プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もう直ぐ大学2年のものです。現在、外国語学部の大学に所属しています。ですが最近ある決断をし、今年度から大学を休学して、医学部受験をします。目標は昭和大学の医学部、若しくは獨協大学の医学部です。大学は、昔ベルギーに住んでいることもありフランス語が喋れて今の大学に入るのは問題はなかったのですが、医学部はどこもフランス語受験が出来ません。大学では英語の授業はありましたが、ただ単にこなしてきたので、受験の知識はありません。それで英語についてですが、どの勉強から始めればいいでしょうか??大学受験の英語について詳しい方、回答お願いします

A 回答 (4件)

医学部では英語の文献に触れることが多いです。

ですから、入試問題も読解力が要求されることが多い気がします。
さらに私立大では各大学毎に問題に癖があって、多少専門的な内容の文章が出題されることも多いです志望校の過去問を確認し傾向をつかむことも重要です。
センター試験の長文問題がスラスラ解けるくらいの実力は欲しいです。
勉強の仕方ですが、お薦めはZ会の速読英単語(必修編)です。語彙力と読解力を効率よくUPさせることが出来ます。この本は文章を音読することが重要です。(発音やアクセント問題の対策にもなります)
それと並行して、熟語に関する問題集などもやって知識を増やしていけばよいでしょう。
ある程自信がついたら、志望校以外の赤本も買って実力を伸ばしましょう。旧帝大(北大、東北大、九大あたり)の問題が解けるようになれば、概ねの医学部でも十分に戦えると思います。
    • good
    • 0

受験英語は覚えていませんが、入学後に殆どの大学は米語の本を参考には使いますから、専門書はテクニカルタームもあるので、今は普通の英米語の本が普通に読める程度には最低限しておいたほうが良いでしょう。


そういう授業なので、受験の時もそれに沿って、読むことは確実にできる能力を見るはずです。


昭和と独協だと金も大分かかると思うけど、米語だけで大丈夫ですが、ドイツ語やラテン語も基礎過程でやるかも知れません(これは内容的に其の時に勉強すれば問題ないです)。
    • good
    • 0

とりあえず勉強法として一番いいと思う本を紹介しておきます。


私見ですがドラゴン桜よりよっぽど役に立ちます。
(あの本はモチベーション作りとしてかなりいい本だとは思いますが)
著者はwikipediaでポスト和田秀樹みたいな存在になってます。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0% …

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4753924 …
    • good
    • 0

かつて予備校で教鞭をとっていたことがあります。

(バイト講師でしたが)
私自身は医学部出身ではありませんが、
コミュニケーションツールとしての英語と受験英語は似て非なるものです。

duodecimalさんの学力も分かりませんし、
志望大学も決まっているようですので、
まずは「赤本」で過去問を解いてみてはいかがですか?
まるっきり歯が立たなければ、(おそらく理科や数学などと同じように)
イチからやらなければなりませんし、
余裕で解けそうなら、英語よりも理科や数学にエネルギーを傾けた方が効率が良いです。

受験レベルなどについては予備校をうまく使いましょう。
受講しなくても模試などを受けていれば、予備校の情報を活用できます。
(今の期間は模試があまりないと思いますが、逆に勧誘に必死なので、うまく使ってください。)

まずは自分のレベルを知ることから!
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まずは赤本で実力をチェックして見ます

お礼日時:2006/02/01 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!