした。独特のにおいがありました。スキムミルクは全粉乳だと思いましたが。学校の先生に人間の飲み物ではないといって散々殴られたことがありました給食は好きでしたが脱脂粉乳だけは好きにまれませんでした。そのころ家でヤギお買っていましたがその乳はうまかったです。脱脂粉乳の反動でしょうか。No.2
- 回答日時:
推測です
1950年代生まれの方なら給食で出たと思いますが
飲むときの温度じゃないでしょうか えも言われぬ
ぬる~い温度でしたよね
ぬるいと今の牛乳でも旨くないと思うのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 安物のプレーンヨーグルト 1 2023/07/27 15:58
- 飲み物・水・お茶 給食のミルク 5 2023/07/29 14:04
- お菓子・スイーツ 牛乳アレルギーなんですが、スイーツで 2 2022/09/18 12:42
- 薬学 【医学、薬学】常盤薬品工業のプラズマ乳酸菌 おいしい青汁の原材料について質問します。 1 2023/01/19 18:14
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- 飲み物・水・お茶 牛乳について 乳脂肪分の低い成分調整牛乳と低脂肪牛乳どちらの方が美味しいですか?まだ味の違いはなんで 1 2022/05/07 19:46
- 飲み物・水・お茶 ●アイスカフェラテについて● コーヒーの市販の粉と牛乳を混ぜて作るアイスカフェラテについて質問です 5 2023/07/25 13:28
- 糖尿病・高血圧・成人病 痛風のなり始め 5 2022/07/29 12:27
- レシピ・食事 手作りヨーグルト乳脂肪分の高い牛乳と低い牛乳で同じ作り方でヨーグルト作ったらどんな違いがありますか? 1 2022/04/28 00:02
- 飲み物・水・お茶 乳製品について 無糖練乳と全粉乳の違いってなんですか?また成分無調整の牛乳と比べると味にどんな違いが 3 2022/04/09 22:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牛乳が分離してしまいました
-
牛乳を固める
-
甘くて濃くて分離している牛乳
-
かつての脱脂粉乳はまずかった?
-
牛乳の選び方
-
ミルクスープが分離!
-
美味しいと思う牛乳は何ですか
-
牛乳が好きなのですが値段が高...
-
スキムミルクは牛乳の代わりに...
-
老人は何故牛乳を買わないので...
-
牛乳を飲むときはコーヒーを加...
-
乳製品について 無糖練乳と全粉...
-
コーヒー・紅茶に合う脱脂粉乳(...
-
リコッタチーズがうまくできない
-
成分調整牛乳と低脂肪牛乳どっ...
-
給食のミルク
-
普通の牛乳に生クリームを混ぜ...
-
雪印の毎日骨太は牛乳じゃない...
-
畳に牛乳をごぼした時の対処法...
-
牛乳について 牛乳を煮詰めてハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牛乳が分離してしまいました
-
ミルクスープが分離!
-
リコッタチーズがうまくできない
-
かつての脱脂粉乳はまずかった?
-
牛のお乳は、搾乳してから、そ...
-
低脂肪牛乳について
-
原乳、牛乳、生乳の違いは?
-
バーミックスでの、ホイップミ...
-
牛乳の品質について 同じ成分無...
-
雪印の毎日骨太は牛乳じゃない...
-
安い牛乳は危険?
-
コーヒー・紅茶に合う脱脂粉乳(...
-
コーンポタージュが牛乳臭い
-
畳に牛乳をごぼした時の対処法...
-
普通の牛乳に生クリームを混ぜ...
-
今スコーンを作っています。 と...
-
脱脂粉乳の作り方
-
美味しいと思う牛乳は何ですか
-
コーヒーに牛乳を入れると気持...
-
パン作りにおける牛乳と水の割合
おすすめ情報