
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マネックスは逆指値注文できますので、お望みのような売り方が可能です
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/000000 …
ツイン指値も可能ですので、寝て待つことも可能です
600円から690円にさがったらロスするのいやなのでとりあえず利益確定売りしとこう
600円から700円にあがったら十分満足、利益確定売り
なんてことも自動で設定できます
No.1
- 回答日時:
そんな時、あらかじめ590円になったら約定するという設定はできますか?
ありません、ってか無理です
マネックスで設定できるのは、
600円で推移している銘柄A
銘柄A
590円以下にになれば
・成り行き売りの処理をする
又は
590円以下に(ここは好きな値段を入れれる)
になれば・・・
590円に指値をだす
この2つしか無いのです
590円になれば
・成り行き売りの処理をする
ならば
590円以下をついた瞬間
に成り行きされるので
590円で約定できるとは限らない
板が薄い銘柄や小型株では、板が飛んでいる時は
下の値段で約定される
590円以下に(ここは好きな値段を入れれる)
になれば・・・
590円に指値をだす
もし運良く590円に板があれば約定する
又は590円に買いがあれば約定する
まあ、住金見たに板が厚いの問題なく約定するんですが
小型株など・・・・・590円以下でないと約定しないこともあるんですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 日本株を一株単位で始めようと思っています、おすすめ証券会社について 2 2022/03/27 17:40
- その他(お金・保険・資産運用) ドル円を110円で買いたい場合。 マネックス証券なら「指値が90日間」なので、ドル110円と指値をし 3 2023/03/21 12:48
- 仮想通貨(暗号通貨) ビットコインについて教えてください 4 2022/08/21 20:42
- 日本株 マネックス証券の東京海上の円資産バランスファンド年一決算型、愛称;円奏会年1回決算型ですが、1つは4 3 2023/01/14 09:21
- 外国株 昨日3月10日までマネックス証券の米国株口座にあった約32万円の資産の内、現金分約24万が突然消えま 2 2023/03/11 02:06
- 日本株 SBI証券のカスタマーセンターについて 6 2022/12/16 11:17
- 債券・証券 SBI 証券でクレカの NISA 積立をしています 年間40万円の枠を使い切るため、 ボーナス設定と 3 2023/06/27 10:46
- 株式市場・株価 信用取引の「金利と管理費」について 1 2022/06/10 19:09
- 不動産投資・投資信託 株式の一般口座に詳しい方、教えてください 3 2023/04/28 14:19
- 日本株 株の超初心者です。指値注文について教えてください。 5 2023/01/07 15:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報