プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は大学受験生で、残りわずかな時間を大切に使っていますが、大学選びでまた疑問がでてきました。私の大学選びのキーワードは、外国語(ヨーロッパ言語)、留学、教育、心理、環境、芸術文化などです。ということで、今まで上智(英以外の外)、いわゆるマーチの文学部または学費が少ないため留学費に充てられる理由もあり国立東京学芸大学(教)を考えていました。
しかし、神奈川大学給費(年間100万と初年度授業料免除、500万相当)というのがあるとパンフレットにありそちらの方も受けるだけ受けようと思っています。ただ神奈川大学は、偏差値50前後ですが、就職支援や、偏差値の割には就職も良い、そうですが、実際前者の大学とは結果的にそれほど差はないのでしょうか。。もちろん、給費は難しいのは分かっていますが、もし給費になれば、在学中に夏休みなどにも留学したり、また大学の留学制度を利用したり、語学力(英、仏など)や自分を磨くためにも使えますし、語学に関していえば、教養レベルの授業プラスやる気で(NHKや洋書などで)英語や仏も上級にいけると私は思います。あとそのほかの資格や、または大学院も考えているのでそちらの方にも充てられるかと思います。ちなみに神奈川大学は今年新しくできる人間環境学部(心理、教育、環境と幅広く学べるため)を考えています。
と、ここまで長く書いてきましたが、給費500万円の価値について教えて頂きたいです(ランクの上の前者の大学をでて就職した方が、その分は稼げる。神奈川大で給費で、前者の大学同様、充実した大学生活をおくれるならそちらの方が良い、など給費で受かるのはまだ分からないし、相当難しいと思います。ただ受けるにあたってモチベーションが中途半端なのを解消したいです。また、タイトルでは有名、中堅などと書いてしまいましたが、意見はいろいろと分かれると思います。気分を害した方はすいませんでした。

A 回答 (10件)

 日東駒専に通っています。

神奈川大の一般生とほぼ同じ水準だと思います。
 
 結論から申しますと、上智や立教などに行ったほうが絶対に良いです。乱暴なまとめ方ですが、偏差値と大学の質はあらゆる面で比例します。偏差値50~55程度の大学は確かに中堅と呼ばれていますが、近年の学力低下と少子化の影響でかなり酷い状況になっています。自分達が中堅なら、下はどれほどレベルが低いのかと考えると恐ろしくなります。どの大学も学生を逃したくないので、附属生や推薦入試で殆ど勉強していない人を大量に入学させています。学生の質が低いので、講義のレベルは高校の授業に毛が生えた程度です(先生方ではなく、あくまで学生に問題があります)。英語の授業などはほぼ中学レベルで、高校で習う語彙・文法を理解している人のほうが少数派のように思います。
 
 質問者様は浮いた学費を留学やその他の勉強に使いたいとかかれていますが、これらにはそれ程費用が掛かるのでしょうか?学校で主催している留学制度や、学生向けの留学プランならそれ程高価でもないと思います。もしお金が足りなくても、アルバイトをしたり奨学金を借りれば十分賄えると思います。
 
 繰り返しますが、絶対に上智や立教・青学に行ったほうが良いです。偏差値50前後の大学は、社会的評価の以前に大学の環境が悪すぎます。最後に、大学受験が成功されることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

196607さんの体験を通じでのアドバイスどうもありがとうございます。
まず、偏差値の差による大学間の学生の質については、差はあるにしてもどの学校いっても似ていると思います。私もためしに平日の慶応のキャンパスへいったことがありますが、小さい教室にしても寝ている人も数人いましたし(理由はあったのかわかりませんが)、神奈川大学も同じような感じでした。結局自分しだいだな、と思いました。
留学に関しては、1年間の大学からの留学も考えて、できたら多くのヨーロッパでサマーコースとか短期で行きたいと思っています。(私は高校卒業したら海外の大学に行きたいと思いTOEFLCBTも200とりましたが、結局費用で日本の在学中に行った方がよいということでこの道にいるほどなので。)アルバイトもやりますが、結局それなりにかかってしまいます。私の価値観からですが、自由に旅をする、自分探し、外国で多文化多言語に触れ多くの新しい発見や出会い、関係を築く、自分の人生を広い視野から見てみる、自分のしたいことをする、などは時間のある大学生活、しかも感性や自分に力のある若いときでしかできないと思います。社会に出るとそれなりの責任もあり、時間もなくなってしまうと思いますから。
と長文になりましたが、どちらにせよ大学受験を大学生活成功させます。

お礼日時:2005/12/05 21:51

>>というのは文学部ではなく、他の学部だったらということですか。



 そうです。

 もちろん一概に言えないのは言うまでもありません。

この回答への補足

一概ではないすけど、そんなに変わるんですかね。文学部でも社会系だったり、学際的だったらどうなのでしょうか。でも、そんなにもらわなくても、並みの生活を送る人もいるんですよね。
このタイトルとずれてきますので1827439番(大学の学費)もよろしければお願いします。4年間で120万近く高い学部(有名の)も受けたいと考えていますが(もちろん自分でやりたい分野なので)、こういう額も将来的にどれくらいの価値でしょうか。たとえば、40さいころには、ちょっと位貧しい生活を送っても何百万円は貯金(自由に使える)だろうなど。今の金銭感覚では、親はいいといますが私がどうしても気兼ねしてします。もう願書もそろえる時期ですので、できたらお願いします。

補足日時:2005/12/10 00:07
    • good
    • 0

>>実は一番聞きたいのは大学の費用、及びそれに伴う就職の面での収入面です。



 そういう面から言ったら、有名大学の法学部、経済学部、商学部、政治経済学部など(文学部、教育学部のぞく)に行くのが基本でしょう。

 初任給はあまり変わらないのですが、生涯年収や福利厚生はだいぶ変わります。

 もちろん有名大学に行ったから良い会社に入れるかわからないし、良い会社に入ってもつぶれるかも知れませんが、確率論から言えば、有名大学でしょう。

仮に神奈川大学で、500万円の給付金をもらっても、
有名大学とは、生涯賃金は5000万円~1億円以上の違いは出ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答のほうありがとうございます。
>生涯賃金は5000万円~1億円以上の違いは出ると思います
というのは文学部ではなく、他の学部だったらということですか。

お礼日時:2005/12/08 20:53

いろいろな意見が出ていますが、とりあえず両方、受験して状況によって決めたらどうですか?



上智(外)やマーチレベルと言いますが、それだって受験して受かるかどうかわかりませんし。

他に受かった学校や、授業料の面で、神奈川大学に行くという選択もあると思いますよ。

それと、将来大企業を狙うならば、有名大学の方がもちろん良いですが、中小企業やベンチャーで頑張ろうというのだったら、どちら行っても変わりません。

でも有名大学だったら選択の余地は広がりますけどね。

ただ、有名大学でも、教育学部や文学部では、神奈川大学と大差ないと思いますよ。

やはり有名大学行くならば、法律とか、経済とか就職に有利な学部に行かないとダメでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
受験してどのような状況になるか分かりませんよね。
とりあえず受けたいとこ受けてみます。

お礼日時:2005/12/06 20:16

No.1さらに追加です。

余計かもしれませんが、まだ締め切っていないのと、No.3の人の書き込みを見てもう少し書かせてください。

No.5,6の人も言っていますように、大学に実際に在学するとどの大学が本当に良いのかが見えてきます。

>私立なら早稲田・慶応、国立なら東大・京大になってしまいます。
とはちょっと言い過ぎましたが、これも私の経験から言っています。私は、早稲田・慶応以外のよく知られた私立大学を卒業し、東大・京大ではない旧帝大の院を博士課程まで修了しています。10年以上大学生活をしていますので、私立大学、国立大学ともに良い点、悪い点を知っています。ですので経験上、偏差値が高い大学ほど、あらゆる面で良いというのは明確に分かっていますので、あえ強く意見させていただきました。

気を悪くさせてしまったのなら申し訳ないですが、内情をよく知っている者として、参考程度に聞いておいてください。この質問に対する回答は、これで終わりにします。

この回答への補足

補足です。
私の質問に皆さんいろいろな角度から考えていただいて、ありごとうございます。
できればこの質問も締め切りたいと思っていますが、実は一番聞きたいのは大学の費用、及びそれに伴う就職の面での収入面です。(経済的なこと)私の質問の仕方も悪いと思いますが、他のところに新しくカキコミさせていただきますので、もし良ければそちらの方お願いします。

補足日時:2005/12/06 20:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の経験上、アドバイスなされているのですね。
貴重な回答ありがとうございます。
受験結果、どうなるのか分からないので、とにかく行きたい大学受けてみます。

お礼日時:2005/12/06 20:13

質問の内容とは少々違うかもしれませんが…



私はMARCHに通う者です。神奈川大学を悪く言うつもりはないのですが、上智に行けるなら行ったほうがいいですよ。たしかに神奈川大学の給費は魅力的ですが、上智のほうが意識の高い人が多いので自分の能力を向上できると思います。やはり、MARCHを含め中堅大学だと意識が低くなってしまう人が多い気がします。自分もその一人なんですが…とにかく目指せるならば、目指したほうがいいです。はっきり言ってまだ受かるとは決まってないですし、たとえ模試でA判定がでていたとしても、受かる保証はないですからね。実際私はA判定で早稲田落ちました。受かってから、そういったことは決めたほうがいいですよ。そしてその後大学側に実際に聞いてみたほうが、的確なアドバイスがもらえると思いますよ。

また、大学側が新しく設置した学部はリスクがありますよ。方向性もどうなるかわかりませんし、どういった雰囲気なのかもわかりませんし。ただ最終的に大学院を目指しているのでしたら、就職は関係ないので、自分や親の意見で決めていいんじゃないですかね?ただ、大学在学中に大学院への進学意欲がなくなってしまったら、神奈川大より上智のほうが就職はいいところへいけます。
受験は後悔しないように頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の体験も含めてアドバイスいただき、ありがとうございます。
確かに実際に受かってから決めるのも手ですね。あくまでも給費はそのときの出題分野、問題によりますしそれで受かったら、ラッキーということなので。
私の学力もマーチくらいが妥当というレベルで、上智も受かるかわかりません。
あたらしい学部というのは、私の先生も言っていましたが、どうなるかわからないんですよね。最近は国際だの環境だのとつけて、と言います。ただ、その学部の先生の専門分野を見た限り、この先生がいいなというのがいるので、最低でもその先生から吸収できるものは吸収してしまおう、と思っています。

お礼日時:2005/12/05 20:56

学歴ですべてが決まる世の中ではないし、確かにランクを見れば決して高い大学とは言えませんが神大にも本当に真面目で勉強に一生懸命な生徒だっていっぱいいます。

だからzyukensei33さんはどうか大学名だけで人を判断するような人にはなってもらいたくありません。ただそうは言っても上智や青学は留学生が結構いますからいい経験になりそうですけどね!話がそれましたがまずは給費受かるように勉強頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上智や青学には留学生が多いし、校風(キリスト教系の学校といいますか)や雰囲気も好きです。ただ、他大学の文化系サークルに入れば、そういうのも味わえると思っています。
なんだかんだいって、給費の過去問をとくうちに、苦手分野(角度を変えた問題)があり、私にはちょっと給費でいくのはその時の運にもよりますし、あくまでチャレンジ、給費だったらラッキー、というところです。
もうちょっと問題を分析してみたいと思っています。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/12/05 20:44

No.2追加です。



>大学全国、就職支援に熱心(13位)、上場企業役員数出身大学(29位)店頭企業(20位)などと東洋経済新報社(役員四季報)2005年度より とありましたが、こう意味では偏差値に関係なく立派な大学と思いますが。

みごとに作戦に引っかかっていると言えます。就職に熱心とはどんな企業でも無理矢理就職させるということ(専門学校がよく広告に使いますよね)、社長数が多いことはそれだけ卒業生が多いことということです。

たとえますなら、東京に1等が多く出る宝くじ売り場があるそうですが、それは売れる枚数も多いだけであって、当選確率は変わるはずがありません。その原理と同じです。

社長数では、日大などもっと多い大学はあると思いますが、偏差値はトップクラスですか?全くそうではありませんよね・・・。これは数字の列挙による錯覚みたいなもので、はっきり言って信用するのは間違っています。

社会的にもっとも優れていると認められる大学がやはり一番であり、それは私立なら早稲田・慶応、国立なら東大・京大になってしまいます。それがたまたま受験の偏差値のレベルと一致しているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も神奈川大学の卒業生の数を見ましたが、他の学校と比べ人数が多く、この数値も率に直したらきっと変わるだろうと思います。これを信用しないとしても、神奈川大学でも、やろうと思えばそれなりの就職ができるというのが私の意見です。
DrRabbyさんが述べられた大学には、私の学力、受験科目関係などにより難かしいです。私の元からの志望、マーチそして上智と、500万円の価値を比較していただければありがたいです。

お礼日時:2005/12/05 22:12

>神奈川大学給費


を考えているくらいなら、余裕で合格できるくらいの頭をお持ちで、できれば上智大への進学を考えているというレベルの方を考えてよろしいですね?

そうならば、たった500万円のために神奈川大学なんかで良いのでしょうか?学歴は一生つきまといます。わずか4年間充実した日を送るために、それ以降死ぬまでそんなレベルの大学しか出ていないと言われ続けます。生涯賃金にも大きく差が出るでしょう。

まして今回の質問者様は、大学院へ行くなど書いてあるくらいですから、東大やそれに匹敵する大学へ進学すべきです。

私が考えるに、大学入試にトップで合格できた人には、授業料免除というような制度がありますが、あれは魚釣りで言うところのエサのようなものです。正直言いまして、目先の得に釣られてはいけません。自分の実力相当もしくはそれ以上の大学へ進学することをお勧めします。

この回答への補足

ご回答の方有り難うございました。
>余裕で合格 というのは神奈川大給費でない場合、ってことでしょうか。。質問文が読みずらかったと思いますが、給費として受かるのは、私にもそれ相応に難しいです。あくまでも一つのチャンスとしてです。
できれば上智、マーチ(立教、青山などの文学部)への進学を考えている程度のレベルです。
狙う大学も、外国語や文学部などの文系、しかも法学や経済ではないので、それほど生涯賃金に差はでないと思いますが。。大学全国、就職支援に熱心(13位)、上場企業役員数出身大学(29位)店頭企業(20位)などと東洋経済新報社(役員四季報)2005年度より とありましたが、こう意味では偏差値に関係なく立派な大学と思いますが。

補足日時:2005/12/04 18:17
    • good
    • 0

将来何になりたいのですか?



教員を目指すのならば、国立東京学芸大学(教)外衣でしょうが、そうでないのならば、そんなところに入っても無意味です。

それと自分の入れる大学、と言うものもありますよね。

あなたはどの程度のレベルなのでしょうか?

この回答への補足

ご回答有り難うございます。
将来はまだ未定ですが、外国語教育(教員でない)、外資系、出版、環境関連の仕事につきたいです。
質問文が読みずらかったのかもしれませんが、上智(外)やマーチレベル(立教、青山などの文学部)を狙う程度のレベルです。給費はそれ相応に難しいと思いますし、1つのチャンスとして考えています。

補足日時:2005/12/04 18:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!