
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
hideは私の全てですねぇ・・・。
過去形ではなく、現在進行形で。
Xでのhideもソロのhideも全ていい!
ピンクの髪でイエローハート持ってる姿は最高
ですねぇ・・・。
FLAMEを弾こうとイエローハート買ったのに
未だに弾けませんが・・・いつかは。
とうとうMUSEUMも閉館になってしまい
どんどん忘れられていってしまいそうで
残念です・・・。
馬鹿じゃんと思われるかもしれませんが・・・腕
にhideいますよ。
後悔もきっとずっとしないでしょう。
その位彼の存在は私の全てなんです。
全てですか。これぞ、真のファンってモンですな。
hideは、存在そのものが最強ですね。
私のギタープレイの5割は、彼の影響です。
(その他、STEVE VAI、VAN HALEN等)
攻撃的な要素が完成したのです!!
あの時の感動は、今も忘れてません。
同時に、ベースラインにも活用できました。
おかげで、表現の幅が広がりました!!!
しかし、その偉大な彼が・・・・。
あの時は、本当にヘコみました。。。。
最近で言うと、"ダイムバッグ・ダレル"というギタリストが銃殺されたのと同じですね。
なぜ、スゴイ人は、早く行ってしまうのかと思います。
ダイムとhideのプレイ(特にギターソロ)は、攻撃的&エキセントリックな部分が共通してます。
>ピンクの髪でイエローハート持ってる姿は最高
やっぱ、hideはコレでしょう!!
>とうとうMUSEUMも閉館
「やめろ~!!」と叫んだヤツもいました。
コレが原因で、彼が風化されると思うと、ギタリストとしては、断腸の思いです。
腕にもhideがいますか。
一生大事にしてください。。
もしかしたら、第2のhideが表に出るかもしれません。
その時を、皆で待ちましょう。
ご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m
※ちなみに、イエローハートでFLAMEを弾く場合、左手はスライドを意識すると、少しは弾きやすくなると思います。
また、バランスがとりにくい場合、ヘッドを上に向けてみてください。
右手のピッキングは、手首の振り抜きのみで。
あと、力を出来るだけ抜くのがコツです。
PATAが来てくれたらいいんだけど・・。
No.5
- 回答日時:
最初で最後のギターヒーローでありロックスターだったと思います。
ソロやXでの楽曲も、あの生き方も、後輩たちの面倒見が
良かった所も、今でも変わらず好きです。
hideちゃんに対する思い入れはあまりにも
大きすぎて言葉じゃ言い尽くせないです。
真由子ちゃんとの話しにも表れているように、
人間的にも心の底から尊敬できる人です。
hideちゃん以上に好きなアーティストはいません。
私にとっては超えたくても超えられない、雲の上の存在です。
そして何よりhideちゃんのFanの方達は温かい人が多くて大好きです♪
今頃hideちゃんのことだから、きっとお空の上で
お酒飲んで騒いでるんだろうなぁo(*^^*)o
やっぱり、hideはギタリストという枠を超えた、一つの現象かもしれませんね。
彼ほど、影響を与えたギタリストは、そうはいないでしょう。
バンク登録、後輩の育成等、彼をアニキと慕う人は、今でも大勢います。
第2のhideは現れないのでしょうか???
>お酒飲んで騒いでるんだろうなぁo(*^^*)o
その勢いで、復活してくれたら・・・。
ご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
私にとってのhideは「全てであり別格」です。
いつまでも変わらない想いを持っています。
hideの全てが好きです。
全てと格別ですか。。。
やはり、この言葉が一番なのでしょうな。
hideは永遠です!!
ご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m
No.2
- 回答日時:
ロックスターと言うよりポップスターに見えました。
いや、悪い意味じゃないですよ。
実際、彼がソロとなって作った曲の数々はかなりポップでキャッチーです。Xと比べるとその差は歴然ですね。
デジタル技術が真新しかった、というのは何かの誤解か勘違いだと思いますが、使い方が上手かった、というのは全く同意ですね。
決して上手ではない彼のボーカルにはデジタル音が良くマッチしていました。恐らくセルフプロデュース能力が高かったのだろうと思います。
メンバーの中では唯一時代に付いて行けていたのに惜しいですね。
確かに、彼のルックスはポップな印象でしたね。
彼のギタープレイは、私の奏法にも、影響を与えました。
当時、攻撃的な要素が欲しいと思っていた時、hideを聞きました。
その瞬間から、答えが得られました。
彼のボーカルも、決して上手とは思えませんでした。
しかし、それを上手く利用したという部分が、彼の凄さだったのですね。
Xの中で、自分を一番知っていたのだと思います。
>メンバーの中では唯一時代に付いて行けていたのに惜しいですね。
ホントにその通りです。。。
ご回答ARIGATOございます!!m(_"_x)m

No.1
- 回答日時:
自分は小学校のとき、皆がアニメソングばっかり聞いている中、初めて買ったCDがHIDEでした。
なんともいえない音楽で、小学校4年ながらロックに目覚めました。今でも聴いていても音は色褪せない(当時デジタル技術を使うのも真新しい時代なのに)。詞が今の時代に、訴えかけているような気がする。心が不安定な中高生には「ever free」を聞かせたいですね。亡くなったときはショックでした。なんたってCDを買ってから、2年も経たないで無くなってしまったのだから。ここまでいろんな人に影響を与えてしまう人は、ビートルズ以外にいたものだろうか。たぶん自分の中ではずっと心に残っているでしょう。ジョンレノンのようにever freeは、未だに人気がありますね。
私のギタープレイにも、hideの影響があります。
それにしても、あの訃報はすさまじかった。。。
マスコミが仕組んだ、ブラックジョークかと思いました。
しかし、それは本当だったとは・・・。
当時の特番はすごかった・・・・。
女子高生の叫び声が、スピーカーから爆発してましたからね。。。
それほど、彼の存在は、大きすぎたのでしょう。
これから数十年経っても、彼に並ぶギタリストは、、、、、。
出てこないかもしれませんね。
ご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 経済力と権力の両方を持つ存在って居ますか? 財界人は金はあるけど、政治家官僚の様な権力は無い。 政治 3 2021/12/15 20:06
- その他(エンターテインメント・スポーツ) Mステ、何故35周年スペシャルやらなかった?・・ 記念すべき第一回の模様 チェッカーズ、マッチ、細川 1 2023/01/11 22:11
- 英語 意味を教えてください 4 2022/04/20 13:08
- 英語 歌詞の対訳について 2 2023/09/21 08:49
- コレクション どんなものが、ヤフオクで売れるんでしょうか 2 2022/04/28 19:18
- ジャズ おすすめ曲を教えてください! 最近少し昔の有名な曲にハマりました。 好きな曲は、 Fly Me to 7 2022/04/03 12:34
- JavaScript JavaScript?jQuery?で書き方を教えてください。 初心者です。 AAAという要素をステ 2 2023/08/04 22:09
- Visual Basic(VBA) Excel・ユーザーフォームの情報を受け渡したい 4 2022/06/08 10:11
- その他(メンタルヘルス) 死にたいです。 ジャニーズのグループのファンです。 前にX JAPANさんの特集で見た、hideさん 5 2023/08/30 11:14
- 北アメリカ 北米に住んでいると実にいろいrな国籍を持つ日本人と遭遇するが。 4 2021/11/27 16:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
な・な・な・なぁんですとぉ~~~
-
5月31日木曜日になったら、何...
-
お鍋にスカート
-
高校、大学の体育推薦入学てど...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
この歌詞、どういう意味?
-
好きなケーキ
-
孝
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
いちいち一般人までプロファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚前交渉をしないというのが一...
-
今いきている人の中で1番、可哀...
-
「昭和」のイメージ
-
アダルトビデオの規制について
-
“ひとつの時代が終わったなぁ”...
-
あなたの懐かしいテレビCM(ち...
-
バブル世代は使えない
-
「そういう」を「そうゆう」と...
-
子供とおばあちゃんたちに好か...
-
4歳差って同世代になりますか?
-
今の50代後半から60代の男性っ...
-
差し入れを貰うことはいけない...
-
昭和一桁生まれ世代はなぜあん...
-
一番ブサイクな時期っていつ?
-
18歳と26歳って年齢だけみると...
-
「団塊の世代ほど、わがままで...
-
年が近いって言うのは何歳差ま...
-
ウィンクする女性は……
-
親が子供をお前と呼ぶのって普...
-
3歳差って同世代だと思いますか...
おすすめ情報