
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
推薦入学ですか。
かなり勉強してきたでしょうから、不摂生な生活になっていたのかと思いますので、其れを改善することから始めるのが良いでしょう。 男性・思春期の場合は特にホルモンの関係で、内臓脂肪も女性よりたまりやすいので、今から始めることは健康の為にも良いことです。 大学は勉強が増えますから、健康第一です。先ず、時間配分、食事内容、運動です。
今回は運動の質問なので、其処を中心に。
高校で運動の時間は有ったでしょうから、ジョグ程度の有酸素運動から始めるのが良いのですが、それが嫌なら、室内固定自転車を購入できれば、それが下肢への負担も少ないので、一寸太り気味以上の体重で室内でと言う人にはお勧めなんです。
ホームセンターなどでしたら、一万円以内で売っているのですが、買ってもらえますか?
それが駄目なら、軽くその場足踏みや縄跳びが良いでしょう。
これは方法によりかなりキツイ運動なので、最初からは普通は勧めませんが、高校生なら調節しながら大丈夫かと思います。 一寸下肢への負担はありますが。
このとき、脈拍を測り、140から150前後をキープするのが効率的に体重が減少します。
脈を10秒計り6倍するか、心拍計が数千円台から売っています。
次に筋トレを同時に始めて良いでしょう。
特に大きな筋肉の部分を使うのが効率的です。
具体的には、上記の有酸素運動を数分行い、
1:スクワット(最初はハーフで良い)。
2:腕立て伏せ(手の位置が床ではキツイ場合は、壁でも椅子の座面でも良い。其の位置を前後左右に変える事により、胸部の色々な部位に刺激が与えられます)
3:腹筋(床に寝て、脚を椅子の座面に乗せる形で行なうのが最初は良い。慣れたら、其の形を空中で採って行なう)
そのほか、背筋なども有るが、上記三つ程度から徐々に始めてください。 大きな筋肉を行う事で、筋肉などを大きくしたりするホルモンが更に放出され、他の部位も成長を始めます。特に高3なら。
筋肉痛に成らない程度に週に三回から四回行なっても、年齢的に大丈夫です。 特に腹筋は回復が早いので毎日でもOKです。
それから、日本人は言語発音方法等により、体が硬い傾向が有りますので、ストレッチは最初の有酸素運動の後と筋トレの後に十分に行ないましょう。
上記有酸素と無酸素筋トレを行う事で(無酸素を呼吸を止めてと思っていた人がいますが、ソウではないです(~_~;)、運動中と他の時間の両方で脂肪が使われやすくなります。つまり無駄食いする・不経済な体になるわけです。 結果痩せます。V(^^)V
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 食べることが大好きな女子高生です。現在ダイエットをしています。さつまいもが家にたくさんあるのでたくさ 3 2022/11/11 18:19
- ダイエット・食事制限 体が硬いと太りやすくなるってことはありますか?? 私は4、5年前ほどから体が硬いのをほったらかしにし 7 2022/03/27 15:52
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
- ダイエット・食事制限 中学3年生の女子140cm後半の50キロの人なんですが、太もも,お腹,ふくらはぎ,顔の浮腫(むくみ) 5 2022/09/17 09:10
- ダイエット・食事制限 30代ワーママのゆるダイエット 7 2022/09/06 13:30
- ダイエット・食事制限 高校1年生です。 私は産まれてから痩せている時期が全くありません。 ずっと太っています。 なので、家 13 2022/12/05 21:32
- ダイエット・食事制限 25歳女性.160cm.約94キロ ウエスト103、太もも右71.5、太もも左70.1 ダイエットを 4 2023/03/09 09:39
- ダイエット・食事制限 ダイエット目的でのジョギング、プロテインの順番について教えてください。 仕事から帰宅するともう20時 3 2022/05/18 07:52
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
食事制限だけのダイエットだと...
-
30代後半女性、効果的なダイ...
-
ジム入会後の疑問など
-
ステッパーの効果を教えてくだ...
-
ジム通い7ヶ月目 このままで...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
効果があった脚痩せ方法を教え...
-
起きてすぐの運動は・・
-
でぶです...
-
肩幅が広がるには、トレ開始後...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
ビリーズブートキャンプをやる...
-
ダイエットについてです~ 毎日...
-
足を太くしたい。
-
疲れ
-
筋肉痛の時は運動はしないほう...
-
体重が毎日1kgずつ増えていく
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
1000Mの泳ぎ方
-
筋肉質の足を細くするには?
-
痩せるどころか太る
-
体重が毎日1kgずつ増えていく
-
筋肉ばかり増えて体脂肪が減り...
-
ステッパーの効果について
-
女ですが肩幅が・・
-
夏休みの間、平日片道4キロを...
-
太ももが二段になっている
おすすめ情報