アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在調理師の免許を取得する為に勉強をしています。(一度落ちてます...)

勉強方は、主に参考書を読んだり、書いたりしています。
今まで勉強などした事がなくどのように勉強して良いのかが分かりません。
次の試験では絶対に受かりたいので、どのように勉強をしていけば良いのか教えてください。

やはりユーキャンなどが一番良いのですか??

A 回答 (2件)

受験資格は満たしているようなので、後は参考書一冊あれば自力で受かると思いますが。

。。
確か正誤式のマークシートですよね。
大体出るところは決まっているので、その辺の知識さえ身につけておけば良いのではないですか。
判らなくても確立50%で正解できますし。
通信講座でお金使うなら、よっぽど下記のほうが為になると思います。
でも、ご判断はご自分で。

さて、本題。
調理師学校の生徒も使う問題集があります。(今も多分ある?)
社団法人全国調理師養成施設協会というところが発行している問題集です。
名称は「技術考査必携問題集」で、解説付きの解答が付属します。

また、付け刃では嫌だ。
もう少し基礎からしっかり身につけたい、と言う場合は、同様に生徒の教科書にもなっている「調理師教科全書(上記協会発行)」でもの凄く詳しく学べます。(全部で電話帳2~3冊分の厚み。。。切腹)

何れも上記協会への注文で取り寄せが可能かと思います(一応そう書いてあります)ので、協会に問い合わせてみて下さい。

問題集は約一〇〇〇円
教科全書は七冊セットで一万円強(だと思われる。)

社団法人全国調理師養成施設協会
03-3374-5381
変わってなければ上記です。

ご健闘を祈ります。

参考URL:http://www.jatcc.or.jp/setsuritsu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正誤式のマークシートですが、4択なので確立的にはうまくいけば25%ってとこでしょうか。

調理師学校の生徒も使う問題集なんてあるんですね!!
自分が以前買った問題集は全然ダメでした。

一度試験も受けて問題の傾向もある程度わかったのでもう一度参考書なども見に行ってみようと思います。

お礼日時:2006/01/28 22:05

一昨年受けました。



市の調理師会が主催する「事前講習会」に出席すると、
過去の出題傾向に基づいてポイントを解説してくれ、予想問題で模擬試験をしました。
4万円弱の参加費は痛かったのですが、
1日で効率よくポイントがつかめたと思います。

本番は、予想問題とぴったりとまではいきませんが、
私には、あてもなく勉強するよりよかったと思います。

通信講座については、試したことがないのでわかりませんが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

事前講習会参加しようとも思ったのですが、やはり値段がちょっと高いので行きませんでした。
やはり事前講習会に参加したほうが確実ですかねぇ。

お礼日時:2006/01/28 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!