プロが教えるわが家の防犯対策術!

今の技術でどれくらいの大きさの人工ダイヤモンドが作れるのでしょうか?
本物に見劣りしないものは作れますか?

A 回答 (3件)

No.1です。



できるでしょう。
1982年に住友電工ですでに1.2カラットのヤツを作ってる。
おそらく、ブレークスルーの話は、気相成長法(気相合成法)じゃないかと思うけど、あれは1990年ころじゃなかったっけ?他にもあるのかな。高校生のときに感心した記憶があるな。

ダイヤモンドの市場というのは、驚くほど閉鎖的だし、政治も絡んでいるし、値崩れを起こすととんでもないことになるので人工ではでかいものを作らないようにしている雰囲気があると思う。
デビアス社関係の本、サイトを読むと面白いかも。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

重ねての回答ありがとうございます
ブレイクスルーは1990年代でしたね。

もうすでにアメリカではgemesis社が高圧合成法で、apollo diamond社がCVD法で作った宝飾用ダイヤモンドを販売してるみたいです。サイトを見たらけっこうよさげでした。apollo社は今年からネット通販もするみたいです。住友電工も販売に参入すればいいのに・・

apollo diamond
http://www.apollodiamond.com/
gemesis
http://www.gemesis.com/

今はまだカルテルがありますが、炭素なんて地球上に大量にあるんですし、将来的には大量生産でガラス並みの廉価商品になるように思います。

お礼日時:2006/02/03 13:11

安価な代用品としてはキュービックジルコニアなどがあります


見た目には殆ど変わりがありません、ただ組成は違うのでまったく同じとはいえません

ダイヤモンドは炭素の結晶ですが、ダイヤモンドを人工的にはとてつもない熱と圧力が必要で
今のところは工業品程度の物しか作れていないとおもいます

宝飾品にできる単結晶を作るには技術もコストもまだ無理ではないでしょうかね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ジルコニアは全く別物ですね。

2000年あたりに宝石レベルのダイヤモンドを作れる技術的ブレイクスルーがあったみたいです。

お礼日時:2006/01/31 11:52

できるよ。

本物よりさらに透明度の高いヤツが作れる。
ただ今までの市場だとか、価値観をぶっこわしちゃうから作らないことになってる。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
技術的にはクリアしてるけど、社会的な要因で
作れないんですかね?

わたしも調べてみたんですが
住友電工でけっこういいの作れてるみたいですね。
http://www.sei.co.jp/seiworld/2001/04/2a.html
http://www.sumitool.com/products2/dia_cbn.html

このpdf資料も凄いです
http://www.sumitool.com/products2/sumicry-r8.pdf

2006年1月現在ではどれくらいまで技術が進歩してるか知りたいです。

お礼日時:2006/01/31 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!