プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

トン汁とけんちん汁の違いは何でしょうか?何となく分かるのですが、明確に言葉で説明するとしたら何が違うのでしょうか?

A 回答 (9件)

ybmasaさま、初めまして。



一度テレビで「けんちん汁」の話を聞いた記憶がありました。
No.6のmedicaさまのURLの通りだと思います。
もともとはけんちん汁は精進料理なので、お肉の変わりにお豆腐を入れるのとしょうゆ味だったと思います。私の認識では「しょうゆ味」です。
また「トン汁」は読んで字のごとく豚肉が入ってますね。
好みにより豆腐とかは入れますが(具はお好みです)基本的に豚肉の臭みを消すために「味噌味」仕立てになってると思います。

地方によりどうもいろいろと違うようですが、私はこのように理解してます!

=^・^=
    • good
    • 0

けんちん汁は建長寺汁のなまった言葉です。


建長寺汁は当然精進料理です。建長寺は鎌倉にあって、そこに行くと食べられますよ。野菜をはじめに炒めるという点でレシピも明確です。
トン汁の由来はわかりませんが、肉が入っているので、けんちん汁とは全く別のものですね。レシピは不明確ですし。
違いは
 けんちん汁は精進料理
 トン汁はレシピが家庭ごとの家庭料理
という事だと思います。

参考URL:http://www.enoden.co.jp/map/kenchoji.htm,http:// …
    • good
    • 0

まず豚汁は「豚肉」が入っていればそれ以外はこれといって規定が無い味噌汁です


次にけんちん汁は「崩れた豆腐」が入っていて「肉類」が一切入っていない味噌汁のことです

けんちん汁は鎌倉五山の総本山建長寺で生まれた精進料理の一種で、ある坊主が食卓に並べるはずだった豆腐を落としてしまいどうしようかと困っていると、僧が「捨ててしまうのは勿体無い、使える部分は使ってしまおう」と土のついていない部分を味噌汁の中に入れ食卓に並べた・・・という逸話があり、このときの味噌汁が庶民にも広がりけんちん汁になったといわれているそうですよ
    • good
    • 0

こちらの良回答をご覧ください。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=237241

失礼します。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=237241
    • good
    • 0

味噌ベースが豚汁で、醤油ベースがけんちん汁と料理の先生に聞きいたことがあります。

友人に言ってもあまり信用してもらえないのですが。。。
    • good
    • 0

そういえば似ていますねぇ。

ブタ肉が入っていれば
豚汁、けんちん汁どっちでもいいのではないでしょ
うか?
    • good
    • 0

一般的には豚肉が「入っている(トン汁)」と「入っていない(けんちん汁)」の違いと言われています。

    • good
    • 0

味付けの違いです


トン汁 = 味噌
けんちん汁 = 醤油

ただし、地方により、両方味噌の場合があるようです
    • good
    • 0

我が家では味噌を入れるのが「トン汁」入れないのが「けんちん汁」と区別してます。


ずーっとそうだと思ってたんですが本当かどうか自信ありません・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!