アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簡潔におしえてください

A 回答 (3件)

仁義礼智信の五常は孔子が確立したものではありません。

孔子が説いたのは仁と礼の二つです。まず、孟子が四徳(仁義礼智、仁は同情心、義は正義感、礼は社会的節度、智は道徳的分別と要約できます。孟子はそのうち特に仁と義を重視しました)を説きました。これに信を加え、五常を確立したのは、漢の董仲舒です。
    • good
    • 6

「仁・義・礼・智・信(忠ではありません)」の五つの言葉は、「五常の徳」と呼ばれ、自律者の徳目として孔子が教えたものです。


これに「忠・孝・悌」を馬琴が追加して南総里見八犬伝に使いました。
    • good
    • 0

「忠」じゃなくて「信」じゃないですかね?



孔子は儒教の祖で、儒教を表すキーワードとして仁・義・礼・智・信の5つがあります。

詳しくは儒教について調べてみてください。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%84%92%E6%95%99
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!