プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はフルーティなお酒が好きで、ワインでは主に白やスパークリングを飲んでいます。
(具体的に申し上げますと、ワインでは「ほいりげ白・ヴァンブーリュ・貴腐郷40・はこだてワイン無添加コンコード赤」等、日本酒では「出羽桜大吟醸生酒・すず音・ひめぜん」等、後はフルーツ系のカクテルを愛飲)

下記につきまして、何かわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

(1)05年の夏に飲んだ "GABERLE Le Perle -Labastide de Levis-" (ガベルレ・ル・ペルレ ラバスティッド・ド・レヴィ)というフランス(ガイヤック地区?)ワインの白が気に入ってしまいました。また入手したいのですが、ネットでも店頭でも見当たりません。どなたか購入できる所をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さいませ。

(2)”GABERLE”に似たワインや、オススメのフルーティなワイン・スパークリングワイン・お酒、赤が苦手でも飲める赤ワインがあれば、こちらも教えて頂けるとありがたいです。

宜しくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (2件)

(1)に関しましては情報、手掛かり無しです。

。。
私も以前、ペンションで飲んだ白ワインに惹かれ、
いろいろ探しましたが見つかりませんでした(当時ネットは無かったので捜索範囲はかなり狭いですが)。
ただ、似た様な味は見つけることが出来ました。
本などを読みラベルに書いてある文字の意味を理解することから初めました。

もの凄く乱暴な言い方で、批判も有るかとは思いますが、
「同じ国の同じ地方で同程度のランクで、葡萄品種が一緒」であれば、
おおまかな味は似通ってくると思います。
ラベルには葡萄の品種は書いて無い場合が有りますが、地方、ランクは書いてあります。
(正確にはランクは書いてません、地方・地区・地域名の範囲の大きさで
ランクを推測する感じでしょうか。)
ですので、mondamintmintさんもこれを機会に、ラベル(エチケット)が読める様になってはいかがでしょうか?
基本的なことは難しく無く、多少でも読めるとワイン選びが楽しくなりますよ^^
ちなみにフランスワインの地区とランクを表すものは
「AOC(アペラシオンドリジーヌコントローレ)」です。
(ちなみに安いテーブルワインはAOCの下のランクに位置します)
ラベル(エチケット)には
「Appellation ○○○ Controlee」となっていて、
○○○の部分に地方名、地区名が書いてあるはずですよ。
http://www.k3.dion.ne.jp/~asafuka/wine/howto.htm

(2)ガイヤック地方のワインは飲んだことありませんので、
オススメなフルーティなワイン・スパークリングワインとのこと。
ドイツワインなどはいかがでしょうか?
代表的なものは「シュバルツカッツ(黒猫のラベル)」や
マドンナに代表される「リープフラウミルヒ」などはお手頃で飲みやすいです。
主にリースリング種が使用されている、とてもフルーティーなワインです。

赤ワインが苦手とのこと。渋さがダメなのでしょうか?
最初は「ライトボディ」の赤ワインから初めてはいかがでしょうか。
慣れてくると美味しく感じてきますよ。

お手軽なのはボージョレなんかはどうでしょうか?
「ライト」ではなく「ミディアムボディー」かもしれませんが、
フルーティーで飲みやすいですよ。
この時期、売れ残りのボージョレヌーボーをコンビニで安く売ってる可能性も有りますし♪

参考URL:http://www.k3.dion.ne.jp/~asafuka/wine/howto.htm

この回答への補足

買ってきたので、教えていただいたサイトを参考に、ラベルを読んでみました^^
楽しいものですね。ご参考までに掲載します。
ありがとうございました。

1 国
PRODUCT OF FRANCE
 
2 ネゴシアンかな?
LE PERLE -de Labastide de Levis-
 
3 商品名
GABERLE -Labastde de Livis-

4 AOC; Appellation d'Origine Controlee:アペラシオン・ドリジーヌ・コントローレ(原産地呼称統制ワイン)
APPELLATION GAILLAC CONTROLEE (ガイヤック地区のものみたいです)
 
5 製造年 2003
 
6 住所
Cave de labastide de Levis -TARN- France
www.cll.net
 
7 内容量  750 ml
 
8 アルコール度数  12% vol.

補足日時:2006/02/21 18:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり同じ物を見つけるのは難しいのですね…(涙)
同じ国・地方・ランクで探してみることは思いつきませんでした。探してみて同じ物が見つからなくても、新しい味が発見できそうなので、これは楽しい作業になるような気がします*^^*

ラベルに情報が載っているということは存じておりませんでした…。ガベルネの瓶は残念ながら廃棄してしまったので手元にありませんが、今後ワイン選びの参考にしたいと思います。教えてくださってありがとうございます。とても丁寧な説明なので、わかりやすいです。

ワインは難しいような気がして今までなかなか手が出ませんでしたが、いい機会なので、ドイツワインや、ライトボディの赤ワインから入門してみようかと思います。
黒猫のラベルは何回か拝見したことがありますし、ボージョレならばよく耳にします。赤は渋さが苦手なのですが、はこだてワインの無添加コンコード赤なら飲めるので、慣れればおいしく感じるのかもしれません。

色々と教えて頂きありがとうございました。
とても参考になりました^^

お礼日時:2006/02/13 19:14

(1)こちらのお店の頒布会で取り上げられたことがあるようです。


オーナーが自ら選んでいるようなので問い合わせしてみたら何かわかるかもしれません。
(お店のHP)http://www.sake-noda.co.jp/
(頒布会のリスト)http://www.sake-noda.co.jp/html/hanpu/hp02_a3k.h …

(2)低アルコールのものが多くなってしまいました…
・シードル-----有名なクレープカフェで置いてある銘柄です
http://www.wizumiya.co.jp/maker_info.php?pages_i …
・マルチヴィタヴィーノ
http://champagne-bar.com/webstore/pc/html/item/M …
・スパークリングフルーツワイン
http://www.rakuten.co.jp/toscana/108734/677285/
http://delivery.infoseek.co.jp/store/1903/3876/
・サングリア
http://www.rakuten.co.jp/spirits/433986/626212/# …

赤ワインの微発泡もあります。炭酸の泡と冷やして飲むことで苦手な人にも飲みやすいと思います。
ショッピングサイトで「赤 発泡」と検索するとけっこうたくさんヒットします。

この回答への補足

購入したデパート(伊勢○)に直接問い合わせてみました所、問屋さんに在庫があり、注文して頂けました。
1本1400円とお値段もお手ごろで、金曜には入荷するそうなので買いに行こうと思います。
どうもありがとうございました。^^

補足日時:2006/02/14 13:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酒のノダさんは私も検索して見つけたのですが、HP内にガベルネが見当たらなかったので、問合せすることが頭に浮かびませんでした^^; 直接聞いてみると何かわかるかもしれませんね。ガベルネは神奈川にある伊勢丹で購入したので、そこに聞いてみるのも一つの手段かもしれないと思いつきました。きっかけを頂きありがとうございます。

シードルは安いものしか飲んだことがありませんでしたが、紹介していただいたものは風貌からして気品がありますね。飲んでみたいと思う瓶です^^ また、マルチヴィタヴィーノは飲んだことがありますが、とてもおいしくて好みでしたので、紹介していただいた他のお酒にも大変興味が湧きました。赤ワインにも発泡酒が沢山あるようなので、こちらも試してみたいと思います。

低アルコールは味わいながら飲めるので、大好きです。いろいろと紹介していただきありがとうございました。
参考にさせて頂きます^^

お礼日時:2006/02/13 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!