プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は将来ドイツ語の通訳になりたいと思っています。

ドイツ語を専門的に学ぶには外国語大学がいいかなと思っているのですが、
また、高1で中退したので大学については知らないもどうぜんな上

どの大学がドイツ語を学ぶ上でいいのか、本当に外国語大学で通訳になる事が出来るのか?

などの疑問が浮かぶので質問させていただきます。

A 回答 (9件)

こんにちは。

ドイツで通翻訳の仕事をしています。
通訳は、人が話していることを訳すため、日本語とドイツ語のニュアンスを肌で感じれる能力が必要なので、やはりドイツに住んでドイツ人と接することが必要だと思います。日本での勉強だけで通訳になれるまでにドイツ語ができるようになることは難しいかと思います。

必要な語学力だけを取っていえば、別に外語大学に行ってドイツ語を専攻せずとも、日本で数ヶ月語学学校に通い、あとはドイツで3年くらい住んでドイツ語の勉強をすれば、ベースの能力は身につくと思います。
こちらで有名な外大のドイツ語専攻の生徒さんや卒業生に何人も会ってきましたが、外大だからといって優れているといった印象を受けたことはありません。私も外大出身ではなく、日本では第2外国語でドイツ語を勉強したレベルです(その後、ドイツの大学で4年勉強しました)。
でも、通訳では、ドイツ語力プラス何かの専門知識が必要になります。
通訳が必要とされる場は、学会、講演会、取引の交渉、裁判、展示会などなど多岐にわたります。その場の話を理解できる能力がなければ通訳できません(専門用語を理解するなど)。なので、大抵の通訳者は自分の専門分野(得意分野)を持っており、それに応じて仕事を請けるようにしています。専門分野のない通訳さんは、ガイドレベルのバイト程度の仕事しかできていません。企業を相手にしたいなら、専門知識+経営の知識も多少必要です(頻繁にそういう話になるので)。ちなみに私は機械メーカー専属なので、得意分野は主に機械です。
また、同時通訳がやりたければ、上記+特殊な訓練が必要です。

どういった分野のどういう通訳者になりたいのか決めて、専門知識が身につく学部で勉強しながら、ドイツ語の勉強をされるのが良いかと思います。どういう環境におられるのかわかりませんが、もし可能なのであれば、ドイツの大学の学費は日本の大学とは比較にならないほど安いですので、留学も検討されてみてはどうでしょうか。
あるいは、プロの通訳者でなくとも、考えられているように日本の外語大学でドイツ語をがんばって勉強して、就職の際に、ドイツ系あるいはドイツと関係のある企業で、ドイツ人と仕事したり、たまに通訳したりできる職場がないか可能性を探ってみるのもいいと思います(社内にそういう人がいればありがたいんだけどなぁと言っている人に何人か会ったことがあります)。

長々とすみません。参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 4

大阪外国語大学(国立)もありますよ。



夜間であれば社会人入試(センター免除、英語と小論文のみ。ただし22歳以上)もあり、授業料も昼間の半額だったと記憶しています。入学後の授業内容は昼間と全く同じです。

http://www.osaka-gaidai.ac.jp/%7Enyuushi/040.htm …

私は当時の大阪外国語大学第二部ドイツ語学科を卒業したものですが、勉学するのに本当にいい大学でした。他の質問で詳しく答えていますので、よかったらのぞいてみてください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1509157

同期に高校中退後大検で入り、後に京大の博士入って、16の頃から熱中していたドイツ哲学の研究をしている人もいます。通訳になれるかどうかはわかりませんが、夢を捨てないで思う存分勉強してください。私はまず不可能と言われていた日本語教師の職につくことができ、この後も夢を追いかけるつもりで頑張っています。

検討をお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
リンク先拝見しました。
勉強するのにかなり適した印象を持ちました。
出来るだけ昼間がいいのですが夜間でもよさそうですね。
しかし2007年に合併するそうなのでどうなるのでしょう?

お礼日時:2006/04/12 23:26

No.5です。



私のドイツ語は…、ほとんどしゃべれません。在学中、偶然ドイツ人と知り合ったことがあります。
「私ドイツ語勉強してるんです」と、ドイツ語で言ってみました。喜ばれ、驚かれました。
でも、しばらく話しているうちに英語にしました…。
ドイツの人は普通に英語を話しますよ。全ての人がではありませんが、英語をこれだけ話せない国は日本くらいだそうです。ヨーロッパはもちろん、アジアの国もそれなりに話す人が多いそうです。

まず、ドイツ語が英語より有効な仕事、という観点で探されてはどうでしょう?
そうすると目標も立てやすいですし、大学に入ってからあまりにも就職口が少ないことがわかってはもったいないです。
ドイツ語しか話さないドイツ人を相手にする仕事、ならもちろんドイツ語が必要でしょう。
そういった分類わけをしてみては?


知り合いがアメリカ系の会社に勤めています。

通訳でなくて、翻訳に関してですが、単に英語を知っている人、というのが役に立ちにくいそうです。
つまり…、私はもちろん日本語はわかりますが、経済学の本や、ネットワークの本、医療用語を理解することはできません。
私のような人間が彼の会社で翻訳をしても、適切な言葉で伝えることができないのです。
そういうわけで、英語で理解できている専門分野があると、その語学力が使えるんだけど…、と言っていました。
翻訳のバイトも、報酬は高いが、そういった専門分野のある人間が少なく、なかなか雇えない、と言っていたことがあります。

質問者さんは通訳希望ということなので、日常的な会話がメインとなるのかもしれませんが、ビジネスマンになるなら専攻は語学でないものにして、専門がある、外国語も話せる、というふうになれるといいかもしれませんね。
難しいでしょうが、かなり重宝されるのではないかな。

私の知り合いは、会社で必要になったから(ドイツに行くことがあって)、と1年間ほどテレビのドイツ語講座で学んだそうです。
工学部出身ですが、なかなか話せていました。
何かを習得することに慣れていれば、ちょっとした会話を身につけるのはそれほど大変ではないだろうし、逆に専門分野があると、語学はそれなりレベルでも「使える人」になるようです。
ペラペラしゃべれても中身がなければ役に立たない、ということなんでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事が遅れてしまいすみません。
英語も出来るようにならなくてはいけませんね。

applEgateさんの回答を読んで自分は犬などペット関連の知識が多いので(元はそちらの方向に行こうと思ってました)
そちらの方面でドイツ語を生かせるようになればいいのかなと思います。

お礼日時:2006/04/12 23:21

こんばんは。


個人的には外国語学部でも文学部でもいいと思っています。結局大学だけでは完璧に話せるようにならないからです。たしかに文学部より外国語学部のほうが外国語の授業が多いですが、通訳レベル、又はネイティブレベルにはなりません。物足りなくなった人は大抵、プラスで専門学校に通ったり、留学したりしているからです。質問者さんが他の方の回答でおっしゃっていましたがドイツ語はまだ手をつけていないそうですね。だったら文学部でも外国語学部でも大丈夫です!大学でスタートを切ってくださいね!
あと大学についてですが、九州だったら長崎外国語大学がお勧めです。外国人講師も大勢いらっしゃいますからね。あと国立大学では熊本大学にドイツ文学部がありますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは。
返事が大幅に遅れてしまってすみません(パソコンが壊れまして……)
留学は考えていませんでしたが、後の事を考えると留学できる大学がよさそうですね。

自立したいので大学は関西など遠くの地域を目指しているのですが
学べそうな大学が無いので、関東の方も考えようと思っています。

お礼日時:2006/04/12 23:12

ドイツ語を専門に大学で勉強したものです。



他の方も書かれていますが、本当に、通訳等になるのは難しいと思います。
質問者さんは元々ドイツ語の知識があるのですか? 私の同級生には、帰国子女、バイリンガルと多々いましたが、少なくとも卒業時の就職で、私が知っている限りでは、ひとりとしてドイツ語を使って就職した人はいませんでした。
(高校をアメリカで過ごしたという英語もできる人は英語力も評価されたようです。)

その中の一人(ドイツで子供の頃から何年も過ごした人です)に、なぜかと聞いたところ、通訳になることも考えて入学したが、通訳はバイトのような形式になるのが普通で、収入が安定しないから、ということでした。

そしてやはり、入学時点で元々話せる人とそうでない人はすごく差がありました。
また、卒業時にそれなりにすらすら話せる人は、少なくとも1年は留学した人でした。またはすごく勉強した一部の人。

このような事情しか知らないので、通訳になるにはどうしたらよいのか、という問いに答えることができなくてすみません。
おそらく、大学に通うことに加えて、ご自分でいろいろ調べて行動される必要があると思います。普通の職種で就職する場合と違って、同じような目的の方が少ないと思いますから。

大学では、語学だけとっても、文法、発音学、会話などたくさんの授業がありますし、それに加えて政治、歴史、文化、文学などいろんな方向からドイツ語を使って勉強できますから、深く学ぶなら大学がいいと思います。

今は…、英語力だけあってもなかなか満足いく就職がないそうで、英語力+経済の知識、英語力+IT知識、などが求められているそうです。
そんな中でドイツ語は日本でそれを使ってできる仕事を探すことがとても大変だと思います。
ただ、不可能ではないと思いますので、ぜひ今回のいろんな方からの回答を手がかりにしてたくさん調べてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ドイツ語の知識はまるでありません。
話せる人との差を埋めるにはやはり昼夜を問わず
勉学に勤しまなければならないのですね。

通訳は収入が安定しないのですね。
初めて知りました。
通訳一本で生計を立てるのは難しそうですね。

ところで、applEgateさんはドイツ語をどのくらいお話できるのですか?
個人的な事を伺ってすみません。

お礼日時:2006/01/09 21:08

こんばんは。

NO3再登場です。僕は某私立大学のフランス語学科に在籍しています。かつてはドイツ語も視野に入れていましたがフランス語の響きが好きという単純な理由でフランス語系の大学を目指しましたw国立大学でドイツ語が学べる大学の一覧を記しておきますね
○埼玉大学 教養学部
この大学にはヨーロッパ文化専攻のコースがありドイツ文学科が設置されている
○筑波大学 第二学郡 比較文化学科
こちらもドイツ文学が可能
○茨城大学 人文学部
○東京外語大学 ドイツ語学科
自分が思いつくのはこの辺です。質問者さんは何処に住んでいるのかは分からないのですが。結構国立大学はドイツ文学が学べるところが多いです。以下のホームページで探してみてください!個人的には埼玉大学がお勧めです。なぜなら教養学部なら科目が外国語だけだからです。外国語を極めるには文学の勉強が必要不可欠です。自分の今行っている大学は外国語学部という名称ですが基本的に文学を主に勉強しています。ですから外国語を極める=大学で勉強でいいではありません。ですから通訳を目指すならプラスで語学学校に通う事も考えたほうがいいでしょう。
余談ですが、自分は高校1年の2学期に定時制に編入しました。その頃からフランス語とドイツ語に興味を持ち、勉強を始め今に至ります。
頑張ってください!あとまだまだ時間はあるじゃないですか!大丈夫ですよ!第二外国語で将来生きようと思っていらっしゃる同士頑張りましょうね!

参考URL:http://passnavi.evidus.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またしてもアドバイスありがとうございます。
私は九州人です。九州より本州の方がやはり良さそうですね。

少々疑問が生じたのですが、duodecimalさんは前回は外語学部を
推していらしたのに、今回は文学部を紹介していらっしゃいますね。
どうしてでしょうか?
教えて下さい。

お礼日時:2006/01/09 20:50

通訳になる、ならないは云々として、まず大検か、通信で高卒資格を所得しましょうね。


ドイツ語を学ぶのにいい大学は
○独協大学(ドイツ語が学べる大学として一番歴史がある)
○上智大学
○京都外国語大学
○東京外国語大学
など外国語に関する外国語学部ドイツ語学科がいいでしょう。文学部ドイツ文学科だと基本的に文学中心なので本格的に語学をやりたいのなら外国語学部がお勧めです。がんばって!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

高認(旧大検)は合格済みです(先に記しておけばよかったですね。すみません)

具体的な大学名を示していただきありがとうございます。
やはり私立大学ばかりなので、相当親に負担させてしまう事になりますね。
奨学金も考えていますが外国語学科は授業料が高いのでそれでもキツイかも知れません。

お礼日時:2006/01/05 22:46

こんにちは。


私も少し厳しいことを言わせていただきます。
私の高校は外国語学科が併設されており、ドイツ語を専攻している友人も何人かいます。もちろん、ドイツ語を生かした職業に就くために進路もそっちの方面です。
その友達に聞いた話ですので信憑性はあります。英語などのようにそこまでポピュラーな言語ではないし、そういう言葉をしっかりと学べる大学となると、学力的なレベルはどこも高くなってきます。失礼ですが、高1で中退となると、大学受験はつらいと思います。
もしも、ホントに通訳者になりたいのならば、大学に行くよりも、外国語の専門学校に行き、留学をしたほうが賢明だと。大学では留学をするチャンスをつかむのは難しいですし。
いろいろ言いましたが、どんなことにも努力は不可欠ですね、がんばってください^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり学力が問題になりますね。
どう足掻いても進学校レベルの偏差値になる事はできないので、それに準ずるレベルの学力になるよう勉強しています。

ドイツ語学科を取り扱っているところは専門学校では1校に対し、大学では9校だったので
出来れば大学に進学したいと思っています。

yuzu15さんのお友達の話、とても参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/05 22:35

今の時代、通訳一筋でやっていくには難しいように思います。


多分、だいたいの人が商社や旅行代理店などの様に、仕事をやっていく上で外国語を使うところに就職だと思います。
だから、外国語を使える事はもちろんのこと、それら以外に知識・教養・資格などがが必要になってくると思います。

それと外国語学部は入試科目が1教科や2教科なところが多いため、結構ハイレベルな争いになると思います。

これまで、マイナス面のことばかり書いてきましたが、
自分も高校生なので実際の状況はよくわかりません。
(無責任でごめんなさい)

時間に余裕があるなら
オープンキャンパス等に行って来るのがいいと思います。

最後に東京外国語大学の就職先を載せときます。

参考URL:http://www.tufs.ac.jp/common/fs-pg/shinro.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろん通訳一筋でいけるとは思っていませんし、ninin9さんのおっしゃる通り代理店等に就職する事になると思います。
後々は己の得意分野で活躍できるようになれたらな、とは思っていますが……。

勉強の事は憂慮すべき問題だとは思っていますし、頑張って勉強している真っ最中です。

オープンキャンパスは私も考えています。
時間なら有り余るほどありますが、如何せん交通費などの出費が問題ですね。
私は九州人なのですが、九州にはドイツ語学科を取り扱っている学校がないので
本州に行かなければならないんです。

リンクまで貼っていただきありがとうございます。

お礼日時:2006/01/05 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!