
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
エモいは初めて聞いたんですが、エモと言うのは、ロックのジャンルの名前です。
パンクとかヘヴィーメタルとかそういう感じです。エモの特徴は簡単に言うと、パンクの綺麗な部分と綺麗な歌声を合わせた青春ロックって感じです。
結構フォール・アウト・ボーイもエモいかな?
エモでお勧めのアーティストは「ウェイキング・アッシュランド」です。
ピアノをフューチャーした曲を持つ彼らは、エモの超期待の新星です。
アルバムの2曲目の「I Am For You」は名曲ですよ。
パンクでお勧めは、「イエロー・カード」です。
1stアルバムの「オーシャン・アヴェニュー」は名盤で、「Way Away」は鳥肌モンです。
ドラマーも超かっこええですよ!
参考URL:http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1080 …
ナルホドー★☆
わぁ、エモ好きです!!笑
分かりやすく教えてくれてありがとうございます。
ウェイキング・アッシュランドですね!!
聞いてみます☆楽しみです。
イエロー・カードのオーシャン・アヴェニューの、
オーシャン・アヴェニューは聞きました!
Way Awayはまだ聞いてないです・・・
でも聞いてみますねッ☆
おー!ドラマーちぇっくしてみます。
色々と教えてくれて参考になりました。
ありがとうございます!!

No.7
- 回答日時:
Good Charlotteと仲の良いSimple Planはどうでしょうか。
カナダのロック・バンドです。歌詞もとても良いです。
参考URL:http://www.wmg.jp/simpleplan/
ありがとうございます!
シンプルプランは気になっているものの、
Welcome~とshut up(?
しか聞いてないので聞いてみます!!!
声が好きです^^
教えてくれてありがとうございます♪
No.4
- 回答日時:
エモはエモーショナルの略です。
個人的な感じの歌詞を感情的に歌い上げる…ってな感じでしょうがエモといってもいろいろだと思うんで、ジャンルであり感覚だと考えてます。もう既出ですがエモだとYellowcardは最高。“Only One”とか生で聴くと思わず涙がでてしまう。RUFIOとかもいいですよ。エモ好きならpurevolumeで良いのに出会えると思いますので、いろいろ聴いてみて。
http://www.purevolume.com/
SOMETHING CORPORATEなんかもおすすめ!!
うーんなるほど。。。エモって一概に言っても奥が
深いですね!!!
Only One聞いてみます♪
Yellowcardは新曲?しかしらないので、色々聞いてみたいと思います。
RUFIO、SOMETHING CORPORATEですね★
早速聞いてきまーす!!
親切に教えてくれて助かりました!
感謝です。
No.3
- 回答日時:
The Ataris、Yellowcard、No Use For a Name、MXPXあたりはいかがでしょうか?
あとの2バンドはそれほど若くはないと思いますが、
CDを出すたびに評価を受けているFatのバンドです。
上記バンドはいずれもメロディアスで聴きやすいと思います。
エモはいわゆる曲のジャンルだと思います。
詳しくはわかりませんが、私がエモと言われて思い浮かぶのは、
Mae、Sugarcultあたりのバンドですね。
The Atarisって初めて聞くバンドです★
さっそく聞いてこようと思います!!♪
Yellowcardは最近MTVでPVが流れてたので見てみました。
ヴァイオリンも入っているのに綺麗にまとまっていて
感動しました!
No Use For a Name、MXPXも全然知らないです;
サイトで検索かけて視聴してみます♪♪
なるほど~!エモってジャンルなんですか!
ありがとうございます!!
とっても参考になりました★
No.2
- 回答日時:
その他ですと、
Fall Out Boyに近いバンドだとRelient Kなんかもオススメです。Fall Out Boyのキャッチーさには負けますが。。
あとはサム41、Fastlane系でいうとAnberlinなんかもオススメです。ヴォーカルに透明感があって、メロディも個人的には好きです。
やはりpurevolumeで聴けます。
あっ、Story Of The Yearの最新作もサム41っぽいです。
お返事とお礼が遅れてしまってすみません;;
Relient K好きになりました!!!!
shinshinsさんの言っていたサイトで色々探しているうちに見つけました♪
Relient K本当良かったです☆★
ありがとうございます★
まだAnberlinは聞いてないので今から行って聞いてきたいと思います♪
Story Of The Yearも聞いてきます。
親切にしてくださって感謝です!!
No.1
- 回答日時:
同じUKのDopaminなんか如何でしょう?
purevolumeで試聴できます。
エモならやはりJimmy Eat World/Bleed Americanですね。
エモいは感覚ですね。jimmy eat world、get up kids、copelandなんかを聴くと感じます。
参考URL:http://www.purevolume.com/
ありがとうございます!
Dopaminですかぁ☆初めて聞きました!!
うーん確かにFAST LANEぽいですね!!
One Last Breathって曲が気に入りました☆
今度探して見ます。
ありがとうございました!
エモいって感覚なんですか~
なるほど☆
その感覚が分かるように聞いてみます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
めちゃくちゃ北欧神話を題材に...
-
幸せなような切ないような
-
Lee Morgan
-
洋楽のアドバイスを!
-
青春に 必須アイテム それはエモ
-
オススメのカフェミュージック...
-
料理、食べ物、飲み物に関する...
-
BECKの中の「夢」に出てくる有...
-
四柱推命で最悪の命式と言われ...
-
オルタナ、プログレ、ポストロ...
-
BECKのアニメ
-
最近よく耳にする洋楽の曲名
-
朝ズバに使われている洋楽って...
-
転調が激しいバンドでオススメ...
-
60~70年代を感じるバンドって...
-
Gackt(ガクト)の出身地
-
1発屋のアーティストと聞いて、...
-
夫の趣味に付き合うのに疲れま...
-
難しいとは思いますが・・・ど...
-
Michel Polnareffの身長
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
料理、食べ物、飲み物に関する...
-
東京スカパラダイスオーケスト...
-
いちばん好きな海外アーティス...
-
平井賢「楽園」に似た女性ボー...
-
Calling Youを歌っている人
-
オススメの曲を教えてください☆
-
jazz、FRENCH POP、bossa nova...
-
ハードコアってどいう意味?
-
“みんな~やってるか!”の予告...
-
Best of Electronic/Electronic
-
エモ/スクリーモのバンドを紹介...
-
嘆きの青春
-
歌うのにオススメなジャズ曲は?
-
タイトル、アーティスト名教え...
-
オススメのカフェミュージック...
-
「Time after time」のカバーを...
-
リヴァイバルロックにはまって...
-
氷室京介
-
Jordin SparksのCD
-
平沢進さんの曲
おすすめ情報